世界ふしぎ大冒険!でチベットの鳥葬ががっつり流れる。

鳥葬とは文字通り死体を鳥に啄ばませる葬送の方法。 中国語では天葬、チベット語ではབྱ་གཏོར་(bya gtorチャトル)と書く。 今では撮影禁止だそうな。 嘗てはゾロアスター教のものだったようだがチベット文化圏やモンゴルでも扱われている葬送の文化の一つである。
89
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
繭中舞百合/ふわふわ🌱 @fuwafuwalove28

鳥葬とか、いろいろすごい内容だった。ナレーション小野Dっぽいと思ってたら、ほんとに小野Dだった。 #世界ふしぎ大冒険 #小野大輔

2018-03-17 21:12:39
TKD48 @shake_iine

さっきの鳥葬。解体する人(3人ぐらいいた)は何者なんだろう。慣れた手つきに見えたが

2018-03-17 21:13:43
ayumi @love_51244

鳥葬がランキングに(゚Д゚) 私もあの文化は素晴らしいと思う… 生々しいけども(*_*)

2018-03-17 21:14:11
秋星 止 @ruru_Akihoshi

世界ふしぎ大発見面白かった。鳥葬見たかったなぁ…(十二大戦感)

2018-03-17 21:16:03
御巫 @Mik_anagi

今日の世界ふしぎ発見、鳥葬の映像流したのか…

2018-03-17 21:22:16
うさウサ @usa2_mi

鳥葬の映像も大変興味深く見ました。ご遺体を解体して、与えているってこと、始めて知りました。#世界ふしぎ大冒険

2018-03-17 21:23:39
アカミチャン @mhpmasa1225

@sadabon1018 チベット高原とかでおこなわれてる遺体をハゲワシに食べさせて葬るやつ?

2018-03-17 21:27:22
さだぼ @sadabon1018

@mhpmasa1225 せやせや 世界ふしぎ発見でやってたらしい

2018-03-17 21:28:12
アカミチャン @mhpmasa1225

@sadabon1018 あれをテレビで放送してなんのメリットが。(笑)

2018-03-17 21:28:40
さだぼ @sadabon1018

@mhpmasa1225 メリットねぇ… ま、文化の紹介ってやつでしょ(適当)

2018-03-17 21:29:23
アカミチャン @mhpmasa1225

@sadabon1018 みんなあんまりしらないのかな鳥葬

2018-03-17 21:29:50
ハチノジ @nostalgic_labo

てか、鳥葬だとかの単語が流れててちょっと普通に内容が気になる

2018-03-17 21:41:13
はぺ(はへ)(はぺ) @inukowaikawaii

ふと鳥葬されたいと思ったらテレビで放送されてたの?見たかったな。

2018-03-17 21:41:18
🧨💜🤯💜🔫 @ToBeAPenguin

なんだか感動してるツイート多いな。鳥葬なんて生で見る機会見なんて無いだろうし、映像だけでも見たかったわ。テレビ独占されてるから無理だけど #世界ふしぎ大冒険

2018-03-17 21:43:30
Kaz&Mariko@ハネムーントラベラー👫✈️🌍 @honeymoontrvlr

今日の「世界ふしぎ大冒険」のはじめの方に紹介されていたチベットの鳥葬は、赤い屋根の家がたくさん並んだラルンガルゴンパでも見学できたけど、今は入れません。私たちが鳥葬を見学したのは、東チベットのリタンという町。観光客がいないので、落ち着いて、敬虔な気持ちで見学できます。 /@Mar_East

2018-03-17 21:43:54
まゆ❤️。 @mayucartoon

以前アヒルと鴨のコインロッカーを読んでから、鳥葬を知った。 そしてうちの夫の人は「自分が死んだら火葬の前に確実に死んだことを確認して欲しい」と言うので鳥葬を勧めた。 でもダメだ。鳥に突かせるだけでなく切り刻むなんて怖くてできない。 外に置いておけばいいんだと思ってた。

2018-03-17 21:50:13
ポコハラ@ゲスい堂 @top100_274

鳥葬みたかったー😰歌番組とかバラエティはテレビ直撮りしてアップする人ばっかなのにふしぎ発見撮って上げる人は皆無だね😂

2018-03-17 21:52:24
ακυ☆됴とガンウとMr.エプロン @akiakanenoissyo

鳥葬というものを知っていくつかの所感が湧いた。

2018-03-17 21:52:43
前へ 1 ・・ 14 15 次へ