野中モモ×ばるぼら×野口春美(DIGITAL BISCUIT)「『日本のZINEについて知ってることすべて』刊行記念トーク──90年代テクノ編」 @bxjp @momononaka ‏

野中モモさん、ばるぼらさんによる、デザイン誌『アイデア』での人気連載『日本のZINEについて知ってることすべて』がついに書籍化! 本書は連載記事の内容に加えて、豊富な資料と、インタビュー&ビジュアルによって振り返る日本のZINEの歴史総括ともいえる貴重な一冊。 このたび、書籍刊行を記念して、本編では紹介に留まり、十分に触れられなかったという分野を補完していくトーク・イベントシリーズの開催が決定し、記念すべき第一回をゲンロンカフェにて開催させていただくこととなりました(二回目以降は登壇者よりお知らせをお待ちください)! 今回のテーマはズバリ「90年代テクノ」!! です!!! 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ゲンロンカフェ @genroncafe

野中さん、野口さん、ばるぼらさんからサインをいただきました! #ゲンロン180220 pic.twitter.com/qU7lxDErqO

2018-02-20 23:06:11
拡大
サカエ コーヘイ @COOOK_2

行ってきました! いろいろ思い出しました まさか自分でも忘れてた当時作ったハイパーリッチのフライヤーと再会するとは思わなかったw 野口さんが綺麗な状態で資料をアーカイブしてくださっていて、感謝でいっぱいです 告知までしていただいてありがとうございました! #ゲンロン180220 pic.twitter.com/3pF9dvgBBV

2018-02-20 23:21:44
拡大
hagiyoshi @hagiyoshi

モモちゃんとばるぼらさん本買ってきて帰宅して一番最初に開いたページにファズロリ載ってて吃驚 #ゲンロン180220 pic.twitter.com/ltI5RNeJTF

2018-02-20 23:45:21
拡大
radical a.k.a aniota @aniota

平日イベント行かない宣言をしている私ですが、本日は午後休取りましたので週末と同じ扱いです。

2018-02-20 23:48:04
TROPICAL1978 @TROPICAL1978

ゲンロンカフェで『日本のZINEについて知ってることすべて』刊行記念トーク 90年代テクノ編。93〜96年のテクノミニコミ熱が四半世紀以上の年月を経て、若者文化史としてSNS以前のメディアとして興味深くかつ甘酸っぱく映ったり。 #ゲンロン180220 pic.twitter.com/xcIrnuUj8U

2018-02-21 00:23:11
拡大
una @electine

デジビを始める理由になった「こんなに面白いものがある事を知ってほしい/失いたくない」という野口さんのパッションは、 冒頭でばるぼらさんが何気なく発した「知りたいじゃないですか」という一言の先にあって、人類の未来に不可欠な感情じゃないかなと思った。 #ゲンロン180220 twitter.com/electine/statu…

2018-02-21 00:32:27
Junpei Onodera / Asohgi @Asohgi

このタグ辿ってヒエーッてなってる。こんなイベントやってたの…! #ゲンロン180220

2018-02-21 00:48:03
TROPICAL1978 @TROPICAL1978

ゲンロンカフェ続き)デジビの野口春美さんが最後に言っていた「これからは○○の時代だ、○○はもう終わりだ、と言った言説に振り回されるのは真っ平御免だ」という発言に強さと信念を感じ、背筋の伸びる思い! @digibi1994 @bxjp @momononaka #ゲンロン180220

2018-02-21 00:48:20
野中モモ @momononaka

『日本のZINEについて知ってることすべて』刊行記念トーク#1「90年代テクノ編」終了。あの本に載っているのが氷山の一角でしかないこと、おわかりいただけたかと思います。デジビ野口さんはデジビの前からすごかった! そして今後のおすすめイベント情報も教えてくれるの。こうありたいね!

