裏古楽の楽しみ -2018年03月30日 - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(5)

5
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

レーオが生まれた南イタリアのブリンディジは、森鴎外『舞姫』で主人公太田豊太郎が乗船した「ブリンヂイシイ」として出てくる所ですね。 #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:23:37
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

レオ「4つのバイオリンと通奏低音のための協奏曲」 (演奏)アンサンブル・アウロラ、(指揮とバイオリン)エンリコ・ガッティ フィオレンツァにも見られるという説明だけど、自分はヴィヴァルディのイメージが! #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:24:14
白猫 @umino_awa

レオの4つのバイオリンと通奏低音のための協奏曲、春の朝はやっぱり長調の弦楽がたゆたってるのがいいな。(-ω-) #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:25:33
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

レオナルド・レーオ(レオナルド・レオ、Leonardo Leo, フルネーム:Lionardo Oronzo Salvatore de Leo, 1694年8月5日 - 1744年10月31日)はイタリア・バロックの作曲家。(Wiki) 我等がレオたん♪←勝手に意味変えたらあかん(≧∇≦) #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:25:45
コガクカモカモ @kogakutanotano

レオナルド・レオ。レオレオさん。昨日はマンチーニのリコーダーソナタだけど、レオレオさんのふえふえそなたは前に今谷先生であったなーと覚えている。たぶんこんとき→裏古楽の楽しみ -2016年09月29日- 18世紀前半に活躍したイタリアの作曲家たち -(7) - togetter.com/li/1030511 #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:25:54
Prince of Scotch @princeofscot

#古楽の楽しみ テクスチャーって「4つのヴァイオリンと通奏低音の織りなす(風雅な)耳当たり」くらいの意味かな!?

2018-03-30 06:26:01
びたみんC&E @amzj3

近い音域の楽器でのアンサンブル、4人とも上手くないととんでもないことになりそう。 #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:27:19
teresetta @tersetta

ブリンディシはプーリア。空港のある街です。3月に行こうとして断念したのでした。レオ様はこの街出身だったのか… #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:29:28
カウンターテナー研究会 𝄡 @ctlove1

#CT放送予定 #古楽の楽しみ 🕑3/30 14時 NHKFM オペラ・ファンタスティカ ▽歴史的名盤 レオンハルトの「マタイ受難曲(バッハ)」 👤ルネ・ヤーコプス René Jacobs ●グスタフ・レオンハルト (ア) www4.nhk.or.jp/opera-f/x/2018…

2018-03-30 06:30:00
リンク オペラ・ファンタスティカ - NHK オペラ・ファンタスティカ - NHK 「金曜の午後、心震わすドラマチックなオペラの世界を。」あなたのいる所が、ミラノ・スカラ座やウィ―ン国立歌劇場の特等席・・・日常から解き放たれ、深遠なオペラの世界に遊ぶ贅沢なひと時をお楽しみください。 2
m_um_u @m_um_u

[radiko.jp]古楽の楽しみ  - 18世紀前半にナポリで活躍した作曲家たちの作品 -(5) | NHK-FM(東京) | 2018/03/30/金 | 06:00-06:55 #radiko radiko.jp/share/?t=20180…

2018-03-30 06:31:10
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

すっきり爽やか系の演奏・音色ですね。 ヴィヴァルディの方がもっとごちゃごちゃやってる感じ。 これはコテンハーに近づいたという意味なのか、はたまた、ヴィヴァルディが特別にバロバロやり過ぎということなのか。。。 ニドネーさんの誘惑に負けそうです(>_<) #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:32:05
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

17世紀のナポリには「サンタ・マリーア・ディ・ロレート」「サン・オノーフリオ・ア・カプアーナ」「ピエタ・デイ・トゥルキーニ」「ポーヴェリ・ディ・ジェズ・クリスト」の4つの音楽院があって、多くの作曲家、楽器奏者、歌手たちが育てられた。 #古楽の楽しみ #伊バロ

2018-03-30 06:32:21
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

@kogakutanotano レオナルド・レオさんって野比のび太さんのようなお名前だよねぇと盛り上がった記憶が(笑)←そんなことしか思い出さなくてすんませんw #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:32:24
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

ポーヴェリ・ディ・ジェス・クリスト(Poveri di Gesù Cristo)にはドゥランテも在籍していた。 #古楽の楽しみ  #伊バロ pic.twitter.com/1P5rFVo0Oe

2018-03-30 06:32:50
拡大
クラウス @klaus_ermine

「4つのバイオリンと通奏低音のための協奏曲」レオ:作曲 しんみりしたり、明るくなったり、忙しい😅 #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:33:24
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

ピエタ・ディ・トゥルキーニ(Pietà dei Turchini)ではレオナルド・レオなどが学んだ。 #古楽の楽しみ  #伊バロ pic.twitter.com/ohT9pY7CZo

2018-03-30 06:33:51
拡大
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

4つの音楽院は16世紀に孤児や捨て子のための施設として設立されていて、少年たちはさまざまな宮殿や教会の音楽活動に参加して、音楽院の収入を補った。その結果、音楽教育が重要な地位を占めるようになった。教育法は素晴らしく、その中には、歌唱法、対位法、器楽演奏が含まれていた。 #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:34:13
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

18世紀になると音楽院は高い名声を得てイタリア全土から学生が集まった。ペルゴレージ、ヴィンチ、ファネッリ、カッファレッリなどがナポリで学んでいる。これらの生徒たちが自分たちが受けた訓練と高い音楽性を各地に広めていったことで、ナポリの様式がヨーロッパ全土に広まった。 #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:34:36
NISHINO, Yoshitaka @Yoshitaka_4120

なんか、こんなにダジャレやコラ画で盛り上がる回も珍しいのでは?笑 #古楽の楽しみ

2018-03-30 06:35:00
崎田幸一 @jikou9

番組とは無関係ですが、今日はBCJのマタイがオペラシティでありますね。しかし最近BCJは売り切れ率が高くなり今夜も大入り満員との事、明日の所沢ミューズ公演ならチケットがあるそうです。ぼくも明日行きます。早めに行ってち航空公園でちょっとお花見とかいいですね(^^)/。#古楽の楽しみ

2018-03-30 06:35:19
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