正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

1988年3月30日(水)の旅日記

フェリーで澳門へ。フローティングカジノの大小でがっぽり!
0
桃岩荘人 @namihei1224

3/30 朝4人が到着し、再び宿はいっぱいに。日帰りで澳門行きを考えていたところ、宿主の對馬さんから、中国のビザは取得日から3ヶ月有効で、4/2と書いた入境日は意味ないとのこと。じゃあ今日から行けるんだ!列車しかないけど。あ!閃いた。澳門から広州にフェリーがあるかも。#Hongkong pic.twitter.com/vYbT3EBDRu

2018-03-30 23:40:27
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

お世話になったけど、居心地も悪くないけど、まだ2泊だけど、日本人宿でこれ以上、無為徒食の日々を送りたくない。同宿人から「世界旅行部ならみんなと同じやり方で旅してもつまんないでしょ」思ったらソッコーでチェックアウト。ちょい後悔した時には俺のベッドは他人のものに。#Hongkong

2018-03-30 23:41:52
桃岩荘人 @namihei1224

荷造りし、3日間同じ朝食食べる。街角のジュース売りでさとうきびジュース。 pic.twitter.com/uGGG5ggxL8

2018-03-30 23:43:21
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ザックを背負って尖沙咀のAMEXオフィスへ。モスク沿いの白いテナント。手紙の預かりサービスは九龍側ではやってないと言われ、さすがにまだ着いてないよなと思いつつも、スターフェリーで中環のAMEXへ向かう。これが失敗だった。

2018-03-30 23:52:14
桃岩荘人 @namihei1224

途中で、さすがにまだ着いてないやろと手紙あきらめ、灣仔行きバスに乗りこむ。二階建てバスの窓から。 pic.twitter.com/0vRGFLQXG6

2018-03-30 23:52:45
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

香港島の、行き交うトラムも二階建て。 pic.twitter.com/6VKdMsoQ2J

2018-03-30 23:53:00
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

今日は天気悪し。ところがあれ?乗ったバスが間違っていたようで、中国駐香港外交部まで、結局しこたま歩くはめに。 pic.twitter.com/AT4bG4ijhp

2018-03-30 23:54:16
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

途中、香港ビル群に輝く東銀ビル。成金日本の象徴? pic.twitter.com/nRwoITBh5F

2018-03-30 23:55:09
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ビザ、なんとかゲット。中国3ヵ月ビザ。マルチは取れず。 そのあと、上環行きバスがなかなか来ない! pic.twitter.com/FaWCue6YAP

2018-03-30 23:56:00
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

快餐12ドル。オレンジ色のドロソースのかかった肉丼。うすいケチャップみたいな味でまあ食えるけど、見てくれは日本人にはウケないな。 フェリー乗り場の銀行で両替。昨日よりレート悪し。ホテルの住所が必要。 pic.twitter.com/uOtFu21CYo

2018-03-30 23:56:38
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

広州へのルートとして、2年前に立ち寄ったマカオ経由を選択。 一度買ったチケットを又売りに成功、より安いチケットを買い直した。 pic.twitter.com/miP0dIszzp

2018-03-30 23:57:36
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ラッキーゲストハウスの冷蔵庫にマンゴーとスターフルーツ忘れた!出航まで15分、ゆっくりゲートくぐりながら、あ、国境越えるんだと気づき、あわてて書類記入。 pic.twitter.com/ljJ0bzxqFS

2018-03-30 23:57:56
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

安い分、揺れる揺れる。目の前に水色の袋。おえー吐きそう、さっきセブンイレブンで買っといたレモンティー飲むと、少し気分よくなる。えーい、寝ちまえ。うつらうつら。突然船がバックしだし、周りも騒ぎ出す。一瞬死を思う。 結局何があったかわからぬまま、澳門着。

2018-03-30 23:58:37
桃岩荘人 @namihei1224

香港出国もそうだったけど、澳門入国審査官も若い女性。へぇ可愛いの、いないかな。マカオ出入国スタンプ。 pic.twitter.com/6IzmDPm7EX

2018-03-30 23:59:00
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

マカオの最新地図。有料のものなので、紙が不必要に分厚い。 pic.twitter.com/Ecjqy9F55Z

2018-03-30 23:59:40
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

恒生銀行で両替し、広州行きフェリーはあの船型カジノのそばと聞き、3Aのバスで直行。一番安い2等チケットを九折、つまり1割引きでゲット!船室が16人部屋と聞き、一等に変えんとするも、売り切れ。あーあ、3日もシャワーなしか。 #Macau pic.twitter.com/NRuBzEvJOH

2018-03-31 00:01:04
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

宿は2年前と同じ皇宮大旅館。カジノへの道をもっと左に行ったところ。下は雀荘、上は監獄のような安宿。そうここ、あったあった。 pic.twitter.com/5ChbQ0ZfLz

2018-03-31 00:02:35
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

じいさんも変わらず。感動して筆談。マカオの宿のおじさん。2年ぶり。筆談かわす。#澳門 pic.twitter.com/Q1SRCIUIom

2018-03-31 00:03:21
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

3月14日のスポーツ紙と日経。一人部屋25ドル。バルコニーあり、ちょい不潔だけどセミダブル。さあカジノへ。2年ぶり! pic.twitter.com/FH6y0SrWcg

2018-03-31 00:05:04
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

マカオのフローティングカジノ。ここで沢木耕太郎に教わった大小のゾロ目狙いで大当たり!沢木の指南通りに大小でゾロ目でるタイミングを見極め、ここぞと張る。見事に24倍当たり Woo!みなが俺を見る。240ドルゲット!港ー澳ー広のフェリー代と夕飯入れても余る!これだから澳門はやめられないね! pic.twitter.com/5c4p6VEwz5

2018-03-31 00:05:46
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

澳門最高!カジノのスタッフは目付きも悪く嫌いだけど庶民は人懐こく、優しい。澳門は香港より遅れてるけど、旧き善き時代の建物がしっとりと、人びとと、雨降りしきるなかに佇んでいる。一人豪華な夕食。130ドル、チップまであげちゃった。#澳門

2018-03-31 00:07:15
桃岩荘人 @namihei1224

予算を言って、適当にみつくろってもらったのが大正解。一汁三菜にカールスバーグ。可愛い小姐がビール継ぎに。やっぱ澳門いい!こんなリッチな気分にひたれるなんて。夜も一度カジノ行って150近くすったので、たいしたもうけないけど、つかの間リッチな気分になれて良かったな。#澳門 pic.twitter.com/NjtYRzn35x

2018-03-31 00:08:28
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

カジノの店員のふてぶてしい態度はこっちに戦意もよおさせる作戦かも。 まあ240ドルと言っても5000円にならないし。ちなみに表示してある過去32回、一度もゾロ目なかったぞ!? pic.twitter.com/ABFsq7RLpI

2018-03-31 00:17:01
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

宿でひとり、日記書きながら何か期待したが、何も起きず。雨が本降りに。旅に出てまだ一度も星空みてないな。澳門の貨幣。なんか可愛い。 pic.twitter.com/iL4j9BcxLR

2018-03-31 00:18:03
拡大