茂木経済再生担当相の線香配布問題他 野田総務相公選法を説明できず 小野寺(なんで俺だけ・・)立民逢坂誠二議員質疑 @buu34 さんによるツダリ

2018/1/29 衆院予算委員会 首相は歴史を学びましょう
2
buu @buu34

さて、昨日の立民逢坂質疑 茂木線香問題部分 野田のクソぶりが見どころ 逢坂「小野寺大臣、以前に地元で、政治活動の一環でお線香を配られて、公選法違反に問われた事案があったと承知、ご説明を」 小野寺「20年ほど前、H11年、お盆にお線香を持ちまして、支持者のところに参ってお供えをして。

2018-01-30 11:51:02
buu @buu34

小野寺「それが公選法の寄付行為にあたると。書類送検をされ、議員辞職しまして、公民権停止を受けました~」 逢坂「そこで、野田大臣、その時から今まで、法律は変わってますでしょうか」 野田「変わっておりません」 逢坂「茂木大臣、一部報道によると、茂木大臣がご地元で、議員手帳やお線香を

2018-01-30 11:52:55
buu @buu34

逢坂「配っていたりするのではと。対価を頂いて便宜を図るなら問題ないと思うのですが、事実は?」 茂木「私が配布したものに、私の氏名等は入っておりません。あのー、ま、公選法、これはですね、総務大臣にお聞き頂ければと思うんですが、199条の3の規定にのっとりました、政党支部の政治活動]

2018-01-30 11:54:59
buu @buu34

「私が配布したもの」「私が配布」「私が」、、、、

2018-01-30 11:55:22
buu @buu34

公選法199-3 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)がその役職員又は構成員である会社その他の法人又は団体は、当該選挙区(選挙区がないときは選挙の行われる区域)内にある者に対し、いかなる名義をもつてするを問わず、

2018-01-30 11:57:11
buu @buu34

これらの者の氏名を表示し又はこれらの者の氏名が類推されるような方法で寄附をしてはならない。ただし、政党その他の政治団体又はその支部に対し寄附をする場合は、この限りでない。

2018-01-30 11:57:39
buu @buu34

逢坂「政党支部の政治活動ということは、もうちょっと具体的に。たとえば、300円のお線香を持って行ったとして、どうされている?」 茂木「政党支部の政治活動として配布をしております。その場合、199-3で、個人の名前等記載してはいけない、そういう規定にのっとって、行っております」

2018-01-30 11:59:05
buu @buu34

逢坂「名前を書いてなければ、物を無償で配ってもよいと、そういうご理解ですか?」 茂木「えー公選法の規定上は、そのようになっていると承知をしております」 逢坂「野田大臣、公選法の規定上、名前を書いてなければ、無償で物を配ってもよいという規定になってるんですか?」

2018-01-30 12:00:27
buu @buu34

野田「今ご指摘の公選法の199-3いついて申し上げます~当該選挙区内にある者に対し、いかなる名義をもつてするを問わず、寄付をしてはならない、とされています。いずれにしましても、具体の事例が寄付に該当するか否かについては、個別の事案ごと、具体の事実に即して判断されるべきものと考えます」

2018-01-30 12:03:27
buu @buu34

逢坂「いかなる名義をもってしても、と。ということは、名前が書いてあろうが、書いてなかろうが、という意味でよろしいですか?」 野田「正確に申し上げます(明原稿を再度読み上げ)」 逢坂「もう少し分かりやすく。名前が書いてなければいいという意味なんですか?」 野田「繰り返しになりますが、

2018-01-30 12:04:57
buu @buu34

あ、タイプミス、「説明原稿」だったんだけど、法律の条文と違うなーと思いながら聞いていた(だから「説明」としたんだけど)、それが今日、総括質疑で突っ込まれてるらしい(サイテー) twitter.com/buu34/status/9…

2018-01-30 13:48:37
buu @buu34

野田「もう一度しっかり読みますね(要らんわ)公選法199-3において、候補者等の氏名を表示する等の場合について、当該選挙区にある者に対し、いかなる名義をもってするを問わず、寄付をしてはならないとなっております。いずれにしても、具体の事例が寄付に該当するか否か~具体の事実に即して判断」

