4月4日の石巻での活動

4月4日に石巻でおこなった活動の記録
1
小島鐵也 @kojimatetsuya

翌朝、ボランティアセンターの受付付近です。朝8時30分頃から受付が始まります。 http://bit.ly/fKV2nx

2011-04-05 16:43:31
小島鐵也 @kojimatetsuya

ボランティア登録に並ぶボランティアの方たち。継続と新規で受付がちがいます。 http://bit.ly/h4IQNq

2011-04-05 16:47:49
小島鐵也 @kojimatetsuya

午前9時、ニーズを待って待機するボランティアの方たち。 http://bit.ly/hcjpl5

2011-04-05 16:48:07
小島鐵也 @kojimatetsuya

現在、ボランティアセンターとなっている石巻専修大学キャンパス内の案内図。 http://bit.ly/fq6HAq

2011-04-05 16:50:07
小島鐵也 @kojimatetsuya

仙台←→石巻(臨時バス発着場)直通バスの時刻表。料金は片道800円。これとは別に期間限定のシャトルバス(無料)が1日2便あります。 http://bit.ly/eNYgKq

2011-04-05 16:52:39
小島鐵也 @kojimatetsuya

2日目の仕事は"泥出し"と言われる作業になりました。現地に向かうとテレビで見た通りの光景が飛び込んできました。 http://bit.ly/eOnHQE

2011-04-05 17:00:25
小島鐵也 @kojimatetsuya

ナンバープレートが外され、廃棄された軽自動車。 http://bit.ly/gMufDa

2011-04-05 17:02:01
小島鐵也 @kojimatetsuya

船が陸地に打ち上げられて放置されています。 http://bit.ly/gsOuEt

2011-04-05 17:03:17
小島鐵也 @kojimatetsuya

浸水で使えなくなった家具や電化製品が廃棄されています。 http://bit.ly/e5hRrj

2011-04-05 17:04:01
小島鐵也 @kojimatetsuya

津波の跡。高さ1.5メートルくらいあります。 http://bit.ly/f4PHpM

2011-04-05 17:05:18
小島鐵也 @kojimatetsuya

旧北上川。この河川の下流域の被害は特に甚大でした。 http://bit.ly/dR5uWJ

2011-04-05 17:13:12
小島鐵也 @kojimatetsuya

水位は堤防の僅か1メートル下くらいまであります。地元の方の話では「いつもこれくらい」とのこと。 http://bit.ly/hHV8NQ

2011-04-05 17:22:29
小島鐵也 @kojimatetsuya

ボランティアは民家の家具や電化製品、あるいは泥を道路に出すという作業だったのですが、プライバシーを考慮して撮影はしませんでした。しかし、テレビ、洗濯機、パソコン、ゲーム機、本、タンス、着物、玩具・・・ありとあらゆるものが泥水に浸かり、廃棄せざるを得ない状態になっていました。

2011-04-05 17:27:41
小島鐵也 @kojimatetsuya

被災した家のご主人が、廃棄物の中からスパナセットを見つけ「これは商売道具だから…」と言って取り出していたのが印象的でした。おそらく配管工をされていたのでしょう。津波で全てを流されても、商売道具だけは手放さないというところに逞しさを感じました。

2011-04-05 17:31:41
小島鐵也 @kojimatetsuya

奥さんの着物も10着くらいあったものが全て廃棄。経済的な損失は計り知れないと思いますが、東北の方は我慢強いのか、なんとか手入れして使えないかと考えるボランティアに「いいですよ、捨ててください」と淡々と受け答えていました。

2011-04-05 17:43:05
小島鐵也 @kojimatetsuya

東北ではガソリン不足がまだ深刻なうえに、鉄道も寸断された状態で、さらには東北の拠点となる仙台のガスもまだ復旧していないなど、一般の人がボランティアに参加するのはハードルが高いですが、可能な方はぜひ被災地に入り、現場を見てほしいと思います。 http://bit.ly/gNCWEU

2011-04-05 17:56:15