昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2018/03/16(金) UX DAYS TOKYO 2018 #uxdt2018

2018/03/16(金)に開催した「UX DAYS TOKYO 2018」に関するツイートまとめです。 ◼︎イベントURL https://2018.uxdaystokyo.com/
1
前へ 1 ・・ 6 7
にしむらじゅん / STORES @jnishimu

今日のUX DAYS TOKYO 2018は、コミュニケーションUIとかボイスUIとか自分のサービスとはかけ離れた内容かなと、そういう意味では直接的には期待してなかったのだけど、結果いろいろ発見があってよかった。 #uxdt2018

2018-03-16 23:06:07
にしむらじゅん / STORES @jnishimu

あとUX系のカンファレンスやセミナーに出ると決まって出てくる質問が「経営層への理解」なんだが、経営層レベルだとUXの考え方に触れる機会はそれなりにあって、重要性もわかってる気がする。ぼくも含めた中間マネージメント層が勉強しないと組織に反映されるのは到底無理だと感じている。 #uxdt2018

2018-03-16 23:09:56
にしむらじゅん / STORES @jnishimu

エクスペリエンスデザイナーのさらに上をサービスデザイナーと定義して、そこを目指そう。今日の振り返り。 #uxdt2018

2018-03-17 00:12:53
いけまり | スタートアップの道具屋さん @marikajas

カスタマージャーニーマップのFidelity忠実度について “アイデアは忠実に、見た目は柔軟に” このマップはBoonさんが「美しき失敗事例」と過去の自身が手がけられたプロジェクトのジャーニーマップについてなぜ失敗なのか紹介されました #uxdt2018 pic.twitter.com/fBQjRNpxXD

2018-03-17 10:57:53
拡大
pei @pei0804

序盤から間違え散らかしてて、脳汁出る。 #uxdt2018

2018-03-17 11:21:03
久津佑介(HisatsuYusuke) / プロダクトマネージャー @Nunerm

今日ほど英語を話せるようになりたいと思った日はないわ… #uxdt2018

2018-03-17 11:31:42
わなみん @wanami3103

UX DAYS TOKYOの『カスタマー・ジャーニーをはじめてみよう』ワークショップに参加中。Inputのグラレコ。SpeakerのBoon Sheldanさんに載せてもいいよと言われたのでメモ晒し📝 #uxdt2018 #uxdaystokyo #sketchnotes pic.twitter.com/tpqsJpQFrG

2018-03-17 17:35:06
拡大
拡大
拡大
Paidy Design @PaidyDesign

#JTBD ワークショップ with @JimKalbach mapping desires outcomes 重要度と満足度のマトリックスにマップ中。#uxdt2018 pic.twitter.com/1RgOhBes84

2018-03-17 18:01:43
拡大
わなみん @wanami3103

UX DAYS TOKYO 2018のBoon Sheldanさん『カスタマー・ジャーニーをはじめてみよう』ワークショップのInput続きとWorkshopのsummary📝グラレコは片手間にやってたから色々ひどいけどワークはすごい楽しい。 #uxdt #uxdt2018 #sketchnotes pic.twitter.com/femmJt4na4

2018-03-17 19:04:29
拡大
拡大
拡大
Shinichi HISAMATSU @bm

昨日Adrian Zumbrunnenの話を聞いていたら私のスマホにもGoogle Lensが来た! #uxdt2018 - Google Lens、iOS版も公開 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2018/03/17/201…

2018-03-17 19:12:35
久津佑介(HisatsuYusuke) / プロダクトマネージャー @Nunerm

UX DAYS TOKYOのワークショップでJim Kalbachさんのサインもらった♪めっちゃ勉強になりました。 Thank you, @JimKalbach !😀 #uxdt2018 pic.twitter.com/DLCrPo335K

2018-03-17 19:23:50
拡大
拡大
久津佑介(HisatsuYusuke) / プロダクトマネージャー @Nunerm

はてなブログに投稿しました #はてなブログ #uxdt2018 UX DAYS TOKYO 2018 ワークショップ "顧客が望むプロダクトをつくりだせ 〜JTBD の実践的アプローチ〜" by Jim Kalbach - めざ… productmanager55.hatenablog.com/entry/2018/03/…

2018-03-17 20:23:04
SOBA @marcofabrika

今日は@boonerang氏のカスタマージャーニーのワークショップをがっつり受けました。 このあたりの知識が乏しいので、カスタマージャーニーは問題の発見と解決だけに使うものかと思っていたけれど、コミュニケーションのツールとして使うと聞いて納得と驚きでした。 #uxdt2018

2018-03-17 21:14:07
あい @s_aice

Adrian Zunbrunnen氏のWS 特に感動したのは「会話は人類は歩けるようになる前に始める、VUIは発展し続けるしブームで終わらない」という言葉 そんなものコストかける必要あるのか経営者は不安なのかもしれないけど、確信もてた 2,3枚目はWSの内容です フレームと実際の実践例 #uxdt2018 pic.twitter.com/a0w41oRtts

2018-03-17 23:14:56
拡大
拡大
拡大
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

まとめを更新しました。「2018/03/16(金) UX DAYS TOKYO 2018 #uxdt2018togetter.com/li/1209094

2018-03-18 10:06:08
tak @henumohe

#uxdt2018 サービスデザインワークショップ 元資料その2 So you want to be a Service Designer #productized16 #servicedesign slideshare.net/jaminhegeman/s…

2018-03-18 10:32:36
わなみん @wanami3103

UX DAYS TOKYO 2018 に今日も参加。Jamin Hegemanさんによる『短期集中サービス・デザイン』ワークショップの午前中inputのグラレコ📝 #uxdt #uxdt2018 #sketchnotes #uxdesign pic.twitter.com/gVXCuf6IFI

2018-03-18 19:57:02
拡大
拡大
わなみん @wanami3103

UX DAYS TOKYO 2018 のJamin Hegemanさんによる『短期集中サービス・デザイン』ワークショップ後半の片手間にやってたグラレコ📝Workshop内容はジャーニーマップにインタビューやService Origamiやサービスブループリントとかすごい濃かった! #uxdt #uxdt2018 #sketchnotes #uxdesign pic.twitter.com/fJZbw4ogKf

2018-03-18 20:03:35
拡大
拡大
拡大
わなみん @wanami3103

UX DAYS TOKYO 2018 Jamin Hegemanさん『短期集中サービス・デザイン』work内容色々。ストロークの練習からマッピングやカスタマージャーニーや途中ケーキ食べつつServiceOrigamiやBlueprintも。同僚の人が会場イチの笑いを取ってくれて大体の記憶飛びました😇 #uxdt #uxdt2018 #servicedesign pic.twitter.com/aZTlgpb47O

2018-03-18 21:30:27
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 6 7