「『勝手にふるえてろ』ファンブック 絶滅したドードー鳥編」の感想まとめ

同人誌「『勝手にふるえてろ』ファンブック 絶滅したドードー鳥編」の到着報告や感想のまとめです。『勝手にふるえてろ』の好きな人たちが集まって作った同人誌です。感想お待ちしております。 詳しい内容の説明と注文はこちらから ↓ https://campintheair.booth.pm/items/790152
8
杉山敦 @tuktukcafe

→ 真似と言っても一介のおっさんでしかない僕が映画館を出てしたことといえば、新宿紀伊國屋ビルの化石ショップで、アンモナイトの化石を眺めたことぐらいだけど。しかしスミスの歌詞を巻頭言にするなんて上手いことを……。02)自分が持っていない視点、分析に、「おおー」となること多。→

2018-04-07 13:42:23
杉山敦 @tuktukcafe

→ 「来留美が同期と交際を始めたのがヨシカ暴走のきっかけ」とか「ヨシカの世界を守ってふるまってくれたのって、来留美」というところとか。歌のシーンがすごく切なく「ああもうあの世界は返ってこない」と感じるのもすごくわかる。それでいて「この十年はムダじゃない」って言えるとこ、良い。→

2018-04-07 13:51:24
杉山敦 @tuktukcafe

→ 03)映画冒頭の電卓からあの付箋まで、「本作では文房具にさまざまなレベルの役目を負わせている」って! こういう原稿が読めることがたぶんファンジンならでは。04)「自宅で塩と胡椒の瓶を人間に見立てて会話を反芻」する主人公が登場するというハンガリー映画『心と体と』に興味を持った。 →

2018-04-07 14:03:34
杉山敦 @tuktukcafe

05)この映画評の白眉。「ではなぜヨシカの厳重な結界は破られたのか」。この問いへの答えに、ああ。そうだったのかと驚きにふるえながら納得すること確実。06)ヨシカを、この原稿の筆者である永車さんを他人とは思えない。07)執筆者たちの中で唯一、映画未見の立場で原作書評。読まねば。 →

2018-04-07 14:26:25
杉山敦 @tuktukcafe

→ 09)本書発行者、伊藤聡さんの日記。下の画像は自分が鑑賞した日のメモだけど、伊藤さんと同じ回も観てるんだ。「いてもたってもいられなくなり」という気持ちわかる! 僕はあえて初見の翌日に「ローグワン」を観て、自分のふるえが本当かどうか試したけど。ファンジンならではの楽しい記事。→ pic.twitter.com/omEDssUEGk

2018-04-07 14:44:16
拡大
杉山敦 @tuktukcafe

→ 10)大九監督とのティーチインを企画した劇場スタッフによる原稿。こういうの貴重。11)紹介する本から引用した箇所のなんとヨシカ的なことか! 13)この(なりすまし)ツイートから生まれたスピンオフ小説。ヨシカとニの帰社デートに紫谷が直撃、問い詰める。最高! twitter.com/murasakidani_r…

2018-04-07 15:12:24
紫谷玲奈 @murasakidani_r

ショック!スペイン風邪にかかってしまいました。みんな盛り上がって下さい!

2017-12-30 16:20:25
杉山敦 @tuktukcafe

→ 『勝手にふるえてろ』は公開時期と映画内時間がほぼ重なっているのも面白かった。会社には酉の市の熊手が飾ってある12月に始まり、年末帰省の同窓会、帰京しての新年会、そして1月20日雨の夜、リアルに召喚。/2月23日、松岡茉優(ヨシカ)舞台挨拶回のツイート。twitter.com/tuktukcafe/sta…

2018-04-07 14:53:16
杉山敦 @tuktukcafe

金曜日のチケット取れた! 今私無敵! pic.twitter.com/OMblFJt36Q

2018-02-19 19:07:26
杉山敦 @tuktukcafe

→ 『勝手にふるえてろ』これほど好きになった映画はないので、そのファンジンの感想を長々と書いてしまいました。もっとずっとこの映画について読みたい/話していたい。裏表紙のドードー鳥を抱くヨシカのイラストまで、ほかの挿絵も含め、全部好きです!@campintheair campintheair.booth.pm/items/790152

2018-04-07 15:19:25
あべし @abeshi_official

圧倒的に購入DONE 『勝手にふるえてろ』ファンブック 絶滅したドードー鳥編 | 『勝手にふるえてろ』ファンブック campintheair.booth.pm/items/790152 #booth_pm

