日本財団・CANPANの取り組み その5

0
前へ 1 2 3 ・・ 60 次へ
震災支援情報 @jishinjoho

RT @sekiguchitaketo: 日本財団関係の足湯ボランティア、12日からの第5~8陣の参加者を募集中。活動場所は宮城・七ヶ浜、石巻、岩手・遠野。まだ空きがあるそうです。 http://ow.ly/4wD1q

2011-04-09 19:09:24
関口威人 @sekiguchitaketo

日本財団関係の足湯ボランティア、12日からの第5~8陣の参加者を募集中。活動場所は宮城・七ヶ浜、石巻、岩手・遠野。まだ空きがあるそうです。 http://ow.ly/4wD1q

2011-04-09 19:07:46
Mie Kajikawa FRSA 「スポーツの力で社会を変える」社会起業家 @miekajika

素晴らしい企画。申込ました!@k_motoyama RT @eijipress: 『世界で生きる力』 http://t.co/AvjZi5v 著者マーク・ガーゾンさん来日イベントのご案内です。 http://t.co/bVIOwri 4月19日(火)19時日本財団ビル2階

2011-04-09 19:05:08
@KeikoTakeuchi

RT @yonenagakunio: 義援金分け方委員会設置。今更なんだ。みんな怒れ。日本財団は既に被災者に現金をお渡ししています。寄付先はこっちの方がはるかに良いです。

2011-04-09 18:51:39
赤影 @mymt15

@siro705 あ、別に怒ってる訳じゃないよー。その人の訊ね方が悪かったのかもしれないけど、「あ、日本財団ってのは赤十字その他みたいなピンハネもしないし、今回のような場合には最適な団体なんだよー」って一言言うだけで皆幸せになれるやん。

2011-04-09 18:33:21
井ノ上美津恵 @npoke

「東北とつながる力プロジェクト」http://tohoku-chikara.blogspot.com/で日本財団企画、足湯ボランティアの募集を案内しました。脳溢血で倒れた祖母は、母の手による足湯で癒され103歳の天寿を全う。そして昨年癌で苦しんだ私も足湯で癒されました。

2011-04-09 17:46:08
ハセガワ @neet_gimi

加須を通過したり、タンクローリーや救援物資らしき段ボールを載せた山梨県災害対策本部の車、日本財団贈の日本赤十字社の献血運搬車などを見たりするたびに「ありがとう」「がんばれ!」と湧き立つ車内。

2011-04-09 17:01:53
もちお @miyaplus

RT @canpan2009: 【ボランティア募集】Gakuvo with 日本財団ROADプロジェクト 「大学生泥かきボランティア隊」派遣。詳細はこちら→ http://ow.ly/4wvvj

2011-04-09 16:10:41
山口祐加@自炊料理家 2024年は世界の自炊をめぐる旅へ。現在は🇵🇹 @yucca88

RT @joesakai: 被災孤児、及び被災地の子どもが20才になるまで、学び・自立の機会を継続的に提供する基金「ハタチ基金」(カタリバ×日本財団)をサポートしています。皆さまもサポートをご検討ください。 RT @hatachikikin 「ハタチ基金」サイトリリース http://ow.ly/4v1kY

2011-04-09 16:04:18
「わたしの政経塾」企画委員会 @SayK_s

ありがとうございます!@y_hirose: 私は、日本財団というところ。色々みたいよ。@SayK_s: この前なさったチャリティワールドカフェの寄付先を教えていただけませんか?わたしの政経塾の交流会でもワールドカフェをして経費以外を寄付しようとしています

2011-04-09 15:12:03
Pinoco @Pinoco0628

RT @joesakai: 被災孤児、及び被災地の子どもが20才になるまで、学び・自立の機会を継続的に提供する基金「ハタチ基金」(カタリバ×日本財団)をサポートしています。皆さまもサポートをご検討ください。 RT @hatachikikin 「ハタチ基金」サイトリリース http://ow.ly/4v1kY

2011-04-09 14:36:46
本山勝寛 | 4kiz代表取締役CEO @k_motoyama

RT @eijipress: 『世界で生きる力』 http://t.co/AvjZi5v 著者マーク・ガーゾンさん来日イベントのご案内です。 http://t.co/bVIOwri 4月19日(火)19時から、日本財団ビル2階にて。ご応募お待ちしております。

