結局公文書の財務省の組織的な改ざんは佐川の国民への裏切りにも関わらず確定(もちろん官邸が原因だけどな)

〇丸川珠代は官邸の意向通りのストーリーをよどみなく読み上げた。和田政宗と言い今後アナウンサーは政治家になることを禁止すべきだろう。 〇佐川の最大の矛盾は決裁文書と反対のことを2月から3月にかけてなぜ言えるのか。 〇自民党公明党維新の質問はまるでダメ 〇本来なら証言拒否は処罰できるが議席数を3分の2あるため国会は機能していない 〇二階は意味不明な勝ち宣言を言い出す始末 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 9 10
ねずみ王様 @yeuxqui

ほとんどテロのようなものですよ。勝手にやったというならね。

2018-03-27 21:07:14
ねずみ王様 @yeuxqui

それにしてもここまでの行政の崩壊を座視して、いったいその代わりに何が手に入るんですかね。

2018-03-27 21:10:50
ねずみ王様 @yeuxqui

最初の出発点からして変ですよ。一国の総理が、教育勅語の暗唱をさせる幼稚園に、過剰な肩入れをして、その夫人が名誉校長までしているわけですからね。逆を想像するのも難しいですが、政治的に反対のケースを想像してほしいですよね。

2018-03-27 21:13:28
ねずみ王様 @yeuxqui

共和制の国で、それ以前の王党派支持の学校に大統領が行っちゃうとか、想像してみてくださいよ。それってほぼ何かがすでに壊れているわけですよ。

2018-03-27 21:16:16
jp @yzjps

「改ざん」という単語は解禁も、記事が正確に書けない根性なんです(笑) 印象操作編→改ざんは誰が?なぜ? 佐川氏どこまで語った 正しい記事タイトルは「改ざんは誰が?なぜ? 佐川氏は何も語らなかった」 pic.twitter.com/q4A6iQoE8w

2018-03-27 21:18:38
拡大
ねずみ王様 @yeuxqui

でも佐川氏もあくまで私の責任であるとは言ったけれど、あくまで職責上の責任であるとしか言ってませんね。つまり自分が命令したとは一言も言っていない。職責上の責任ということでいうと、同じ行政府の長は、ごにょごにょしませんかね。

2018-03-27 21:20:59
いなば-1.0❤ @soonsoul

NHK,佐川証人には説得力にかけるように感じたと社会部デスクが言い出したぞw

2018-03-27 21:21:07
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

佐川氏の証言でもう一つ僕が違和感を持ったのは、昨年の早い時期に佐川氏と国交省の航空局長が本件について菅官房長官に説明に行った際、菅氏からは指示めいた話は一切出なかった、菅氏はただ話を聞いただけという点。これも実は日報の時と同じで、官邸は最後まで報告を受けていただけ、っていう。

2018-03-27 21:21:22
ねずみ王様 @yeuxqui

なんか私にはそう聞こえましたけどね。

2018-03-27 21:21:57
jp @yzjps

日テレの方が、公共放送より<格段>にマシなのが、痛いッ 佐川氏「改ざん指示」証言を拒否! pic.twitter.com/73OIuiEvtf

2018-03-27 21:22:10
拡大
ねずみ王様 @yeuxqui

@hisakichee これは自転車道の整備ということで、交通量減ってますから、大阪に限らないんじゃないですかね。

2018-03-27 21:23:30
ねずみ王様 @yeuxqui

@hisakichee これはまあよくある話ですよ。京都もすでに進めています。現状交通量に比べて道路幅はちょっと多すぎるなと思います。地下鉄民営化して私鉄(郊外鉄道)とつなげるのであれば、失われた市内交通整備として、トラムとか走らせてもいいんですけどね。まあ夢のまた夢です。

2018-03-27 21:30:31
ねずみ王様 @yeuxqui

@hisakichee その辺は、テクニカルに決まることで、専門家のひとの議論になっちゃいますね。それはいまのところは公園を指定管理者に任せて、ばんばん木を切っちゃうみたいな話とは線を引けると思います。

2018-03-27 21:36:14
ねずみ王様 @yeuxqui

たぶんこれ、自民党もたんですよ。

2018-03-27 21:37:59
ねずみ王様 @yeuxqui

そもそも改竄しなければならない文書、出てきてはいけない文書がなぜ出てきたかと言えば、不明朗な土地取引ですよ。そこから、やれゴミだの闇だの、変な話が出ては、根拠薄弱ということで、財務官僚が公文書偽造ということになってしまう。けど、元を正すと、なぜそんな不明朗な取引を?ですよ。

2018-03-27 21:40:23
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

あらら、宗像元特捜部長、大阪地検が文書偽造ではなく背任容疑でやろうとしてるとバラしちゃった。「忖度なき真相解明を」と。 twitter.com/sangituyama/st…

2018-03-27 21:43:27
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

プライムニュースに1人場違いな練馬区民が

2018-03-27 20:42:33
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

終わりかどうかを決めるのは国会であって官邸ではありません。 〈「真相は解明された。もう終わりだ」(官邸幹部)として国会では幕引きを図る考えだ。〉 野党求める昭恵氏・谷氏の喚問…官邸幹部「もう終わり」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL3W…

2018-03-27 21:49:00
ねずみ王様 @yeuxqui

しかし偽造された決済文書は部内で完結していたということであれば、最終決裁者は迫田氏ということになるのだけれど、だとするとあの異例とも言われる文書はいったい誰に向けてのものだったのだろう。

2018-03-27 22:24:20
ねずみ王様 @yeuxqui

ネズミはリベラルだな。

2018-03-27 22:27:28
前へ 1 ・・ 9 10