ふくしま秋・冬観光キャンペーンイベントつぶやき(2018/2/13~18)まとめ

ハッシュタグ #ふくつぶ を使った福島県内、福島県関連イベントをまとめています。皆さんのお近くのふくつぶイベントもシェアして応援できたらいいな!o(^ ^)o ホームページ ふくつぶイベントカレンダーでもチェックしてね!http://fukutubu.jp/calendar ※開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ

 浜通り

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月18日(日)~3月3日(土)相馬市内参加店にて、ひなめぐりスタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ 相馬市商工会議所somacci.com 3店舗のスタンプを集めて応募で商品券が当たる。2/25 相馬市民会館にて、 ひな茶会や箏演奏会なども。

2018-01-30 23:22:10
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月18日(日)相馬総合福祉センターはまなす館にて、わくわくワールドフェスタが開催されます。#ふくつぶ 相馬国際交流の会soma-sifa.org/?news=%E5%B9%B… いろんな国の食べ物のほか、ストリートダンス、フラダンスのイベントも。

2018-01-30 23:19:35
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月18日(日)楢葉町大楽院にて、ほっつぁ〜れ!2018楽唱が開催されます。#ふくつぶ ほっつぁれDEいいんかいっ⁈facebook.com/events/5547864… 地元を盛り上げるために若者が立ち上げたイベント。MOROHA&片平里菜ツーマン決定。

2018-01-31 08:32:22
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

「安波祭」7年ぶり復活へ 津波で社殿流失、存続危機乗り越え:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…

2018-02-05 12:42:09
リンク 福島民友新聞社 「安波祭」7年ぶり復活へ 津波で社殿流失、存続危機乗り越え 東京電力福島第1原発事故による避難指示が一部地域を除き昨年3月末に解除された浪江町の苕野(くさの)神社で18日午前10時から、豊漁や海上安全を祈願する「安波祭」が行われる。同神社では東日本大震災直前の2011(平成23)年2月に行われて以来7年ぶりの開催となる。 安波祭は苕野小島で潮水を献じ、水の濁り具合や泡立ちなどからその年の漁獲高を占ったことが由来とされ、毎年2月第3日曜日に行われていた。 129
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

平成30年2月18日(日)午前10時~浪江町苕野神社境内(請戸)にて、安波祭が行われます。 fb.me/9Idf9u4MD

2018-02-16 12:30:36
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月18日(日)~3月4日(日)いわき市三和ふれあい館にて、結布喜会つるし雛展示が開催されます。#ふくつぶ 三和町商工会miwawa.jp/log/eid522.sht… 下三坂結布喜会が丹精込めて作ったつるし雛を展示。※2/19休館

2018-01-30 23:20:03
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月18日(日)いわき市小名浜美食ホテル潮目交流館にて、いわきいちご いわきねぎフェスティバルが開催されます。#ふくつぶ いわき観光まちづくりビューローkankou-iwaki.or.jp/event/%E3%81%8… いわき産の「いちご」と「ねぎ」を使ったフェスティバル。いちごスイーツマーケットやねぎ屋台村など。

2018-02-16 12:42:03

雛めぐり

いいのこむねっとの中の人@福島市飯野町🛸 @iinocomnet

福島県HPに「ふくしままちなか散歩~ひなを愛でる旅 2018」と題して県内の雛まつりイベントの一覧が掲載されました♪ 29会場が紹介されてるので、各地の雛めぐりをしてみてはいかがでしょうか?(^^) データ引用元→福島県商業まちづくり課 pref.fukushima.lg.jp/sec/32021d/aru… #ふくつぶ pic.twitter.com/x9m9jFRfym

2018-02-01 20:41:03
拡大
拡大
いいのこむねっとの中の人@福島市飯野町🛸 @iinocomnet

本日、JR福島駅西口2階新幹線改札口前に飯野のつるし雛を飾ってきました♪ つるし雛の妖精「ひなぽん」が、いつもより3割増しの笑顔で皆様をお待ちしていますので、駅を利用される多くの方に見ていただけたら幸いです(^^) #ふくつぶ #福島撮影隊 #飯野つるし雛まつり #ひなぽん pic.twitter.com/gzy3S7xYt9

