昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『理由なき測量ツアー』@名古屋K.Dハポン

簡素な感想。
0
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】にゆしゃとシロノワール食してから、K.Dハポンへ。開場時間やや過ぎに着いたら結構並んでてびびった。会場入ったら普通にハタノ氏がスタンバイしてて一人焦る。一番端の最前席?に座り待機。ハタノ氏は水以外に紅茶か何かを飲んでいた様子。

2011-04-07 23:51:56
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】5分ほど押して開始。MCでゆるくやることを強調。カバー曲からスタート。Peopleの曲も何曲かで計10曲かな。結構ギターをいじりながら喋ってる時間が多かった気がする。

2011-04-07 23:52:42
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】喋りたいことはたくさんあるけど、と言いながら唄っていました。途中チューニング変えたの忘れて弾き始めて気付いたりなんかも。でも、どれも素敵な曲でした。セトリ欲しい方はDMを(順不同ですがお知らせ出来ます)。

2011-04-07 23:53:23
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】会場の構造上、電車が通ると音が聞こえるのだが、ハタノ氏曰く『失敗した時に来てほしいね』 MC中に通った際に笑いが起きるが『大丈夫、まだ大丈夫!』と。何が。笑 あと、名古屋に来る時に特急券無くしたとかそんな話も。

2011-04-07 23:54:05
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】弾き語りツアーについて。本当はファミレコツアーを終わらせて、『Family Recordに決着をつけて』から来るつもりだったと。震災関連でフ○ッキンだと漏らしたり、ブラックジョークを飛ばす場面も。

2011-04-07 23:54:28
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】MC中にハタノ氏の携帯にメール着信(もちろん爆笑)、からの残響グッズの案内で『売上』という言葉がなかなか出てこなかったらしく、ボソッとぼくが呟いたら聞こえたのか何なのか納得してました。笑

2011-04-07 23:55:01
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】ハタノ氏は、震災その他一連の流れで、一人ひとりの意見の相違が浮き彫りになっている、『だから、人ってこわい』と。ぼくはこの言葉を聞いて、息が出来なくなりかけました。ぼくが感じることを、示した言葉を、ぼく以外から聞いたので。

2011-04-07 23:55:40
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】あと、MCで女子率の高さに触れてました。『男子めげないで来てね』『ぼくゲイなんで、いっぱい居た方が嬉しいんで。…冗談ですけど。笑』まだやるかそのネタ…笑 来週の名古屋参戦者も多かったなぁ。

2011-04-07 23:56:13
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】ハコで出してるカレーが気になっており、終演後すぐ食べるとMCで話したハタノ氏。ラスト一曲の前にオーダー、しかし緊急リクエストやMCの間にカレーが登場したという。『すごく楽しかった』『ありがとう』と、ラスト一曲唄って終了。

2011-04-07 23:56:37
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】終演後、残響グッズ手売りの列を待つ(途中でにゆしゃとバイバイ)。酒飲みきってしばらくしてから並んだら、売り切れてまして謝られてしまいました。むしろ明日大丈夫なのか訊きたかった…笑

2011-04-07 23:57:40
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋】極度の緊張症のわかささん、終始目が泳ぎながら、一人でしたがどうにかセトリのカバー曲を訊き、Peopleトートにサインをいただき、少しお話しして、簡単なお手紙を渡して終わりました。快挙!←

2011-04-07 23:58:18
さいとう @3110_w

【ハタノ弾き語り@名古屋総括】迷言連発の今回、本当にハタノ氏は個人的に、直接、ぼくらに伝えることに徹底してました。『来てくれてありがとう』と言ってましたが、ぼくはやってくれてありがとうと思いました。ありがとう。

2011-04-07 23:58:55
さいとう @3110_w

個人的な気持ちとして。ぼくは、一生懸命に伝えるハタノ氏の言葉たちが、『人ってこわい』というハタノ氏の発言が、ずっとぼくの中に残って仕方ない。ぼくの思うことに最も近い形にしてると感じたから。

2011-04-08 00:02:23
さいとう @3110_w

ハタノ氏に聞きたいことも伝えたいことも、山のようにあります。1対1の人間として、彼と対話したいと何度も思ってきました。でも今日ようやく初めて話して、時間も限られてる中、お互いに必要最低限が伝わっていたら、良いな。と。

2011-04-08 00:04:38