裏古楽の楽しみ -2018年02月20日 - 16世紀のフランスの音楽 -(2)

5
前へ 1 ・・ 9 10
森の音 @onpudeonpu

今朝の #古楽の楽しみ を聴きそびれたので、かかったCDを聴いています。 アテニャンをドゥース・メモワールで。 itunes.apple.com/jp/album/pierr…

2018-02-20 18:21:28
リンク Apple Music Ensemble Doulce Mémoire「Pierre Attaingnant, imprimeur du Roy: Chansons nouvelles et danceries」をApple Musicで "Pavane 3 (1547)"、"Au bois de deuil (1529)"、"Gaillarde 4 (1530)" とその他を含む、アルバム「Pierre Attaingnant, imprimeur du Roy: Chansons nouvelles et danceries」の曲を聴こう。 アルバムを¥1,500で購入する。 1曲¥250から。 Apple Musicに登録すると、無料で利用できます。
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

.@emanatio999 さんの「夜古楽の楽しみ -2017年10月12日 - ベストオブクラシック・セレクション -ベルリン古楽アカデミー演奏会-【..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1160320

2018-02-20 19:29:19
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

.@emanatio999 さんの「夜古楽の楽しみ -2017年10月13日 - ベストオブクラシック -コンチェルト・イタリアーノ演奏会-」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1160664

2018-02-20 20:08:09
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

クラシックカフェ - NHK 名演奏から新作の録音までたくさんのクラシック音楽を香り高くお届けします。 www4.nhk.or.jp/c-cafe/x/2018-… #古楽の楽しみ #クラシックカフェ

2018-02-20 20:16:36
萌❀Moë @crampon_planet

今週の #古楽の楽しみ 「フランス」という響きを聴くたびに嬉しい気持ちになる。 #バスルーム日記

2018-02-20 20:51:28
白沢達生@となりにある古楽 C99(12/31)西け17b @t_shirasawa

承前)…余談ながら、去年はかなりいろいろミラノ古楽ねたもあって。 グレゴリオ聖歌が汎カトリック的なスタンダードになった中世以降も、ここだけは執拗にアンブロジオ礼拝っていう別系統の祈りの儀式をやってたり。その式次第による多声音楽あったりする #古楽の楽しみbit.ly/2EESTKp pic.twitter.com/oTYmAvHc3t

2018-02-20 20:57:09
拡大
jeek @5619jeek

#古楽の楽しみ #アルフレード・ベルナルディーニ/(アンサンブル)#ゼフィーロ の バッハ/管弦楽組曲。 超絶に素晴らしい演奏!!、見事すなぁ~~。 自由闊達、生気に満ち溢れ、その強烈な推進力に引っ張られて、 あれよあれよ、と言う間に聴き終えちゃう感じです。 pic.twitter.com/dzbzLQ5AHC

2018-02-20 21:50:41
拡大
jeek @5619jeek

とにかく精鋭の集団らしく全員が技巧抜群の上に、その出自から明らかなように卓越した木・金管と弦・打楽器のバランス・掛け合いが抜群で、 何とも魅力的かつ新鮮な音響に耳奪われます。 何かバッハ/管弦楽組曲の演奏の、 新たな一歩を目の当たりにしたかの感すら覚えました。 #古楽の楽しみ

2018-02-20 21:50:42
jeek @5619jeek

4番の序曲の興奮・愉悦!、久し振りです。 有無を言わせぬ名演ですが、 その当時このスピードで演奏していたのかは疑問ですね、 どう考えても、これでは踊れないでしょう!?。 あと、2番は何時、演奏・録音してくれるのでしょうか? #古楽の楽しみ

2018-02-20 21:50:42
すらごびる @slashgobill

#古楽の楽しみ の明日の予習で、ジャヌカンの「狩り」 youtube.com/watch?v=DHTH9I… 何十年か前にクレマン・ジャヌカン・アンサンブルのコンサート行ったんだよなぁ。懐かしいなぁ。

2018-02-20 21:51:21
拡大
リンク YouTube Janequin - La Chasse Ensemble Clement Janequin - Bis '97 Visse, Boterf, Bouchot, Fauché, Delaigue, Bellocq, Moscardo Bis - Live 1997 194
AlTarf @AlTarf

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2018年02月20日 - 16世紀のフランスの音楽 -(2)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1201303

2018-02-20 21:52:34
レッサーパンダ♀Lesserpanda @21centurypanda

裏古楽の楽しみ -2018年02月20日 - 16世紀のフランスの音楽 -(2) - Togetter togetter.com/li/1201303 @togetter_jpより

2018-02-20 21:54:51
白沢達生@となりにある古楽 C99(12/31)西け17b @t_shirasawa

おおお… タイトルだけでも #古楽の楽しみ ファンはじめ西欧古楽すきな方々の心に響きそうなところ、この細部へのこだわりが素晴らしいです未知谷さん。すてき出版社。 twitter.com/michitani_edit…

2018-02-20 22:15:18
未知谷 @michitani_edit

写真にあるように、今回は「コデックス装」という製本様式です。 糸綴の部分を見えるように本を仕立てることで、本を開いた状態のまま保つことが出来ます。図録などによく見られる製本技術ですが、504頁の重厚な書籍をゆっくり楽しんでいただくために、あえて採用しました。函入のため破損の心配無し! twitter.com/michitani_edit…

2018-02-16 11:56:46
Prince of Scotch @princeofscot

月刊『CDジャーナル』誌に昨年5月号より連載されている苅谷熙氏のコラム「Classic The New Chapter」を拝読する。とりわけ、9月号の連載第5回は #古楽の楽しみ に関する記述で、とても興味深かったです。10月号掲載の連載6回以降のものも読もうと思います。

2018-02-20 22:48:13
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-02-20 22:55:04
yumiko @matsugaoka51

イマッターニ先生のアテニャン回♪遥か昔から流れてくる心寛ぐ調べ…(´ω`*)♡.•♬✧「裏古楽の楽しみ -2018年02月20日 - 16世紀のフランスの音楽 -(2)」togetter.com/li/1201303#c46…

2018-02-20 22:59:35
すらごびる @slashgobill

明日の #古楽の楽しみ の予習で、もう一つ紹介させてください。ジャヌカンの「戦争」です。これ歌いたい、と思いつつ幾年月。歌えなくて一生終わるんだろうなぁ。 youtube.com/watch?v=o8N05Y…

2018-02-20 23:03:24
拡大
リンク YouTube King's Singers - Madrigal History Tour - La Guerre Lyrics: Escoutez, tous gentilz Galloys, La victoire du noble roy Françoys. Et orrez, si bien escoutez, Des coups ruez de tous costez. Phiffres, soufflez,Frap... 176
minako @minakonyanko

#古楽の楽しみ アテニャン シャンソン、よく噛まないで話せるなあ。フランスの昔の歌曲も、器楽曲も、近代曲も、おしゃれ(^^)

2018-02-21 00:17:26
前へ 1 ・・ 9 10