正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

僕の見た被災地

「NPOと被災地をつなぐプロジェクト」調査隊に参加した際に撮った写真です
0
Yusuke Onishi @ysk024

震災支援活動から帰京中。これから写真をアップしていきます

2011-04-03 11:36:32
Yusuke Onishi @ysk024

初日: 石巻市 渡波地区。漁業が盛んな街。約半分の家々が倒壊し、線路を塞いでいるので電車復旧の目処がたたない http://t.co/253FWuw

2011-04-03 11:47:58
Yusuke Onishi @ysk024

調査二日目: 同じく石巻市 渡波地区。丘の上の小学校ですら満潮時には浸水する http://t.co/pGORsd0

2011-04-03 12:11:50
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸。見渡す限りの家屋が倒壊。地平線が見える。自衛隊はカモメが集まっているところを目印に遺体捜索をするらしい http://t.co/dPE1P9N

2011-04-03 12:39:57
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸。三階建ての建造物に海藻が絡みついている http://t.co/G5oude3

2011-04-03 12:41:24
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸。先程の建物の裏手には流されてきた船が乗り上げている http://t.co/sIDrxJl

2011-04-03 12:44:22
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸全景。ちなみにこの写真を撮影した丘の上(海抜高度30mくらい)にも、波が押し寄せた痕跡が http://t.co/4ijagBB

2011-04-03 12:46:34
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸。屋上からヘリで救助される様子がNHK等で放映された、公立志津川病院。チリ地震津波のモニュメントが流されずに立っている皮肉 http://t.co/1RenZd6 http://t.co/O6j4PMV

2011-04-03 12:56:58
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 公立志津川病院1F入口。これから中に入って行きました http://t.co/U0hjQOE

2011-04-03 13:18:07
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸。公立志津川病院1Fロビー。先を行くのは元キックボクシング全米チャンピオンの川崎さん。調査員のガードマン役を務めてくださいました http://t.co/PDcF47y

2011-04-03 13:34:07
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 公立志津川病院 1F階段踊り場 http://t.co/gP7z3qd

2011-04-03 13:38:25
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 公立志津川病院 2F 廊下。津波の勢いを感じていただければと http://t.co/ENLNZAn

2011-04-03 13:40:52
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 公立志津川病院 3F 階段 踊り場。新聞社の腕章を巻いたカメラマンとすれ違いました http://t.co/76loW7W

2011-04-03 13:44:12
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 公立志津川病院 例の屋上 から、壊滅した街並みを望む http://t.co/Gq2cgaH

2011-04-03 13:46:39
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 公立志津川病院 ロビー 再び。倒壊の危険もあるため足早に去るの図 http://t.co/2GL7tIj

2011-04-03 13:48:55
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 骨組みだけ残った南三陸町役場を望む。最期まで津波の接近・避難勧告を放送し続けた、若い女性職員のご遺体が発見された場所です http://t.co/foywhp2

2011-04-03 14:11:20
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 避難所 ベイサイドアリーナ 入口。 “Welcome”じゃねーよと http://t.co/3y4eEu5

2011-04-03 14:29:53
Yusuke Onishi @ysk024

三日目: 南三陸 ベイサイドアリーナ 物資倉庫(=体育館)。 南三陸町では5ヶ所の避難所を見てきたが、ここに多くの人員や物資が集中し過ぎている。まるでドンキホーテのようだった http://t.co/ImyilMb

2011-04-03 14:38:02
Yusuke Onishi @ysk024

四日目: 女川地区 避難所 歌津小学校 身元不明人掲示板、平和な頃のメッセージボール http://t.co/IuZDwH4 http://t.co/iWENmTb

2011-04-03 15:42:58
Yusuke Onishi @ysk024

四日目: 女川町 遠景 三枚目左手のビル、4Fまで逃げてもおそらく助からなかったということが分かります http://t.co/LyFyrO1 http://t.co/ZrMECXS http://t.co/KNfULj0

2011-04-03 16:14:38
Yusuke Onishi @ysk024

四日目: 避難所に指定されているため、東北電力女川原子力発電所にも行きました。写真は載せません。お察し下さい

2011-04-03 16:24:59