RTX1200ファームウェアRev.10.01.75の公開

RTX1200は、2008年8月に発売、2016年5月に生産終了したヤマハ製企業向けルーターです。 10年前の設計であるRTX1200へ2018年3月5日にファームウェアRev.10.01.75を公開いたしました。 RTX1200 リリースノート一覧 →http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/Rev.10.01/
6
たれぞう🐼🐾 @ta_re_zoh

おお。まだサポートしてもらえているとは!ありがとう!ヤマハさん! : "RTX1200 のファームウェアが更新されました" rtxpro.com/?p=192

2018-03-05 13:20:46
kaishi @ka_ishi

なぜか滅多に調べもしないRTX1200のファームウェア調べたらまさに今日新ファームが上がってたw rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-05 19:16:11
とっとこ @tottoko83746844

L2MSでSWX2100-5PoE・10PoE・24Gに対応したRTX1200の新ファームが 出たみたいですので、早速更新しました。

2018-03-05 21:06:54
BluesCreen @BluesCreen66

YAMAHA RTX1200 のファームウェアがアップデートされてた! Rev.10.01.75 pic.twitter.com/hqPgtmh1eX

2018-03-06 04:12:51
拡大
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

[news] RTX1200用最新版ファームウェア(Rev.10.01.75)配布開始:L2MSでSWX2100-5PoE/SWX2100-10PoE/SWX2100-24Gに対応 rtpro.yamaha.co.jp/#fw_release

2018-03-06 06:05:03
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

RTX1200 Rev.10.01.75 リリースノート rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot… ・脆弱性対応: 0件 ・機能追加: 2件 ・仕様変更:11件 ・バグ修正: 58件

2018-03-06 06:07:20
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

RTX1200 Rev.10.01.75では、機能追加[1]でL2MSでSWX2100対応していますが、仕様変更[1]でSNMPによりカウント取得可能になりました。 rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-06 06:09:04
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

RTX1200 Rev.10.01.75では、仕様変更[4]でDHCPのアドレス重複チェックの処理能力が向上しました。Wi-Fi環境提供で有効かな? rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-06 06:12:42
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

RTX1200 Rev.10.01.75の仕様変更[5]のDHCPでリースできるアドレスが無かったときのログも必要な情報ですね。 rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-06 06:15:45
じゅうごえん @15yen_oss

RTX1200 Rev.10.01.75にした。再起動バグがなくなってなにより

2018-03-06 06:17:39
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

RTX1200 Rev.10.01.75の不具合修正[15]の「[不正アクセス検知]の状態ボタンを押すとリブートする」バグが治りました。ご迷惑をおかけしました。 rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-06 06:19:30
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

RTX1200 Rev.10.01.75の機能追加[7]のpp/tunnel enable/disableで複数の相手先番号を選べる拡張って、地味だけどコマンド操作が便利になるかな。 rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-06 06:26:08
Mika.M(多忙につき低浮上) @mikamadou

@yamaha_sn ヤマハ ルーターって、本当に心を入れ替えるかのように、たまに大きなアップデートが出て、いきなり安定しますよね。 デバッグ環境とテスト環境が、いつも、凄く、気になります...... あと、開発メンバーの執念は、ホントいつも感じられます、はい。 リリースお疲れ様でした...

2018-03-06 06:28:10
𝕏 になった雑音 Death @x_noiz_x

機能追加を いまだにしていただけるのは大変ありがたい。 今後もGUI上で操作できる項目向上が有るともっと素敵。 twitter.com/yamaha_sn/stat…

2018-03-06 06:32:58
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

@x_noiz_x 生産終了後、もうかなり時間が経っておりますので、おそらくこれが最後の機能追加てす。よろしくお願いいたします。

2018-03-06 06:44:14
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

「RTX1200ファームウェアRev.10.01.75の公開」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1205752

2018-03-06 06:52:30
タモ<ハザードマップを確認しましょう>💉x5 @tamosan

「Web GUIの[不正アクセス検知]の状態ボタンを押すとリブートするバグを修正した。」ヤマハさん対応さすがです!:RTX1200 Rev.10.01.75リリースノート rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-06 06:54:17
タモ<ハザードマップを確認しましょう>💉x5 @tamosan

.@yamaha_sn さんの「RTX1200ファームウェアRev.10.01.75の公開」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1205752

2018-03-06 06:54:25
ゆださん🐤 @Naoria45

RTX1200ってまだファーム更新されてるんだ(゜ロ゜)

2018-03-06 07:06:46
機械音痴の鯖防人 @serverboujin

RTX1200のリビジョンアップが来てるみたいですね〜

2018-03-06 07:07:16
kataoka_S @skataoka

RTX1200にファームウェアアップデート。少し時間も出来たし、RTX1210の設定も見直すかな(^^)

2018-03-06 07:15:59
Akihiko Taniguchi @_akihiko_

若者のRTX1200離れへの対策は入らなかったか……

2018-03-06 08:18:02
28peso @28peso

RTX1200 Rev.10.01.75 リリースノート。バグフィックス含む58個の変更点。 rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnot…

2018-03-06 08:20:36