大学に住む猫さんが自動ドアの『自動』の意味を理解している「和み提供を担当する特別職員として…」

誰かに教わったのか、独学なのか…?
94
住友陽文 @akisumitomo

研究棟にいつも“不法侵入”する野良猫。いつも捕まえては外に出す。そうでないと建物のなかに閉じ込められるからね。でも今日はじめて知ったのは、この子に自動ドアが反応して開くんだね。出入りが自由なら、外に出してやっても無駄だー。 pic.twitter.com/3Q5ykagWdJ

2017-12-20 23:41:12
拡大
住友陽文 @akisumitomo

夜間は、大学の建物の入口はロックされ、ドアの開け方を知っている学内の関係者しか入ることができなくなります。迷い込んだネコはおそらく翌日の朝まで閉じ込められることになります。なので、できるだけ外に出すようにするのですが、ロックされるまでは無駄のようです。入試の時はどうするかな。

2017-12-21 02:20:38
住友陽文 @akisumitomo

このネコはずっとうちの大学に住みついていて、建物の自動ドアの「自動」の意味を理解しているので、もう追い出すのは断念している。大学側はネコを入れるなと言ってるが、もうそれはネコが「自動」を理解したので無理だ。 pic.twitter.com/jtqB7T3w0D

2018-01-24 22:55:54
拡大
拡大
拡大
拡大
らっくす @adjacencypair

@akisumitomo お,さくら耳ということは地域猫として避妊や去勢の措置はされてるようですね☺️

2018-01-25 05:43:36
moto @m_o_t_o_

@akisumitomo きれいな猫さんの幸せな生活を願っています。

2018-01-25 02:24:11
ともみん @tomomin6262

賢いねこさんです。 みんなで大事にしたらいいのに。 twitter.com/akisumitomo/st…

2018-01-24 23:32:43
住友陽文 @akisumitomo

大事にしています。うちの大学には野良猫のためのサポーター制度があり、決められた人(大学の登録を受け、首からIDカードを下げています)が餌をやっています。またヴォランティアの人たちがフリーマーケットをして得た資金で去勢手術まで施しています。無駄に野良猫を増やさないためです。 twitter.com/tomomin6262/st…

2018-01-24 23:43:15

賢くてかわいい

この寒さでは地面も冷たかろうに…

ruriruri @ruriruri2121011

@akisumitomo 美人さんですね。美人さんが周りにいるのは良いことですw

2018-01-26 09:15:31
カーティス@プ◯リポ雌雄鑑定士協会 @Curtis21Captain

ちょっと変わった毛並みのネコだね。かわいい上に頭もいいんだ(*´ω`) >RT

2018-01-26 11:57:17
まちぷう🧷∀∀🧹🧹 @abarthmen

@akisumitomo かわええ。 どうか、幸せにしてあげてください。 賢いにゃあ。

2018-01-25 20:25:06

職員か学生になれないかな?

ねこ学長?ねこ学生?

kozou054 @kozou054

@akisumitomo お邪魔します。 ここはネコさんに、聴講生の身分を与えてユーモアと懐の深さを(・Д・)

2018-01-25 14:54:48
旅するチワワ @A_N_Chihuahua

@akisumitomo @otozie 大学は、この猫を看板猫として、大切にしたらよいのに。

2018-01-26 09:51:42
破レ傘/肉球新党諏訪支部 @kenketsumiyagi

@kozou054 @akisumitomo いやいや、学生および教員への「和み」提供を担当する特別職員としてですね……w いずれにせよ、大学もこのネコさまを「利用」するくらいのしたたかさがないと、ネコさまには勝てませんね。

2018-01-25 20:29:44

その他

今まで手動だったのか

G藤 @g10_1979

そう言えば奈良の鹿は信号を理解してるって小耳に挟んだんですけどそれ本当なんですかね?

2018-01-26 10:43:59
🍟 𝔭𝔬𝔱𝔢𝔱𝔱𝔬 🍟ぽてっと @potetto25

@akisumitomo うちには某大学から4匹やってきました。 家では私が自動扉させて頂いております。

2018-01-26 09:30:59