地方議員の選び方

0
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統一地方選挙:被災地の仙台では延期になってしまったが、世の中では統一地方選挙が始まっている。独断と偏見でちょっと語ってみる。今までも思っていたが、今回の震災でさらに強く感じるようになった。どうせなら、まっとうな地方議員を選んだほうが良いってこと。

2011-04-02 16:34:30
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地2:一番手っ取り早く調べる方法。地域の子育て支援や障がい者支援のNPOとかに電話してどの議員が一生懸命サポートしてくれているか聞く。大体この手の分野ははっきり言って票としては少数なのであまり積極的にやらない。で、やってる人は今回のような震災の時でも現場に入って意を汲み上げる。

2011-04-02 16:38:59
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地3:現場に入って本当に必要なことを汲み上げて行政に働きかけるってことが社会弱者や今回のようなことには必要。それは利益誘導とは全く関係ない。そこには自民党とか民主党とかの区別も関係ない。人の問題だ。でも、選挙になるとみんな、子育て支援や障がい者支援などは「自分がやった」となる。

2011-04-02 16:43:00
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地4:挙公報の新聞紙みたいなの配られるけど、あれ見てるとみんなやったってなってる。でも、実際そんなことない。多くの場合、なーんにもしてない。それはNPOなどの活動をしていたり、支援活動をしたりしている人は体感しているが、一般ピーポーは知らない。そろそろ自分から調べても良い。

2011-04-02 16:45:44
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地5:本当に一生懸命やっている議員は「自分がやったのにちょっと名前を連ねたぐらいで、さも自分がやったかのように宣伝している。自分がメインでやったと大きな声で言いたい」と思っているが、同僚のまともな議員に「それを言ったら同じになっちゃう。見ている人は見てるから」と説得される。

2011-04-02 16:49:03
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地6:震災後に僕が直接目にしたり、耳にしたことでも同じで、名前、顔を売りたい人は色んな避難所やサポセンにちょこっと顔を出して何もせずに飛び回っている。そりゃー、現場でやっているボランティアからは評判悪いが、一般ピーポーはほとんど知らない。

2011-04-02 16:52:24
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地7:この震災を期に、そろそろ地方も縁故付き合いとかじゃなく、実際に自分で少しは動いて情報を取って、本当に自分たちの地域に役に立つような議員を選んでいくようになって欲しい。おそらく、今後ますます地域のリーダーの資質が問われるようになるだろうから。特に首長は。

2011-04-02 16:54:33
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地8:ちなみに、過去の選挙でほとんど得票数に変化がなくて結構な年寄り議員を見てみると結構面白いと思う。どうして4期も5期もやって得票数が伸びずに固定層だけで成り立っているのかを考えると良い。

2011-04-02 16:57:06
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地9:今回国会議員を見ていても自分で実際に動いている人とそうでない人に分かれていると思う。単なる情報発信をしていないだけの人もいるようだけど、地方の狭いエリアでの地方議員と違って国会議員の場合、自分が動いている場合は積極的に発信したほうが良い。原口さんとか田中康夫さんのように。

2011-04-02 17:00:13
ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

統地10:とまあ、昨日ふと思って、考えていたことを、思いつくままに適当に並べてつぶやいてみた。あくまでも、独断と偏見だが。

2011-04-02 17:01:41