三重大学・勝川俊雄准教授の今日の放射能と魚関連ツイート 4月4日

水産資源管理の専門家である三重大学の勝川俊雄准教授(@katukawa)が4月4日にされた放射性物質と魚に関するツイートをまとめました。
2
勝川 俊雄🐬 @katukawa

放射線物質:日本の農水産物、韓国人66%が敬遠。36.4%が「日本政府と当該機関の初期対応が不誠実だった」とし「事故関連の情報を公開せず不信を拡大させた」との回答も22.2%に達し、日本の対応を厳しく評価した。http://bit.ly/gjiDuy

2011-04-04 07:21:48
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「大手ショッピングセンターは日本産生スケトウダラの販売中止を決定。冷凍ロシア産に切り替える」 北海道のスケソなんて、影響ないと思うけど、やっぱり避けられてしまうのか。韓国はスケソの重要な輸出先。失われた市場を取り返すのは大変だ。 http://bit.ly/gOINoH

2011-04-04 07:25:13
西川 公人 @kimihito1005

函館の今朝のスケソのセリ。30円/kg。もうタダみたいな値段になっています。かなり影響ありますよ。RT @katukawa: 北海道のスケソなんて、影響ないと思うけど、やっぱり避けられてしまうのか。

2011-04-04 07:53:02
勝川 俊雄🐬 @katukawa

そこまで相場が下がっているとは・・ 何か対応をしないと、まずいですね。 RT @kimihito1005: 函館の今朝のスケソのセリ。30円/kg。もうタダみたいな値段になっています。かなり影響ありますよ。RT @katukawa: 北海道のスケソなんて、影響ないと思うけど、

2011-04-04 08:10:41
gaziroh @gaziroh

東京で買えないだろうか…スケソウダラ食べたい “@katukawa: そこまで相場が下がっているとは・・ 何か対応をしないと、まずいですね。 RT @kimihito1005: 函館の今朝のスケソのセリ。30円/kg。もうタダみたいな値段に… RT @katukawa: …”

2011-04-04 08:19:45
勝川 俊雄🐬 @katukawa

日本人で買い支えたいですね。スーパーに時々ありますよ。 RT @gaziroh: 東京で買えないだろうか…スケソウダラ食べたい “@katukawa: そこまで下がっているとは・・ RT @kimihito1005: 函館の今朝のスケソのセリ。30円/kg。もうタダみたいな値段に

2011-04-04 08:21:30
西川 公人 @kimihito1005

本来漁期が終わっているスケソが未だに獲れている。産卵後のやせている身だとなかなか日本国内需要は無いかもしれないですね。RT @katukawa: 日本人で買い支えたいですね。スーパーに時々ありますよ。 RT @gaziroh: 東京で買えないだろうか…スケソウダラ食べたい

2011-04-04 08:31:45
勝川 俊雄🐬 @katukawa

スケソは、来年の冬に鍋でいただくことにします。今、獲るのはもったいないですね。 RT @kimihito1005: 本来漁期が終わっているスケソが未だに獲れている。産卵後のやせている身だとなかなか日本国内需要は無いかもしれないですね。RT @katukawa:

2011-04-04 11:18:42
勝川 俊雄🐬 @katukawa

魚の放射性セシウムの半減期の論文は、淡水のバスやマスしか見あたらない。チェルノブイリはノルウェーやスウェーデンの池の魚まで汚染していたんだね。

2011-04-04 11:11:46
勝川 俊雄🐬 @katukawa

ノルウェーの湖のマス(Brown trout, Atctic char)のセシウムは、チェルノブイリの翌年には1600Bq/Kgに上がり、日本の安全基準の500Bq/kgに下がるまで4年ぐらいかかっている。 http://bit.ly/dLGiZb

2011-04-04 11:15:16
勝川 俊雄🐬 @katukawa

ノルウェーのフィールド調査で推定されたマスの体内のセシウムの生物学的半減期は 1.7 年でした。淡水魚は体内の浸透圧を維持するために、塩を取り込みやすいので、海水魚よりも汚染が長期化するのだろう。

2011-04-04 11:21:28
@Hachimen

@katukawa 淡水と海水では、排出速度が違うのではなかったでしたっけ?

