無差別爆撃有罪論の歴史

#熊野いそ 講演会派生。巣鴨プリズンで囚人でありながら宗教によって同じ死刑囚たちを導いたことでも知られる岡田資氏の、「無差別爆撃有罪論」を、現在また蘇らせるべきと論じる。
3
helixmakimaki @helixmakimaki

★☆★拡散歓迎★☆★ #熊野いそ 豊中市議講演会 九州大学生体解剖事件から考える。その時あなたは…? 日時:2月4日(日) 13:00開場 13:30開始 場所:大阪産業創造館 (堺筋本町駅徒歩5分) #倫理の境界 urx.blue/I0HB

2018-02-04 08:04:28
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 死刑囚棟:巣鴨プリズン第五棟。48年8月鳥巣、収容される。 第五棟では囚人同士の訪問が許されていた。 #岡田資 中将が夕食後、訪ねてくる。「長い間御苦労でしたな、疲れたでしょう。鳥巣君、ここでも人生がありますよ。お互いにしっかりやりましょうや。」p160『九州大学生体解剖事件』

2018-02-04 09:43:35
野原燐 @noharra

@helixmakimaki いままでの人生は終わりでもまだ別の時間があるのだ、と岡田は告げており、興味ふかい。 #岡田資 については、大岡昇平『ながい旅』(昭和57年)がある。

2018-02-04 09:45:38
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 戦犯裁判での岡田は米軍による空襲について「一般市民を無慈悲に殺傷しようとした無差別爆撃である」「搭乗員はハーグ条約違反の戦犯であり、捕虜ではない」と徹底的に主張し(岡田自身はこれを『法戦』と呼んだ)、検察や米軍関係者による爆撃の正当化を批判、捕虜虐待の罪に付いても全面的に争った。

2018-02-04 09:46:33
野原燐 @noharra

@helixmakimaki と、ウィキペディアでも紹介されている。 「1923年のハーグで開かれた「戦時法規正委員会(日・米・英・仏・伊・蘭)」では、「爆撃は軍事的目標に対して行われた場合にかぎり適法とする」と宣言した。」 この空爆違法説を最も強く主張したのが岡田資だった。

2018-02-04 09:52:07
野原燐 @noharra

@helixmakimaki この約100年前からある空爆違法説を、いま改めて取り上げ強調する必要があると私は考える。空爆違法説によれば、ゲルニカ、重慶(南京、漢口も)、ワルシャワ、ドレスデンは違法になる。同時に東京、ヒロシマ、長崎、近年のイラクのファルージャなど、シリア(アサド、ロシアによるなど)などもダメ

2018-02-04 09:56:51
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 問題は、岡田資の死後、日本政府はそれまで強く主張していた空爆違法説をあまりいわなくなっていく、ということだ。日本軍に否があったとしても米軍にも否があったと言いたければ(原爆を含む)空爆違法説を言うのが一番である。ところがそれを言わず、戦争は全ていけないという大きな結論に飛びつく。

2018-02-04 10:06:55
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 対米従属は「日本の安全保障」と一体になり、絶対的に強固なものとなり、現在もその傾向は強まっている。 この問題について戦後最大のスキャンダルは、東京大空襲や原爆投下を行った部隊の指揮官カーチス・ルメイに対する叙勲勲一等である。

2018-02-04 10:12:10
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 「1964年12月7日、日本に返還されたばかりの入間基地(旧・ジョンソン基地)で、勲一等旭日大綬章を浦茂航空幕僚長から授与された。理由は日本の航空自衛隊育成に協力があったためである。12月4日の第1次佐藤内閣の閣議で決定された。ウィキペディア」

2018-02-04 10:12:43
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 核抑止論とは、(非戦闘員)大量虐殺の容認になるとはっきり指摘する、ノーベル平和賞受賞団体ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の事務局長ベアトリス・フィン氏との面会から安倍首相が逃げまわっていると言われる理由もそこにある。 非戦闘員大量虐殺の容認は明白な悪であるが、安倍は絶対に認めない

2018-02-04 10:18:48
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 「押し付け憲法論」による改憲を安倍が唱えるなら、戦後の原点の一つである、#岡田資 の非戦闘員大量虐殺の容認是非論に決着を付けるべきだ!

2018-02-04 10:20:57
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 無差別爆撃の実行者に対する死刑は、昭和17年4月のドゥリットル爆撃の搭乗員3名銃殺からである。これは捕獲者を俘虜として扱うという日本の約束に反するとして、米国世論は激昂した。

2018-02-04 10:51:50
野原燐 @noharra

@helixmakimaki それに対し、日本防衛総司令官は、「大日本帝国領土を空襲し、我が権内に入れる敵航空機搭乗員にして、非道の行為ありたる者は、軍律会議に附し、死または重罰に処す。満州国又は我が作戦地域を空襲し、我が権内に入りたる者亦同じ。」非道とは人道に反する無差別爆撃のことである。

2018-02-04 10:52:07
野原燐 @noharra

@helixmakimaki それに対しさらに、アメリカはS18.4.12声明する。「アメリカ政府は、このような野蛮な無慈悲な行為に対して、責任のある日本政府の将校に相当な処罰を加えるつもりである。」

2018-02-04 10:52:26
野原燐 @noharra

@helixmakimaki (そして戦争法規を改正し、たとえ上官の命令であっても、人道に反する行為を行った下級者も処罰を免れ得ないとした。連合国の名で日本とドイツ政府に通告した。)

2018-02-04 10:52:34
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 無差別爆撃の悪を雄弁に訴える点で岡田の法廷での戦いは肯定されるべきであると、大岡にならい私も思う。 しかし、戦争の中で自らが仕事を遂行していくという価値について岡田氏が迷わず自信を持ち続けた点についてそれで良いのかという思いもある。

2018-02-04 11:14:49
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 理屈ではなく実力で勝負をつける戦争というものに、裁判という是非を持ち込むこと自体こっけいだとする意見もあろう。しかし裁判という形を取ったからこそ、「事実」に対し証拠が提出され、疑いに付され、事実確定と是非について論争が記録されている。

2018-02-04 11:15:11
野原燐 @noharra

@helixmakimaki 「事実」に迫ろうとする以上それがなにより大事なことだと確認しなければならない。 「勝者の裁き」という決まり文句でもって裁判全体を安易に無視するのは最大の悪である。裁判資料を読み込む中でそれぞれの論点、事実確定に対して自説を提出し、覆していけばよいのだ。

2018-02-04 11:15:23