
「十分がんばっとるヤツに、がんばれ言うのは酷」 「応援」をテーマにしつつも、 こういう事言えるのが、今年のプリキュアの凄さ。信頼できる。 #precure pic.twitter.com/VIHqZUDHqt
2018-03-04 09:15:30

頑張れという言葉が重みになるときもある. それも表現するプリキュアはやっぱり素晴らしい番組だ. #precure #プリキュア #nitiasa pic.twitter.com/HiOPJEe7TN
2018-03-04 08:41:27

プリキュアにありがちな「頑張れば夢はかなう!」系の言説を見ると胸が締め付けられる年齢になってきた皆さん
2018-03-03 12:24:51
チアがモチーフの応援がテーマのプリキュアで「充分がんばってるやつにがんばれって言うのは酷」ってのをちゃんとやるのは丁寧でいいですね
2018-03-04 08:40:54
誰かを応援することがアイデンティティである主人公のお話で、最初の仲間を集める時に「むやみに頑張れって言えばいいわけじゃない」ことを学ぶ女児アニメって、すごくないですか。すごいですよ。今年のプリキュアはほんとに志が高い。
2018-03-04 21:39:53
「充分頑張ってる人に頑張れ言うのは、本人にとって苦しい」ってその通りだし大事なことなんだけどそれを主人公がみんなを応援する元気のプリキュアに出すの意外というか。応援するされるが必ずプラスになるとは限らないって伝えるの今まで観たことなかったから驚いた。 #precure
2018-03-04 09:10:23
簡単にフレフレ頑張れなんとかなる、だけの根性論じゃなくて応援する側もされる側も難しいんだよって語ってきた今日のプリキュア沁みた
2018-03-04 16:24:03
頑張って折れちゃった子に頑張れっていう残酷さって絶対あるよね。子供向けアニメだから、トラウマを抱えた子でも再び応援されたら速攻キュアエトワールになっちゃうんやろ…って思ってたけど、そうしなかったことでめっちゃ今作のプリキュア好きになりました
2018-03-04 20:50:02
今期プリキュアは応援がキーワードみたくなってるんだけど、ただ応援すればいいってわけじゃなく頑張ってる人に頑張れっていうのはしんどいとか、応援するのは実は難しいとか、女児向けにしてはなかなか重いワードも出てきて良作の予感。ほまれちゃんが尊い。とても尊い←
2018-03-04 22:13:23
『HUGっと!プリキュア』5話、観ました。頑張ってる人に頑張れって言うのは酷だとか、応援する難しさが描かれていて考えさせられる内容でした。身長が伸びた故の失敗、成長の痛みと葛藤するほまれちゃんの姿に胸が打たれました。プリキュアは歳を重ねれば重ねるほど刺さるメッセージがあって味わい深
2018-03-05 02:47:18
今日のプリキュアは「頑張ってる奴に頑張れと言うのは酷」てのを出したのは良かった。 あとは今のところみんな無条件ではぐたんを可愛がってるけど、「子供嫌いだし、将来も子供を持たない」って子が4人めになってもいいと思うんだ。
2018-03-04 09:05:54一方で、こんな声も。

今作のプリキュアの凄いところはなんと言っても5話の 「十分がんばっとるヤツに、がんばれいうんは酷やで」 って言ったハリーのセリフ 大人は確かに頑張ってる人に頑張ってって言うの言われる方も辛いってわかるかもしれない けど小学生以下の子供に分かるわけもない #プリキュア #precure ハリー
2018-03-05 00:30:29
これさ、小学校の頃先生に言われた事あるんだけど納得いかない 頑張ってる人にがんばれっていうのはもっと頑張れって意味じゃなくてそのまま頑張れっていう…言い方がわかんないけど、上に繋げるんじゃなくて平行にもってくるといいますか… 絶対伝わらない
2018-03-04 11:35:00
@nya1124nya 人それぞれ受け取り方があるからねぇ… 例えばこのプリキュアのシーンを見て納得した子がいたら、その子の中では「頑張ってる時に頑張れって言われるのは嫌なこと」っていう認識になるわけで、まぁどうにも難しい…。
2018-03-04 11:51:03
今まで劇場で十分すぎるぐらい頑張ってるプリキュアに「頑張れ!」って応援してきた子供達が微笑ましいとか言ってた人は全員残酷って事ですね。 そもそもそれがあってても子供への教育としてはどうよ
2018-03-04 23:11:03
プリキュア見ました。 震災があってからは無責任な"頑張れ"は良くない、と風潮が生まれ言葉が抹消されました。 ここで今一度改めて言葉の意味、定義が良いものとして認識されれば。。と思いました。
2018-03-04 11:16:24ちなみに、こんなシーンもありましたね。

今日のプリキュア。 度重なる失敗の報連相を怠った係長(敵)が土下座で最後のチャンスを得る。派遣社員のまとめたデータをもとにプリキュアを追い詰めるが、3人目の覚醒を促す結果となり、絶望。 色々ツライぞプリキュア!! #precure
2018-03-04 13:51:35