2011-04-04 11:27:21
勝川 俊雄🐬 @katukawa

淡水魚は体内の浸透圧を維持するために、積極的に塩を取り込み、排出しません。海水は逆に、塩を積極的に出します。 RT @hachimen: @katukawa 淡水と海水では、排出速度が違うのではなかったでしたっけ?

2011-04-04 11:30:29
勝川 俊雄🐬 @katukawa

生息場所が、淡水か、汽水か、海水かによって、汚染の影響は大きく異なる。海水魚は、淡水魚よりも、汚染の度合いと期間が短くなる傾向があるのは事実。だからといって、手放しで海は安全とは言い切れないけどね。

2011-04-04 11:45:05
@Hachimen

@katukawa ということは、汚染が拡散によって薄まれば、いったん汚染されたとしても、海水魚では魚体内のセシウム濃度は、淡水魚よりも早く下がるはずですね。もちろん、ちゃんとモニタリングする必要がありますが。

2011-04-04 11:47:18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

海水はサンプルが少ないですが、セラフィールド再生工場近辺のタラの放射性セシウムの濃度は、1年で顕著に下がりました。 RT @hachimen: @katukawa いったん汚染されたとしても、海水魚では魚体内のセシウム濃度は、淡水魚よりも早く下がるはずですね。

2011-04-04 11:49:17
勝川 俊雄🐬 @katukawa

情報が少ないので、最終的には魚のモニタリング結果を見る必要があるのですが、海の方が回復時間が早いのは、間違いないと思います。水産庁の資料通り半減期50日なら、海水魚の汚染レベルは1年後には160分の1です。

2011-04-04 11:56:22
amd @admnyanbo

スエーデンでは今でもハンティング、ベリー摘などできないよ。毎年50人くらい癌の患者が増え続けてる。RT @T_Gourmande RT @katukawa: ノルウェーの湖のマス(Brown trout, Atctic (cont…

2011-04-04 13:35:35
勝川 俊雄🐬 @katukawa

それは知りませんでした。ベリー摘みができないのは、一部の汚染地域だけですか?それともスウェーデン全土ですか? RT @npajp: スエーデンでは今でもハンティング、ベリー摘などできないよ。毎年50人くらい癌の患者が増え続けてる。RT @katukawa:

2011-04-04 14:30:11
amd @admnyanbo

@katukawa 被害にあった一部の地域だけです。書き方が良くありませんでした。失礼しました。

2011-04-04 15:34:59
勝川 俊雄🐬 @katukawa

貴重な情報をありがとうございます。1000km以上離れているのに、未だに、そういう場所があるというは驚きました。 RT @npajp: @katukawa 被害にあった一部の地域だけです。書き方が良くありませんでした。失礼しました。

2011-04-04 15:45:57
勝川 俊雄🐬 @katukawa

参考になりました。チェルノブイリの被害の大きさに、改めて驚かされました。一国の問題ではありませんね。 RT @npajp: @katukawa ご参考までに。http://bit.ly/gPo2EW http://www.thelocal.se/7200/20070504/ 

2011-04-04 16:43:22
勝川 俊雄🐬 @katukawa

東電プレス。福島第一原子力発電所からの低レベルの滞留水などの海洋放出について。近隣の魚類や海藻などを毎日食べ続けると評価した場合、成人の実効線量は、年間約0.6ミリシー ベルト。 http://www.tepco.co.jp/cc/press/11040403-j.html

2011-04-04 17:12:30
勝川 俊雄🐬 @katukawa

コウナゴで高い放射性ヨウ素=魚類に基準なく「慎重に検討」 茨城県北茨城市の平潟漁業協同組合で水揚げされた「コウナゴ」から、1キロ当たり4080ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。この魚は出荷されていないという。 http://bit.ly/hZ0ly7

2011-04-04 19:13:22