#西郷どん 感想+補足まとめ 第四回「新しき藩主」 こ れ が 薩 摩 か 。豪速球!肝練りルーレットで藩主を決めろ!!赤山靭負の切腹。お由羅騒動後半。

拳銃クラスタが詠唱開始。本放送後の20:50〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 大河レビューしています note https://goo.gl/6v3uEs ブログ http://hansu-aid.xyz/ 続きを読む
38
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
柴山柴子 @Carpe_diem_516

大河ドラマは史実を提示するわけでも、歴史の勉強をするわけじゃない、時代劇という枠組みでドラマを描くもの。しかし謎の説得力と感動を持って押し通す鹿賀丈史と渡辺謙の演技力を堪能する場にしてどうする・・・さすが御大、役者ってすごい #西郷どん

2018-01-28 20:55:05
@taragonamarl1

今のところ批判したい気持ちとそれでも寄り添いたい気持ちとがせめぎ合ってる。脚本に。 #西郷どん

2018-01-28 21:24:24
瑠璃@Ruri呉鎮守府提督 @MikuHurrrrray

そもそも様々な設定がユルユルなので今季の大河はあんまり楽しめてないなぁ。糸を幼なじみにしてやたらあちこちに出しゃばるのもなぁ。肝練りの風習を描いて無い為に島津親子のロシアンルーレットも唐突に感じるし、子役さん達が優秀なだけに残念。所々良いんだけど線で繋がらない脚本。 #西郷どん

2018-01-28 21:24:30
むむたーず @htmr46

良い人と悪い人がはっきりくっきりわかりやすくて、特に伏線とか気にしなくて良いキャッチーな場面が随時織り込まれて、いきなり笑ったり泣いたりロシアンルーレットだったりでびっくりするけど何となく見ていても話が進むので、丸や虎よりも幅広い層に受けるだろうなあとおもいました #西郷どん

2018-01-28 21:21:44
swiccho @swiccho

自分の司馬史観が利いてるのかもなぁ。薩摩はもっと手練手管に秀でているイメージなんだ。密貿易もやっちゃうにリスクとメリットの駆け引きがうまいイメージ。しかもそれは蘭学過ぎの斉彬さまからかと思ってたけどそれほどでないし、調所様がやり手だったらしいから斉興様こそなはずなんだ。 #西郷どん

2018-01-28 21:18:15
swiccho @swiccho

斉彬さまはいったいどういう手筈で世代交代をしようと仕組んでいたんだろうか。調所様を追いやる密貿易のタレコミから動かなさ過ぎてる。それが江戸と薩摩の遠さなのか。薩摩の内紛の熱さが数年間斉彬さまに届いていないようだった。赤山さまの切腹から斉興さまの引退勧告まで一年たってた。 #西郷どん

2018-01-28 21:26:45
swiccho @swiccho

そういう意味では、密貿易や琉球出兵のあたりをさらりと調所様に押し付けた斉興さまはいい腹芸と思ったんだけど、本当に暗愚な殿さまに描いてるんじゃないかと不安になってる。悪政とか斉彬さまが熱意押しな交渉術なくせに当主になれば全てが変わるとか、由羅様の自分に酔ってる描写がさ。 #西郷どん

2018-01-28 21:21:16
生中 @k66omega

歴史を大切にする方には今作は好きになれないかもしれない。先週と今週の回を見て、展開が史実から離れていると感じたかもしれない。だけど西郷どんは、恐らく当時の西郷には世界がこう見えていたってイメージが湧いて、勢いがあって。そこが大好き #西郷どん

2018-01-28 21:12:04
❖武田大膳大夫勝頼( ✧Д✧) カッ!! @suwasirou

#西郷どん 「面白い」って人と「なんかむずがゆくなって来た」って人といろいろだね。俺はとりあえず、この頃の歴史なんも知らないから、楽しく見てるよ(´・ω・`) この先どうなるのかなぁ。楽しみじゃなぁ。

2018-01-28 21:22:08
けた @uzutoinsulin

「昔のスイーツ大河路線に戻った」んじゃなくて、丸と直虎の後であえてこんなファンタジー大河ぶち込むのはそれはそれで勇気が必要だと思うんだよな 荒唐無稽だけど絵面だけで面白いっていう昭和娯楽時代劇風味の展開ってのを昭和どころか平成最後の年にやってくるんだからもうね #西郷どん

2018-01-28 20:52:12
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

しかしふと一年前に何言ってたかとツイログ漁ってみたら「直虎より小田信夫のほうが面白い」とか言ってて、大河ドラマの序盤で「脱落しそう」とか言うのを「1月病」と名付けたい。 #西郷どん #おんな城主直虎 #小田信夫 twitter.com/hirataitaisho/…

