ルパン三世全話キャプチャ付き感想(随時更新)

主にAbemaTVの配信などでTVシリーズ全話を小学生並みの感想付けて追っていきたいと思います。視点は作画面に偏重。コメントに価値はないけど、キャプチャには価値があるかと。アイコンは2nd 17話より。
13

1stシリーズ

まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

1st13話14話。13話はロングヘア不二子のラストで、14話からショートカットに。14話は増山江威子と二階堂有希子、新旧不二子共演。宮崎駿のダンス作画。宮崎作画で侍ジャイアンツ化してても、やっぱロングの不二子がよかったなあ。しかし1stのテンポの良さは格別。なぜあれが出来ないのか。#ルパン三世 pic.twitter.com/1TWBvdAynS

2018-02-01 00:00:05
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

時々やるAbemaTVルパン三世1st。15話。実はこの辺の1stってかなり子どもっぽくて、作画も荒いと思う。宮崎駿の作画は楽しいけど。14話でショートになった不二子がロングに戻った。 pic.twitter.com/ZDfEC0ceHR

2018-03-06 13:29:26
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世1st16話。この回からOPがコミカルなその3に変更。ルパン一味の車もフィアットに変更。不二子も再びショートヘアに。泥棒テレビまんが路線に完全にシフト。1st前半よりむしろ2nd初期に近い。2ndシリーズがこの延長上にあるのよくわかる。ちょこまか動く宮崎駿の作画は活き活きしてる。 pic.twitter.com/SUm7RWpNTi

2018-03-06 20:07:13
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

時々やるAbemaTVルパン三世1st。17話。これも他愛もない(2ndシリーズみたいな)泥棒アニメなんだよな。強いて言うとなんとなくゴージャスな2ndに対して1st後半は庶民臭がするというか貧乏くさい。そこに宮崎駿の賑やかな作画がハマるんだけどね。 pic.twitter.com/xY1irEPoDh

2018-03-09 23:25:08
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世1st17話追記。16話でショートカットになり色気が後退した不二子だけど、17話では髪の毛の描写が丁寧だったり色っぽく描かれている。また、16話でフィアットに乗っていたルパンがまたベンツで登場。路線変更にまだ混乱があったのかな。 pic.twitter.com/IkWD7jNV71

2018-03-09 23:55:05
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世1st18話。ちょっとトリッキーな泥棒のお話という1st後半〜2nd初期定番のスタイル。ルパンが2CVに乗ってるのはレア。原画にAプロのベテラン河内日出夫の名前があるんだが、作画は1つのシークエンスを除いてかなり低調な印象。 pic.twitter.com/ibCLZ7UgZV

2018-03-20 13:54:03
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世1st18話。TVクルーを装ったルパンのアクションはカリ城でも焼き直すアイデア。本当、宮崎駿はアイデアの使い回しが多いんだ。まあ作画的に見どころなのは認めざるを得ない。 pic.twitter.com/pPemmaCLzO

2018-03-20 13:54:06
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

というわけでこっちもガニマールの孫のルパン三世1st19話。2nd28話のメロンは若い女性だがこっちは物量作戦のおっさん。対してルパン流物量作戦。作画は村田耕一才田俊次ほかOHプログロスっぽいが、この辺チャカチャカ動くのは多分宮崎駿原画。 pic.twitter.com/FDk3ruOmXD

2018-03-20 12:50:15
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世1st19話追記。ガニマールの車は右ハンドルのシトロエンDS。 pic.twitter.com/ttqjKIzE3u

2018-03-20 12:50:19
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世1st19話追記。この回、次元がやたら血気に走って、不二子と仲が良い。先走りした次元と不二子が銭形に捕まるモブシーンは宮崎駿っぽいんだけどなあ。宮崎駿の修正が多めに入ってるのかな。あとルパンを見つけた銭形が飛び出すシーンも宮崎駿だよね。 pic.twitter.com/HRDiv4eXzb

2018-03-20 12:50:22
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世1st19話追記。 「機動隊との乱闘に参加したことある人〜」時代である。 pic.twitter.com/9wtamXnYpu

