昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

大船渡ネットのTweetまとめ

大船渡のポータルサイト「大船渡ネット」のTweetのまとめ
0
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

気が付いたら水野美紀さんにフォローされていた。なんか照れる・・・(><)

2011-03-23 18:59:10
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

リプライ遅くなりました。はい、大船渡市役所とその出張所だそうです。RT @mikimobilephone: @ofunato_net 仮設住宅の申し込みは大船渡市役所ですか?

2011-03-23 18:54:11
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

越喜来の龍昌寺に特設公衆電話が1台設置されたそうです。

2011-03-23 18:23:34
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

盛町のドコモショップでは台数限定で充電器の無料配布をしていました。店内で充電もできます。

2011-03-23 15:53:30
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

東海新報より。若い女性、少女を連れ去ろうとしたクルマの情報あり。神奈川ナンバーのキャンピングカー、神戸ナンバーのムーヴとの未確認情報です。お気をつけください。

2011-03-22 13:38:29
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

火事場泥棒が本当に横行しているようです。ソファーが無くなっていた、テレビが家の外に移動されている…といった話を耳にしました。近所の人と協力しあう、貼り紙をしておくなど防止策が必要です。

2011-03-22 13:36:25
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

仮設住宅の申し込みが始まったからか、市役所はかなり混雑しています。クルマでお越しの際は駐車スペース等お気をつけください。

2011-03-22 13:33:41
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

22日現在docomoで綾里、越喜来の一部が通じるようになったようです。

2011-03-22 07:34:27
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

五葉温泉が、昼は避難者向け、18時〜21時は一般客向けに営業しています。おそらく18時〜20時、50食限定で豚汁セット(500円)も提供しています。

2011-03-21 21:19:49
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

21日現在docomoは末崎、米崎の一部まで開通したようです。電気の開通に伴って臨時移動局の電源が確保され繋がっているようです。

2011-03-21 17:31:24
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

情報によると今日から一部水道が開通するところがあるようです。場所はわかりませんが・・・RT @laughmaker1979: ちょろちょろだけど水が出た! 復旧しつつあるのかな!!

2011-03-21 08:52:08
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

大船渡の地元紙「東海新報」は通信手段が途絶えておりますが、被災者向けに日々情報発信を続けています。北上の胆江日日新聞社のHPから紙面データをダウンロードできます。 http://bit.ly/gBF5LI

2011-03-20 22:09:50
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

自宅にいる被災者の方に配給が届かず困っている方が続出しています。特に老人世帯は動くのも大変で配給指定場所に行けない場合があります。お近所同士でお互い助け合うか、きちんと行政側で対応をお願い致します。

2011-03-20 21:59:19
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

こちらからも距離があり把握できませんのでお近くの方々のご協力をなんとかお願い致します。RT @mimi5822: @princess_endo 「越喜来地区wiki」です。今,浦浜・崎浜にいる数人とつながっています。うまくいけば,ご要望にお応えできるかも

2011-03-20 21:52:57
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

@momopidesu こちらからも距離があり一般人ですので行政もしくは近くの方々の協力でお願いするしかありません。

2011-03-20 21:50:07
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

赤崎町の一部と三陸町越喜来の一部で本日docomoが繋がるようになったようです。

2011-03-20 21:31:39
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

RT @princess_endo 岩手県大船渡市三陸町越喜来の、どうにか残った自宅に遠縁の老人が居り、やっと連絡がとれました。なんとか物資を届けたいのですが・・ #ofunato #jishin #anpi

2011-03-20 21:20:39
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

大船渡町では昨夜深夜くらいからドコモが丸森以北がほとんど繋がるようになっています。ただトラフィックが集中すると相変わらず繋がりにくい状態になります。

2011-03-20 21:19:51
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

家が無事だった人が避難所に行って配給を受けると家を失った人達から疎ましく思われ配給を受けづらい自宅待機世帯が出ている。当然自宅まで配給は来ない。食事がまともにできないのは一緒なのにこれって非常にまずい。自宅待機の特に動けない老人世帯をなんとかしないと。

2011-03-19 21:29:56
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

@ureidiscomagic すべては分かりませんが津波の被害が少なかった盛町以北はかなり電気が来ています。大船渡は津波が来なかった地域と45号より山側は結構来ています。南の方はこちらでは確認できていません。

2011-03-19 13:38:46
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

【拡散希望]大船渡でも携帯の繋がる場所が結構出てきました。ただキャリアによってまちまちです。通話出来た場所と使用したキャリアを #ofunato_keitai を付けて皆でつぶやこう!

2011-03-19 12:39:46
大船渡ネットの管理人 @ofunato_net

家が残った人が避難所に行って配給を受けると家を失った人達から後ろ指を指され配給を受けづらい老人世帯が出ている。食事がまともにできないのは一緒なのにこれって非常にまずい。自宅待機の老人世帯をなんとかしないと。

2011-03-19 09:13:27