2018-01-28 21:26:12
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

すまんぶっちゃけ直虎より小田信夫のほうが面白そう #NHK

2017-01-29 22:59:44
みんちやん @min_chang

周囲の #西郷どん 評価は、例によって賛否両論だけど、とりあえず、音楽が結構イイ感じだと思っていることは表明しておきたい。

2018-01-28 20:53:51
mikechan @mikecha91276170

西郷どん、見ていて時々「???」となるけど、細部にキラリと光る演出があるのと、「???」なところを役者さんが力技でねじ伏せてくるので、頑張って見続けます。 #西郷どん

2018-01-28 21:06:24
Nagico @nagico2013

はぁ?と思ったけど、この回まで色々とモヤモヤあったけど、意外とみなさん楽しんでるので、私も今後どんな斉彬たちが見れるのか楽しみに見ていこうと思うw #西郷どん

2018-01-28 20:59:42
Luimago☔Skeb受付中 @Luimago_JGQD

最初の1ヶ月を見て、なんとな〜くこのドラマの路線がわかったというか、自分の中で今後の見方を決められたような気がします。次回も楽しみに待ってるぜ! #西郷どん

2018-01-28 21:10:45

歴史&大河クラスタの補足コーナー

りんこ@人生後半戦 @wmdaupgj5umdX

嘉永四(1851)年二月島津斉興が隠居・斉彬が家督相続。手代木直右衛門、同年八月喜與子と結婚(小川権治二女)。直右衛門(数え)26歳・喜與子(数え)19歳。(喜與子の年齢は墓碑より逆算) #西郷どん #どん頃 #手代木直右衛門

2018-01-28 21:22:37
虚実歴史・漢字論・ナツメロ @kyojitsurekishi

#西郷どん  1851年(嘉永4年)、島津斉彬が薩摩藩主になった。この2年後の1853年に黒船が来航。 また、1851年は辛亥の年で、この年から60年後の1911年(明治44年)に清国で辛亥革命が起きた。 twitter.com/tatibana_ason/…

2018-01-28 21:09:24
Wakasa @tatibana_ason

#西郷どん ついに!!斉彬様が藩主様になられた!!斉彬様、薩摩を良かとこにしてごしない!! pic.twitter.com/zeyBpBKAyu

2018-01-28 21:02:09
PHPオンライン編集部 @PHP_shuchi

赤山先生が亡くなられた嘉永3年は、会津の中野竹子さんが生まれた年なんですね、嗚呼… ※異説あり #西郷どん #八重の桜

2018-01-28 20:50:56
桐野作人 @kirinosakujin

島津斉興が従三位の叙位にこだわったのは島津家の家格と極官位(官位の上限)と関わる。近世島津家の暦代藩主の位階は一部の例外を除き、従四位上が上限。斉興は将軍家斉の外舅となった祖父重豪の従三位に並ぼうとしたか。家の極官位を超えるのは名誉で、かつ公卿に列することになる。#西郷どん

2018-01-28 21:05:26
まるこう @pooh_zo24

本来、江戸時代における島津家の極位極官は「従四位上左近衛権中将」。従三位なんてもったいない…(笑)。重豪以降の将軍家との姻戚関係による家格の上昇の成せるワザで、従三位になるといっても藩主在任時ではなく、隠居してからのプレゼントみたいなものですから悪しからず…。 #西郷どん

2018-01-28 21:21:53
ブラキストン線の向こう側@ワクチン5回接種済み @cupsoup2

阿部正弘が島津斉興に引退勧告してましたが、阿部はアヘン戦争などの結果も踏まえ、薩摩が対外国で重要な位置にあることを理解してますので、攘夷にしろ開国にしろ消極路線の斉興が当主で居続けては困るわけで #西郷どん

2018-01-28 21:16:56
ブラキストン線の向こう側@ワクチン5回接種済み @cupsoup2

しかし従三位を要求する斉興、なかなかふてぶてしい。従三位といえば水戸黄門クラスですよ #西郷どん

2018-01-28 21:21:51
フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

#西郷どん 島津重豪、島津斉彬の曾祖父。外様大名にもかかわらず将軍の岳父。1833年没は9代将軍徳川家重の偏諱を受けた主要大名の中では没年が最も遅い。曾孫斉彬が1809年生まれで、子供の黒田長溥が1811年生まれ。ある意味化け物の一人だろうな。NHKの時代劇では神山繁が以前演じた。

2018-01-28 21:01:15
アメージング太郎 @project_Mr_A

本編では描かれてなかったけど、福岡藩に逃げ込んだ薩摩藩士がいたのもあって、斉興の隠居勧告にも繋がったんだよな。宮司だった井上出雲守が口実作って藩外に出て、福岡藩へ訴状を持って逃げ込む。井上に次いで三人が薩摩藩を出奔。福岡藩で匿われた四人は身を隠すことに。 #西郷どん

2018-01-28 21:16:02
前へ 1 ・・ 9 10 次へ