昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

JANOG41 Meeting - Day 1 #janog

3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:SBCloud って?SoftBank と Alibaba との JV #janog

2018-01-24 14:22:22
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:Alibaba Cloudとは。中国では最大のパブリッククラウド。Amazonさんに AWS があるように、Alibaba のインフラクラウド。数年前から世界展開。東京リージョンは SBCloudと。 #janog

2018-01-24 14:23:07
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:モチベーション: ・中国のクラウドを遊ぶ機会が増えてきました ・実際遊んでみると楽しい ・一緒に遊ぶ仲間を集めたいな、と #janog

2018-01-24 14:23:37
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん: ・あそこ(中国、ロシア、インドなど)のはインターネットじゃない? →これらもインターネットと認めて、キャラクターだと思って遊んでみたら #janog

2018-01-24 14:24:27
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:インターネット品質: ・やっぱり悪い →日本→上海で Dailyでパケロスが 3倍 →→これって、日本だと通信障害クラスと言って良いのでは #janog

2018-01-24 14:25:14
ねむねむ @nemumupoyo

中国のインターネットはGreat LANという自虐もあるらしい #janog

2018-01-24 14:25:15
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん: ・弊社は気を使っているので、これでも他のパブリッククラウドよりは良いのですが… #janog

2018-01-24 14:25:33
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:Mission: ・中国のデータと日本のデータの同期をしたい場合 →国際線は高い →インターネットVPN →でも、さっきの、品質を理解した上でやらなければならない #janog

2018-01-24 14:26:12
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:やりたいこと: ・最適な IPトンネル →一時的に劣化する場合が ・どうする? →良さそうなトンネルを選んで、マルチホップでやれば #janog

2018-01-24 14:26:49
JANOG Meeting @janogmeeting

JANOG会長の平井さん、実行委員長の岡田さん・西田さんからの挨拶で、JANOG41ミーティングが開会しました。みなさま、3日間かきまざって、盛り上がっていきましょう!よろしくおねがいします #janog pic.twitter.com/lzIOgAmzuY

2018-01-24 14:27:51
拡大
拡大
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:状況: ・同じ区間でも方向で品質が異なる場合が →日本から中国方向が Latencyが悪化 →逆は安定 ・おそらく、中国のコンテンツを引き込む強さが強く、輻輳している? #janog

2018-01-24 14:27:54
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:使えそうなツールは?: ・SD-WANでは →VoIP では IP-VPN →データは Internetで安く →冗長目的で LTE #janog

2018-01-24 14:28:50
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:求められること: ・経路の品質の評価が往復で ・Multi-Hopのパスの評価がないのが大半でした #janog

2018-01-24 14:29:25
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:ないなら作ってみる: ・あるツールを使って #janog

2018-01-24 14:29:34
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:Quaggaと ExaBGP です #janog

2018-01-24 14:30:20
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:品質測定: ・東京と香港 →現在時刻を問い合わせ →往復時間と袋時間を計算 #janog

2018-01-24 14:30:59
でぶさぼ @cactas44010

片道の通信品質測定、やっぱり(?)自前実装なんだなぁ #janog

2018-01-24 14:31:13
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん: ・NTP時間の制度、スクリプトの処理時間は無視 →緩めの実装 #janog

2018-01-24 14:31:19
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:NWはどうする?: ・中国の 6リージョンにインスタンスを立ち上げ ・フルメッシュでIPトンネルを ・Quaggaの eBGPでフルメッシュピア #janog

2018-01-24 14:32:01
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:品質測定: ・先程のスクリプトで計測 ・Elasticsearhに送って →スクリプトを準備して、何かあったらショーテストパスを計算 →変化があったら Radis に教えて →ExaBGP が、トポロジ変化に応じてパスを書き換え #janog

2018-01-24 14:32:56
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:結果は?: ・4ヶ月間 ・劇的に改善できました ・6都市中 4都市で改善(残りはもともと品質が良かった) ・東京-杭州ではパケロスなどかなり改善 ・東京-北京では、レイテンシが跳ね上がることがあったが最適化により安定を維持 #janog

2018-01-24 14:34:09
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん: ・深センや青島も #janog

2018-01-24 14:34:22
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

高橋さん:レイテンシを改善したらパケロスも改善してしまった #janog

2018-01-24 14:34:33
宇都宮竜司 @utnmy63

Janog本会議 2021年冬の高知県誘致に向けて広島大会に参加。#janog pic.twitter.com/ras0h9hDc2

2018-01-24 14:34:57
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