2018-03-20 12:50:24
拡大
拡大

2ndシリーズ

まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTV平日のルパン三世は2nd1話に戻ってリピート。正直バラエティー番組の顔見せ初回という内容以上でも以下でもない。初期北原ルパンは「みんなが知ってる2ndのルパン」とはちょっと違う。原作ベースのリデザインで、むしろパースリ初期に近い点、いろいろ深い。 pic.twitter.com/mp6EDzzzoE

2018-02-26 23:12:56
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd2話。あらためて見ると黄金の七人みたいだ。荒唐無稽で大掛かりな仕掛け。イタリアのB級泥棒映画みたいで好き。こういうの基本だと思う。ちょっと子どもっぽいけどね、それもいいんじゃない。 pic.twitter.com/0IrthQUi6s

2018-02-26 23:14:23
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd3話。ルパン三世と言えばナチス残党話というパターンの嚆矢。東ベルリンから連れ出す→記憶を取り戻させるとシンプルな構成。1stも参加していたスタジオメイツ(だと思う)の作画も悪くない。しかしやっぱり初期の北原ルパンは、パースリ初期に似てるよ。どっちも原作回帰。 pic.twitter.com/CwwJ2hFxdL

2018-02-28 17:16:49
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd4話。不二子の歌に手懐けられたネッシーとかメカネッシーとか、これも2ndの特徴の子どもだましなお話で、さすがに大人が見ると恥ずかしい。作画はOHプロなんだよねえ。友永和秀も原画を描いてるけど、まだ取り立てて特徴だった感じは受けない。 pic.twitter.com/Vt0poQetwG

2018-02-28 17:33:03
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd5話。この回からムービー社内班が児玉小田丸山班と横山高畑班に分かれたみたいで、こちらは児玉班。金髪の不二子と金ピカのHバンと角目2CVのカーチェイス。この回もシンプルなB級泥棒映画みたいな話で好感持てる。2nd初期はこの路線が良い。 pic.twitter.com/9YSUwJyGcY

2018-02-28 17:51:13
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd6話。横山広美・高畑順三郎原画。奇想天外な謎科学系の話。あーでもこういう路線と浦沢義雄&青木悠三が化学反応を起こすんだよなあ、のちに。アルファロメオは本編初登場。構図が凝ってる。最初は赤だったんだよな。 pic.twitter.com/ikLPH7wVAj

2018-02-28 19:54:54
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd7話。1stでも原画を描き、のちに2ndで各話作監も務める朝倉隆が登板。動画に辻初樹の名前も。不二子のカーチェイスなど作画も力入ってる。のちにマモー編に引用されるモチーフが散見。しかし内容はマモーの真逆で祟りに負けてお宝を返しちゃう話。うーん…。 pic.twitter.com/3zXqNKYSqx

2018-02-28 23:00:13
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd8話。王道の泥棒話で初期の名作。OHプロ作画の細かい動きが小気味良い。あと不二子の作画がきれい。 pic.twitter.com/6TI5Rpx99V

2018-02-28 23:55:55
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd9話。これもB級泥棒映画系。キャラ絵が初期絵から前期絵に移りつつあり、いわゆる「みんなが知ってる赤ジャケルパン」に近づいた。原画に朝倉隆。 pic.twitter.com/cboVSDUJYT

2018-03-01 12:26:55
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

追記。脚本の毛利蘭は高屋敷英夫の変名。ちょっとハードボイルドっぽいゲストキャラとか高屋敷テイストなのかな。高屋敷さんといえばまきもgpfbさん(@makimogpfb )の考察。makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2015/03/… すごい密度。

2018-03-03 09:10:20
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd10話。不二子と一緒に捕らえられて不二子を人質に盗みを強要されるってプロットは1stにもなかったっけ。銭形が4人のシーンはおもしろかった。作画はスタジオメイツ。 pic.twitter.com/nPZ33gvlTd

2018-03-01 12:27:17
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

AbemaTVルパン三世2nd11話。1st1話のイメージで作ったんだろうなあ。せめて青木悠三が原画にいれば迫力のあるレースシーンが描けたんだろうけど。内容も作画も残念な感じ。使い回しカットも目立つし。作画はムービー児玉班で、コンテも児玉兼嗣の変名。 pic.twitter.com/Vv7rqYGkYv

2018-03-03 20:22:15
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 15 次へ