2018-02-21 01:10:18
digital biscuit @digibi1994

本日お越しいただいた方&ニコ生でご覧いただいた方、ありがとうございました。時間が大幅に押してしまってゴメンナサイ。テクノzineも関連フライヤーももっとご覧いただきたかったです。今日は眠いのでまた明日。 #ゲンロン180220

2018-02-21 02:06:53
Keisuke Seki @seqksk

野口春美さん(ex.DIGITAL BISCUIT)の締めの言葉を聞いて、パンク・スピリット(New Waverなので薄い)というかDIY魂を掻き立てられた、思い出した。描いたり書いたり作ったりを。オール明け、眠る前の記憶と勢いで。

2018-02-21 02:47:28
digital biscuit @digibi1994

最後のおわりに1曲だけ流してもらった曲はこちらです。わたしの心の中の最強のお花。Underground Resistance - Sometimes I Feel Like youtube.com/watch?v=ODH44Y… #ゲンロン180220

2018-02-21 03:14:40
拡大
うぃずやま @wish_mountain

■先週の荏開津さん&二木さんのイベントに続いて昨日も野中モモさん&ばるぼらさんののトークイベントへ。■話を聴いて喋るのは面白いなぁと再認識。欠けていたモノはこれだ!THIS IS ONE、THIS IS ONE■が、脳内に響いているのはローゼスではなくTWIGY■人の話をよく聞け、人の話をよく聞け、

2018-02-21 12:15:47
radical a.k.a aniota @aniota

同人仲間が勤めてたデザイン事務所に最新のレーザーコピーが入り、どさくさに紛れて業務外の時間に印刷してもらった。昨日の野口春美さんの話を聞いて分野は違えど当時はみんなそういう経験をしているんだなぁと懐かしんだ。

2018-02-21 12:20:22
サカエ コーヘイ @COOOK_2

昨晩野口さんがお知らせしてくださった2/25イベントの詳細です。僕のほかにPC-8ハゼモトさんのSigh Society、キューベース平川のJASCO、WO BLUEの佐藤くんなどが出演します。遊びに来てくださいね! blog.goo.ne.jp/joyride2006/e/… #ゲンロン180220

2018-02-21 12:30:30
みち @shitb

野中モモxばるぼらx野口春美 digital biscuit ift.tt/2omVuhb pic.twitter.com/pqOeop6bYB

2018-02-21 19:22:51
拡大
TROPICAL1978 @TROPICAL1978

@nanoloooop さんが四半世紀ほど前に作ってたフリーペーパーが右下に!初めて知った。タイムカプセルが空いた一日やった。。 #ゲンロン180220 twitter.com/digibi1994/sta…

2018-02-21 22:26:21
digital biscuit @digibi1994

日本各地で1995年にor1995年から発行されたテクノzine(の一部)。 pic.twitter.com/1XJDuV2Mvs

2018-02-11 14:46:52
nanoloooop🐝【和蹴㉗】 @nanoloooop

@TROPICAL1978 初期のele-kingにちょっとコーナーがあった記憶があるけど、テクノ好きな高校生の間でミニコミを作るのがブームだった印象。特に地方の高校生が地元や自分の周辺のアーティストをフックアップしてたりとか(TROPICAL氏のツイートを補足) #ゲンロン180220

2018-02-21 22:32:04
digital biscuit @digibi1994

昨日触れたイベントその1。2/25『Joy Ride vol.244』@高円寺raid=gig raidgig.net/bar_raidgig/?p… #ゲンロン180220 twitter.com/COOOK_2/status…

2018-02-21 22:52:56
digital biscuit @digibi1994

昨日触れたイベントその2。ワダマサオさん @MASAO93 主催の『ロマテク(ROMANTIC TECHNOLOGY)』、3/3『ロマテク42』@秋葉原Cypher roma-tech.net/rt42/rt42ar.ht… #ゲンロン180220

2018-02-21 22:54:39
TROPICAL1978 @TROPICAL1978

@nanoloooop その話も出てきたよ。エレキング1号目に半ページぐらい載ってたね。おっさん塗れの観覧席から「女性の書き手が多かった」という指摘があった充分未来(@集団行動)な2018年。 #ゲンロン180220

2018-02-21 22:56:28
nanoloooop🐝【和蹴㉗】 @nanoloooop

「ミニコミ制作者に女性が多かった」という話と腐女子の関連性についてドキッとなる #ゲンロン180220

2018-02-22 00:28:29
TROPICAL1978 @TROPICAL1978

渋谷ON-AIR WEST 1994.4.16 TRANSONIC RECORDS のパーティでの ドローイング・フューチャーライフ(SYZYGY)のLIVE P.A. youtube.com/watch?v=jysdFZ… #ゲンロン180220

2018-02-22 00:42:54
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 次へ