アフィリエイトはオワコンなのか?

0
脱税レイヤー風呂屋さん @557dg4

アフィリエイトでオワコン化する理由 マトモな商品はアフィに頼らずとも売れるので、広告案件はアレな商品の場合が多い ↓ それを紹介する事で読者の信用を失う ↓↑ 失った読者の穴を埋めるため、更に高額報酬=更にアレな商品に手を出す ↓ 最終的に情弱狙いのPV稼ぎに終始しオワコン化!

2017-05-14 22:32:54
人工知能bot @rfge

まぁでも最近はSEOアフィも初期投資が多く必要になって来てて緩やかなオワコン現象は止まりませんな(›´ω`‹ )

2017-06-24 09:59:49
ウェブシュフ(一応は勉強アカ。社労士してます。) @web_shufu

アフィリエイトはオワコンってこの10年くらいずっと言っているし、個人的には5年前から4年前にかけて本当にオワコンだったので、けっこう現実感あります。

2017-11-08 11:13:02
でろりん @derorinneko

むしろアフィリエイトがオワコンじゃない時ってあったの? ※ずっと言われてる気がする。

2017-11-14 11:04:34
エース @Master_of_Life3

アフィがオワコンというか、ネットでの売買はこれからも増え続けていくから、「競争激化、ガチ勢参入→楽に稼げなくなる」だと思う。 外注で記事量産、リンクドーンで、月100万稼げましたとか、そんな甘い話が続くわけないじゃんみたいな。 だから、自分はシンドイ方ばっかり選択してやってる。

2017-11-14 11:12:58
たんよし🐯【PR】 @tanyoshis

こんなにアフィリエイトがオワコンだと言われてるのに、まさか今から始めようなんてする人はいないよね? #頼むから優秀な人間は別のことをやってくれ

2017-11-19 09:36:29
レオ @mariexiq

実はここだけの話、アフィリエイトがオワコンのイメージが全く沸いてないwww俺は余裕で攻めつづけるぜ

2017-11-19 22:14:25
モフモフの芸術大爆発ぬこ🙀 @necokachou

ネット広告業界には6年ほどいて、アフィに専念したのは1年も経っていませんが、昔から「アフィはオワコン」と言われ続けていますよねぇ…。

2017-12-11 22:21:16
イタチ◢ ◤英語覚える♪ @itachii111

アフィが色々なジャンルオワコンになってきてるな🤔こんな時が来るなんて😫取りあえずオワコンのジャンルは何もやってないけど。刈り取りすぎたんだろーな。

2017-12-12 11:12:00
アフィはタ行 @affi_tagyou

アフィオワコン説盛り上がってるけど、真面目にチャンスだと思ってるエイターは一定数いそう。古参はどんどん仮想通貨に行って帰ってこないでほしい。

2017-12-14 12:22:33
TERU@ファミマ店員 @TERU_biz

よくアフィは不安定、もうオワコンとか聞くけど、リアルビジネスと比較すれば、遥かにハードルは低いです。おそらく厳しくなる今後を予測しても。金銭感覚麻痺し過ぎですよ( ˘ω˘ )

2017-12-18 17:35:38
観測研究@ログ @072_0A

アフィリエイトはオワコンになりつあるので 時代は仮想通貨で勉強は来年しよう・・・ 本業が多忙で無理ぽ😇

2017-12-18 19:16:05
くろっく財相@パチスロ @clock_district9

最近は「アフィリエイトはオワコン」という主旨のツイートを頻繁に目にする。稼いでる人が口を揃えて言ってることは、そういう事なんだろう。 良く分からんが、アフィは軌道に乗れば「THE安泰」という印象があった。安泰なんてモノは無いってことか。

2017-12-22 08:14:41
清宮 / Kiyomiya @kiyomiyakenta

最近ツイッター見てて、アフィリエイトがオワコンという暗いツイートが多いですね…この辺、ブログやアフィを本業にすると怖い面だとお本気で思う…

2017-12-27 18:48:42
うに @adoba40

アフィリエイトはオワコンみたいな流れになってるけど、一家を養えるほど儲けるのは難しいかもだけど、サラリーマンの副業とか主婦のパートレベルなら充分やれるんじゃないかと思う。

2017-12-27 18:59:16
ひつじ@JIN: R制作 @hituji_1234

アフィは一部ジャンルのオワコン感やばいけど、、全体でみればそんなことないのかも。 時代の流れが速くなってるから、おいしい新規アフィ案件が今後量産されてきそう。たぶん規制とのイタチごっこだけど。 #個人の感想です

2017-12-27 21:43:18
クレジットカードの読みもの @cardmics

#SEO】最近、やたらとみなさんアフィリエイト業界に対して悲観的な方が多いですけど、個人的にはちょっと楽観的。 現在でもやればやっただけ売上があがる現状には変化がないわけですから、悲観するほどの状況じゃないです。単に今までがイージーモードだっただけ。

2018-01-06 12:36:32
新米アフィリエイター@怠け人 @New_Affiliater

@cardmics 読みものさんは、2018〜19年のSEOがどうなると思いますか?現状のサイト運営だけではなく、パーソナライズというか、個人がメディアに露出するSNS戦略が大事だと考えるですが?

2018-01-06 12:39:32
クレジットカードの読みもの @cardmics

@New_Affiliater SNS戦略も大事ですけど、個人的にはちゃんと価値ある記事を書き続けていけば、Googleが順位を落とすことはありえないと考えてます。 そんな感じで私は引き続き、自分を表に出さずにサイト運営していく予定ですね。 #SEO #アフィリエイト

2018-01-06 12:45:34
クレジットカードの読みもの @cardmics

@New_Affiliater まぁなんだかんだでこうしてTwitterやってるくらいですから、SNSの重要性もしっかり理解はしてます。 しかし、サイトという作品の出来が悪ければどんなにSNSで頑張っても価値がないので、先に来るのはSNSではなくサイトの品質のほうですね。

2018-01-06 12:48:12
マティ《えっくす》 @matty_pandaaaa

アフィリはオワコンという話を聞くけど、オワコンと言われてすぐに消えたものはあまり見たことが無い。 消えるものは話題にならず、人知れず消えていく。

2018-01-06 12:54:28
新米アフィリエイター@怠け人 @New_Affiliater

@cardmics ありがとうございます。 確かに音声検索が主流になろうだろう数年後でも順位上強みを持っていれば問題ないですものね。理解が深まった気がします。ありがとうございmした。

2018-01-06 13:07:48
ひつじ@JIN: R制作 @hituji_1234

アフィリエイトはオワコンというよりは、ターニングポイントって感じの印象。 いままでのやり方が通用しにくくなってきて新しい手法がより求められてる。かなり手間ひまもかかるようになった。

2018-01-06 20:03:11
@yugo3615

アフィリオワンコー という言葉に惑わさなれないで淡々とやるしかないっすね

2018-01-07 12:45:33