裏古楽の楽しみ -2018年03月29日 - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(4)

4
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
バジルの葉っぱ @erikobasil

マンチーニは、アレッサンドロ・スカルラッティのかげにかくれがち、なの? #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:02:21
🌞♌️QULIZO♍️🌒 @TvxQLY755

NHK-FM 古楽の楽しみ - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2018-03-29 06:03:10
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

#古楽の楽しみ - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(4) - NHK ご案内:渡邊孝/マンチーニの「リコーダー・ソナタ」とラガッツィの「4声のためのソナタ」をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2018-…

2018-03-29 06:03:11
さきえる @sakiel02

(´・ω・`)このリコーダー良い音してるなあ #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:03:41
バジルの葉っぱ @erikobasil

マンチーニのリコーダーソナタ7番。これ好き。 #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:03:46
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

マンチーニの「リコーダー・ソナタ」を2曲。同一音盤、同一演奏者。 最後に、同じ音盤からもう1曲かかるようです。 (演奏)トリオ・マンチーニ ①第7番 ハ長調 ②第6番 変ロ長調 #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:04:10
クラウス @klaus_ermine

「リコーダー・ソナタ 第7番 ハ長調」マンチーニ:作曲 軽快なリコーダー。いいですね~。聴き惚れます(笑) #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:04:17
椎竹 @confuse06896025

おはようございます。今朝の #古楽の楽しみ はマンチーニ:リコーダー・ソナタから。愛らしい笛の音です😌🎵 皆様どうか、無事&良き1日を!

2018-03-29 06:04:19
びたみんC&E @amzj3

マンチーニは後進の指導にも力を入れた作曲家。 #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:04:36
m_um_u @m_um_u

[radiko.jp]古楽の楽しみ  - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(4) | NHK-FM(東京) | 2018/03/29/木 | 06:00-06:55 #radiko radiko.jp/share/?t=20180…

2018-03-29 06:05:40
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

オヤッサンドロが相手じゃ目立たないのもしかたないかもしれないけど、こうして聞くとマンチーニさんもいいなぁ #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:05:44
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

フランチェスコ・マンチーニ(Francesco Mancini, 1672年1月16日 ナポリ - 1737年9月22日 ナポリ) #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:05:49
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

今週は昨日まで弦楽器曲が多かったので、今朝の笛の音は新鮮です♪ #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:06:38
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

リコーダー・ソナタ集は全12曲。初版が1724年頃にロンドンで出版されている。(Wikiより) リコーダーとチェンバロだけ? トリオ・ソナタかと勘違いしてた。ヴァイオリンも入るのかと。。。 #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:06:53
AlTarf @AlTarf

NHK-FM 古楽の楽しみ- 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2018-03-29 06:07:22
カリヨン奏者べぃあ / Minako Uchino @beiaard_jp

連ツイ)おはようございます。#古楽の楽しみ#本日の書き起こし お送りして来ましたが、控えるようアドバイスを頂戴しましたため、1)これまでの書き起こしの全削除 、2)リンクおよびモーションの全削除、3)今後の書き起こしをしない、を決定しました。記事は既に全て削除済みです。→続

2018-03-29 06:07:57
クラウス @klaus_ermine

フランチェスコ・マンチーニは、1708年、オーストリア軍の入場を歓迎する「テ・デウム」を作曲演奏し、ナポリ宮廷楽長に任命されたが、直後にアレッサンドロ・スカルラッティがナポリに戻り、副楽長へ降格した。しかしスカルラッティの不在時は、代役を務めた。(ウィキ) #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:08:01
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm あー耳に快い。おはようございます(^_^) nhk.jp/P1911

2018-03-29 06:08:39
椎竹 @confuse06896025

@princeofscot おはようございます (*´∀`) 3月も残り3日、異動や何やらで年度変わりが1ヶ月前倒しで来た感覚にバタバタしつつも何とか今に至ります😅 #古楽の楽しみ 浮上度は減ってしまいましたが… スコッツさんもどうか、良き1日でありますよう♪

2018-03-29 06:09:14
yumiko @matsugaoka51

マンチーニ「リコーダー・ソナタ 第7番 ハ長調」 「作曲者は1672年ナポリ生まれ。18C前半の代表的な作曲家。オルガンを勉強して王宮の第1オルガン奏者に、その後楽長に。しかしアレッサンドロ・スカルラッティにその地位を取って代わられ副楽長に」と渡邊先生。 #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:09:29
yumiko @matsugaoka51

「アレッサンドロ・スカルラッティに陰で目立たたない存在と思われがちなマンチーニだが、当時はオペラ作曲を。後進の指導にも当たり優秀な新しい音楽家を育てた」と渡邊先生。#古楽の楽しみ

2018-03-29 06:09:30
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

「リコーダー・ソナタ 第7番 ハ長調」 マンチーニ:作曲 12 Recorder Sonatas (Mancini, Francesco) 楽章・部12 sonatas 初出版1724 Francesco Mancini (1672年1月16日 (土) — 1737年9月22日 (日)) #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:09:40
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

フルートかと勘違いしそうな、やたら勢いのいいふえ~に、これまたジャランジャラン鳴らすチェンバロ♪ #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:09:42
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

派手派手しい通奏低音、これもチェンバロなんだろうか? #古楽の楽しみ

2018-03-29 06:10:14
Yoshi Watt @Yoshihiro_Wata

NHK-FM 古楽の楽しみ - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2018-03-29 06:10:28
前へ 1 2 ・・ 8 次へ