2018-04-07 18:04:18
ろじ @rojirojiq

勝手にふるえてろのファンブック届いた。サイズ感と表紙のイラスト可愛い☺️ pic.twitter.com/q8bmr4a8oz

2018-04-07 17:13:38
拡大

ファンブックと一緒に、月刊シナリオを写真に撮る方がとても多い。もう入手困難な月刊シナリオ。

keeco @keeco_liquorice

一緒に観た1人が「気づかれないように視野見観察してたんだから、ベランダでの一件は、それが成功してたと喜ぶべきでは。なんで泣く?」と。二の出現で欲出したらまさかの同級生以下ショック?等話したが、多様な意見知りたくなり「『勝手にふるえてろ』ファンブック」買っちゃった💓。届いた〜。 pic.twitter.com/D8EF3LXRri

2018-04-07 16:00:40
拡大
まる @shi0ro0

一度みて大好きになった映画の同人誌、『勝手にふるえてろファンブック』が手元に届いて半分ほど読んだのだけれど、ひたすらに、好きなものの好きなところを分かち合うことの楽しさと充足感を噛み締めている!

2018-04-07 17:36:05
遺ッ書Radio @ishoradio

暇死寸前のところ「勝手にふるえてろ」のファンブック届きました。 pic.twitter.com/f8l7IMCZQD

2018-04-08 12:42:54
拡大
てん @lilicaaaaallll

勝手にふるえてろファンブック、熱が伝わる良い本でした。小説版未読だから近いうちに読みたいし、はやく円盤も欲しい。「国外逃亡、紫谷玲奈」気持ちのいい二次創作だ~ pic.twitter.com/7obBajNifv

2018-04-08 15:33:39
拡大
あめれもん @conua

『勝手にふるえてろ』ファンブック 絶滅したドードー鳥編、一気読み。この映画、とりわけ主人公ヨシカへの愛が詰まった文章&イラストが満載で、私も私も!と心の中でウンウン頷きながら読んだ。 pic.twitter.com/caJbi10wgf

2018-04-08 19:58:23
拡大
あめれもん @conua

伊藤聡さんの日記、『キングスマン ゴールデン・サークル』がだめだった理由がもう、イチに対するヨシカ的な気持ちじゃん!と思って笑顔になった。最高の同人誌です!

2018-04-08 19:58:52
ハラコウ @kharakou1

#勝手にふるえてろ #ファンブック #松岡茉優 #大九明子監督 読み終えました。国外逃亡紫谷さんのストーリーが最高。他もよかったけど。 問題は、あのストーリーも劇にすると紫谷さんは松岡茉優以外思い浮かばないんだよね… #伊藤聡 さん いかがでしょうか?いや、監督! pic.twitter.com/iJ1rRxRHsQ

2018-04-08 22:48:42
拡大
yasswee @yasswee

伊藤聡さん達が作った「勝手にふるえてろ ファンブック 絶滅したドードー鳥編」読了。最高。素晴らしい内容だけでなく、紙質など「本」としての完成度も作品に対する愛情があふれていて、手に取る楽しさがある。シネマテーブル同様、様々な人の感想を聞く(読む)ことで反芻する多幸感たるや。 pic.twitter.com/AXkg12UTEc

2018-04-09 08:14:49
拡大

試し読み始めました

伊藤聡(2/24に本が出ました📕) @campintheair

「『勝手にふるえてろ』ファンブック」の一部を試し読みできるようにしました。2次創作小説「国外逃亡、紫谷玲奈」の冒頭チラ見せです。知らぬ間に、自分の名前で勝手に同窓会を開かれた紫谷。なりすまし犯をつかまえるべく、紫谷さんの長い冒険の旅が始まります! d.hatena.ne.jp/zoot32/20180410

2018-04-10 08:22:21

注文ありがとうございます😊

あいの🌨 @aino_73

紫谷さんの小説面白すぎる笑 同人誌買おうかな~~

2018-04-10 09:14:40
あいの🌨 @aino_73

『勝手にふるえてろ』ファンブック 絶滅したドードー鳥編 | 『勝手にふるえてろ』ファンブック campintheair.booth.pm/items/790152 #booth_pm 買ったぞー!!届くのたのしみ!

2018-04-10 10:47:43

読んだら感想教えてくださいね