2018-01-30 12:06:36
buu @buu34

逢坂「一般論で聞いてるんですよ。名前が書いてあれば、ダメで、名前が書いてなければいいってことを言ってるんですか?」 野田「まず初めに、総務省としては、個別の事案について実質的調査権を有しておりませんので(一般論を聞いてるでしょ)具体的な事実関係を承知する立場にありませんので、

2018-01-30 12:08:07
buu @buu34

野田「お答えを差し控えるとして。今、申し上げているのは、くどいようですけれども(くどいわ)、個別の事案ごとに、具体の事例に即して判断されるべき、と考えられています」 逢坂「茂木大臣は、お線香や手帳は、ご自身の名前は書いてないけれど、政党支部の活動の一環として、選挙区内で

2018-01-30 12:09:46
buu @buu34

逢坂「お配りになられている、ただしそれは、お金は頂いていない、ということでよろしいでしょうか」 茂木「それで結構です」 逢坂「その事実を確認しただけでも非常に大きかった」 、、、、😩

2018-01-30 12:10:54
枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531

茂木大臣が、政党支部の政治活動として有権者に線香や手帳などを配ったとの事実を認める答弁をしました。公職選挙法199条の3に該当するので問題ないとの認識のようです。個別事案の事実関係を正確に把握していませんので、条文だけ指摘をしておきます。

2018-01-29 15:23:58
枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531

公職選挙法199条の3は、正式な法文上の表題が(公職の候補者等の関係会社等の寄附の禁止)です。条文は、 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)がその役職員又は構成員である会社その他の法人又は団体は、⇒

2018-01-29 15:23:59
枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531

⇒当該選挙区(選挙区がないときは選挙の行われる区域)内にある者に対し、いかなる名義をもつてするを問わず、これらの者の氏名を表示し又はこれらの者の氏名が類推されるような方法で寄附をしてはならない。ただし、政党その他の政治団体又はその支部に対し寄附をする場合は、この限りでない。

2018-01-29 15:23:59
枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531

私が選挙区の方の初盆などにお参りし、お線香を持参してお供えしても、立憲民主党埼玉県第5区総支部の支出にしておけば、寄付禁止に違反しないことになるでしょうか?

2018-01-29 15:26:40
枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531

私の地元の大宮では、都市部ということと私の支持者の皆さんが配慮してくださることとで、お世話になった方が亡くなられてもご葬儀などの後にご連絡いただくことが少なくありません。有権者の方には、ご葬儀の際に本人持参でないと香典もお供えできないルールです。

2018-01-29 15:31:38
枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531

ご葬儀の後に弔問する場合には、寄付禁止違反になるということで、香典もお線香もお供えできないのですが、公職選挙法のルールですということでご理解いただいてきました。政党支部支出なら良いということなら、寄付禁止が空洞化すると思います。

2018-01-29 15:31:38
buu @buu34

さて、逢坂、別テーマ、明治維新 「総理は、明治のことを非常によくおっしゃる。今年は明治150年、総理は、明治から学んではいけないこと、明治のこれは継承してはいけないな、というものは、どんなことを考えてますか」

2018-01-30 12:13:38
buu @buu34

アレ「あの、えー、私はその、明治時代に逆戻りしろと、言ったことは、全く無いわけでありまして。で、いやいや、今、私の事実を申し上げて、逢坂さんが言ってるとは言ってませんが、と言うことは、一回も言って無いわけでありますし。また、今のスタンダードでですね、150年前のことを断罪するという

2018-01-30 12:16:41
buu @buu34

アレ「上から目線でですね、断罪すると言うことも、いかがなものかと言う風に考えているわけで、ありまして(批判精神は持たない、と)。歴史は連続の中で、様々なことが起こるわけでありますから、いいこともあれば、悪いこともある、えー、当時の、いわばたとえば明治維新を見る上においても

2018-01-30 12:18:58
buu @buu34

アレ「当時の日本の中、情勢だけを見ていたのでは、視点が狭いわけでありまして。アジアの情勢がどうだったのか、国際情勢がどうだったのか、と言う中において、明治維新を、私は評価すべきであろうと、こう思うわけでありまして。技術的に先んじている列強がですね、まさに、えー、アフリカのみならず

2018-01-30 12:20:54