2011-04-09 14:12:56
みすたー@精一杯生きて幸せになる @eternal_longing

RT @joesakai: 被災孤児、及び被災地の子どもが20才になるまで、学び・自立の機会を継続的に提供する基金「ハタチ基金」(カタリバ×日本財団)をサポートしています。皆さまもサポートをご検討ください。 RT @hatachikikin 「ハタチ基金」サイトリリース http://ow.ly/4v1kY

2011-04-09 14:09:07
xxx @tsujiura

日本財団ビルなう。1時間の遅刻で大事な現地調査報告が聞けなかった…orzそして来たばっかりだけど休憩に入りました(´Д` )

2011-04-09 14:07:09
広瀬義浩(組織開発コンサルタント) @y_hirose

私は、日本財団というところ。色々みたいよ。RT @SayK_s: この前なさったチャリティワールドカフェの寄付先を教えていただけませんか?わたしの政経塾の交流会でもワールドカフェをして経費以外を寄付しようとしています。@y_hirose

2011-04-09 13:57:24
町井則雄 @yo_cappa

RT @eijipress: 『世界で生きる力』 http://bit.ly/bFJ9e9 著者マーク・ガーゾンさん来日イベントのご案内です。 http://bit.ly/e4BXLH 4月19日(火)19時から、日本財団ビル2階にて。ご応募お待ちしております。 #GlobalCitizens

2011-04-09 13:31:34
Yusuke Komoda @yusukekomo

すでに現地で弔慰金の配布を始めた日本財団に給料1ヶ月分くらい寄付した。少しだけだけど、被災された人たちの癒しになるものを届けてほしい。

2011-04-09 13:30:28
大関 輝一 @ozekiterukazu

ワンファミリー仙台の立岡さんと連絡が取れました。ワンファミリーも今日日本財団の助成金申請するらしい。もやいも今日付けで財団に申請します。100万円ください〜(祈)

2011-04-09 13:02:00
KNB @kw36_wav

特に前回の日本財団のでは聞き足りない分もあったからな-・・・。質問も出来なかったし。http://ustre.am/qC9s

2011-04-09 12:52:05
T T @deaf_tt

日本に戻ったら地元で国際交流が出来るようにしたいなとFacebookみて改めて思った。ちゃんとした企画作って、日本財団にでも申請して助成金もらえれば海外から何人かを呼び寄せることも出来るだろうし、皆にとってもいい刺激になるはず。

2011-04-09 12:40:03
taro terahara @srgmtaro

RT @saitohiroaki: 日本財団さん「上限1億円の漁船・交通船所有者等向け緊急支援融資制度 http://ow.ly/4wuHy 」用意。 しかし結局は融資であり返さなくてはならないもの。年齢が60歳を超えていてまたこれから1億もの借金というのは厳しいです。漁師が減ります。 #fukkokaki

2011-04-09 12:35:30
はらっち @hr_haratti

児島も無料にしてたはず。RT @nirubed: 日本財団に寄付しようと尼崎競艇に行ったら入場無料になってて、中では兵庫支部の選手が募金募ってた。ゲンコーさん生で見たら大工の棟梁にしか見えなかった。 #kyotei #boatjp

2011-04-09 12:29:21
片岡聲之助 @nirubed

日本財団に寄付しようと尼崎競艇に行ったら入場無料になってて、中では兵庫支部の選手が募金募ってた。ゲンコーさん生で見たら大工の棟梁にしか見えなかった。 #kyotei #boatjp

2011-04-09 12:25:46
白牡丹🐾こんな人たち🐾わきまえない女🐾肉球新党💙💛 @hakubotan0511

RT @joesakai: 被災孤児、及び被災地の子どもが20才になるまで、学び・自立の機会を継続的に提供する基金「ハタチ基金」(カタリバ×日本財団)をサポートしています。皆さまもサポートをご検討ください。 RT @hatachikikin 「ハタチ基金」サイトリリース http://ow.ly/4v1kY

2011-04-09 12:21:41
木村晴美🐖Harumi KIMURA @kimura_harumi

遅れて届いた支援物質15箱を倉庫に届けた。早ければ今夜出発、明日には届くみたい。日本財団のトラックにて。

2011-04-09 12:01:30
前へ 1 2 3 ・・ 60 次へ