コインチェック社の記者会見で連発された「株主と相談」について「筆頭株主でも重要事項は勝手に決められない」という見解に対し「時間稼ぎでは」「公開できる情報まで隠してるんじゃないか」という二次ツッコミも

取締役のコメントの動画 https://twitter.com/jcf825/status/957773384812675073
2
山田 躯 @allyamada

筆頭株主でも重要事項は勝手に決められないそんなことも知らないのか?って言ってる人たちもいるけど、あの筆頭株主は誰なんです?→社長です→失笑の場面でその反論出来てない時点で株主と相談は逃げ口上だったんじゃないの?って話なのでは? #株主と相談

2018-01-29 12:22:59
cloudzap II @cloudzap_II

仮想通貨580億円流出事件:メディアが「株主と相談」を批判的に取り上げるのは当たり前で枝葉末節な知識を持ち出して披露しているのが多いが「株主と相談」というのがまさに形式な契約関係を奇貨とした時間稼ぎだろうねってところに意味があるんだよw 株主と相談?アンタ大株だろ?ってのは至極当然w

2018-01-29 12:22:19

『なんで「他の株主と相談」と言えなかったのか、ってやつや』『株主と相談、はいいけど、それを盾に公開できる情報まで隠してるんじゃないか、ってとこか。』

あまい @AMAI0813

コインチェック取締役「株主と相談します」発言は 「(他の)株主と相談します。」という意味じゃないかな? コインチェックみたいなベンチャー起業なら、他の株主と相談は当たり前だと思う。

2018-01-29 12:15:40
轟剛太郎 @nepineoi

自身が筆頭株主なのに、 【株主に相談します】発言は恐らく弁護士の助言だと思われ。 言ってしまえばそれ以上その場での追求は出来なくなるし。

2018-01-29 09:43:40
🍣魂🍣 @dolpen

俺が知りたいのは「補償については投資計画と折り合いを付ける為に出資者と相談します」という話が「株主と相談します」という表現になった理由で、正直今のプレスの印象含めると時間稼いで取り付け騒ぎ起こしたくないだけにしか見えない

2018-01-29 09:51:55
隠礼里 @kakurezat

会見みていませんが「株主と相談」ではなく「株主間で協議」とすればだいぶ印象が変わったのかも。(RTのリンク先)

2018-01-29 12:34:54
CAW=ZOO@目指すはふたけとティア @CAWZOO

でも筆頭株主が自分たちで株主と相談っていうのは、そりゃ失笑はするでしょwwww なんで「他の株主と相談」と言えなかったのか、ってやつや。そりゃ他に株主がいるくらいわかるがな。十中八九弁護士の入れ知恵なのもわかるし、たぶん「マニュアル通り」に対応させた結果でしょ。

2018-01-29 12:28:38
白いケモノ @glassofleng

でもさ、会見に臨む前に幾らでも調整する時間あったじゃん。窓口経由で悠長にお呼び出ししてる場合じゃないよこれ。 / “コインチェック経営陣は筆頭株主なのに、なぜ「株主と相談します」といったのか|けんすう|note” htn.to/sfN3Yos

2018-01-29 09:51:17
長槻望@カチカチ山 @nozomi_nagatuki

株主と相談、はいいけど、それを盾に公開できる情報まで隠してるんじゃないか、ってとこか。

2018-01-29 12:39:57

余談:「円ではなくてネムで返却するべき」と主張する人も

Coincheck(コインチェック) @coincheckjp

不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社 corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.…

2018-01-28 00:46:33
G @C5Tb5

@coincheckjp 初めてコメントします。 神対応とか言っている方々はネムを所有しているのでしょうか? ネムで返却するべきです。 高い手数料を払い高値で掴んでいる人も沢山います。なぜわざわざ底値の88円で強制利確させられなければならないのでしょうか?

2018-01-28 00:52:12
FOX3 @Garuda881

@C5Tb5 @coincheckjp ホントです。強制的に利確させられて、今までガチホしてきた人達を損切りさせるとは納得いきませんね!措置も一方的でとても納得いきません。株主と相談する前に顧客の気持ち考えろと言いたい。

2018-01-28 00:58:02
ミズキにゃん🇺🇦🕊 @_mizuki_neko

@C5Tb5 今は上がってますが、別の理由で下がってたら、あなたは、なんて言うんですか⁇

2018-01-28 01:19:30
G @C5Tb5

@_mizuki_neko そう、ここが問題ですよね。 でも私は、ガチガチガチホルダーですのでネムで返せと言いますね。 ネムには将来があると謎の期待を込めているので、ネムが20円になってもネムで返して欲しいです。

2018-01-28 01:34:03
boob @KTGRMSY

@C5Tb5 @_mizuki_neko ガチガチホルダーならコールドウォレットで持つべきだったのでは、、、?

2018-01-28 01:59:08
G @C5Tb5

@minamikase19961 @_mizuki_neko だって、まさかこんなことになるなんて思わないじゃない! コールドウォレットとか大口の人しかいらないと思うじゃない

2018-01-28 02:12:26
boob @KTGRMSY

@C5Tb5 @_mizuki_neko NEMを選んでNEMに資金を突っ込んだ第1段階で突っ込んだ理由があると思うんですが取引所はあくまで取引所、NEMはあくまで通貨の1つであって今回この取引所で取引を行う理由があったはずです。 今回の件に関しては何を言ってもクラッキングした犯人が悪いわけですよ

2018-01-28 03:27:37
boob @KTGRMSY

@C5Tb5 @_mizuki_neko その犯人という後の後付けで自分が選んだ取引所での取引のリスク、また取引所が管理する能力に問題があったって言う訳だと思うんです。 それを今から悔やんだとしても何が残るわけでもなくその悔やんでる時間にこそさらに自己資金保護をする為にも新たに詳しい情報を調べるべきだと思います。

2018-01-28 03:31:09

おまけ

けん @OJvzaq7Zr5wtp6i

コインチェック社長「株主と相談」 返還されるのか不安でイライラする利用者「牛乳に相談だ」 pic.twitter.com/H8QPgF2j6P

2018-01-29 12:34:01
拡大

まとめは以上です