2018-02-05 20:21:56
拡大
拡大

 中通り

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月9日(金)~3月11日(日)国見町大木戸ふれあいセンター、あつかし歴史館にて、つるし雛飾り展が開催されます。#ふくつぶ 国見町... fb.me/4wyFXVuA0

2018-02-08 19:14:02
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月3日(土)~3月11日(日)二本松市和紙伝承館にて、つるし飾り展が開催されます。#ふくつぶ 道の駅安達michinoeki-adachi.jp/news/detail.ht… 指定日にははりこや人形飾りの講座なども。

2018-02-02 19:45:39
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【二本松】華やかな「つるし飾り」 二本松市和紙伝承館で作品展示:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F… fb.me/2mHnkDWAg

2018-02-07 12:34:18
リンク 福島民友新聞社 華やかな「つるし飾り」 二本松市和紙伝承館で作品展示 福島県二本松市の道の駅「安達」上り線内にある市和紙伝承館で3日、第10回つるし飾り展が始まり、館内が華やかな雰囲気に包まれている。3月11日まで。 同市渋川の菅野勝子さんと、菅野さんが指導するつるし飾り教室生14人の作品約40点を飾った。展示作品の一部は販売している。午前9時~午後5時。 期間中、いぬはりこ、みかん飾り講座(10日)、手くみ人形講座(17日)、桃の花びな講座(17、20日)、 6
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月10日(土)~19日(月)小野町3会場にて、おのまちこまち ひなめぐりが開催されます。#ふくつぶ おのまち小町facebook.com/onomachi.komac… 2/3~25おのタウン・コムコム、2/10~19ふれあい広場、2/10~25こまち交流館にて各サークル等作品展も開催。 pic.twitter.com/qKU0TAF2UZ

2018-01-24 21:16:29
拡大
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【小野】戌や果物テーマに「つるし雛」 おのタウン・コムコム地元館:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F… fb.me/22F3bksav

2018-02-08 12:33:47
リンク 福島民友新聞社 戌や果物テーマに「つるし雛」 おのタウン・コムコム地元館 手芸サークルAPなごみ会は25日まで、福島県小野町のおのタウン・コムコム地元館で「つるし雛(びな)かざりなごみ展~心ひとつに人はつながり想いは実る」を開いている。丹精した手作り品を一堂に飾り、来場者を楽しませている。入場無料。 今年で第9回の恒例企画。えとの戌(いぬ)にちなんだものや「くだもの王国ふくしま」をテーマにブドウやリンゴをかたどった布製作品などを並べている。 時間は午前10時~午後 4
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

徳川家の「ひな人形」特別展示 須賀川市立博物館で企画展:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20… fb.me/1xIgAAKox

2018-02-07 12:38:01
リンク 福島民友新聞社 徳川家の「ひな人形」特別展示 須賀川市立博物館で企画展 須賀川市立博物館の企画展「雛(ひな)人形展―伝える想い―特別展示 徳川宗家の御人形」は6日、同市池上町の同館で始まった。来場者がさまざまなひな人形を見て、楽しんでいる。3月11日まで。 同館が1970(昭和45)年に開館して以来、毎年開催している恒例の企画展で、同館所蔵の江戸時代~現代の「古今(こきん)雛」「享保(きょうほ)雛」などのひな人形とひな道具約300点が並ぶ。 徳川記念財団の協力で 13

 会津

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2018年2月3日(土)~3月4日(日)会津若松市・喜多方市・会津美里町・会津坂下町・猪苗代町・湯川村にて、ぐるっと会津のひなめぐりが開催。#ふくつぶ ぐるっと会津gurutto-aizu.com/detail/index_2… 代々受け継がれてきたお雛さまなどを展示。6市町村に設置されたスタンプを集めて応募。抽選で特産品が当たる。

2018-01-22 19:21:39
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【喜多方】ひな飾り見て回ろう 「ひなの蔵めぐり」3月4日まで:会津地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/aidu/F… fb.me/LVD8r4iV

2018-02-07 12:34:43
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