編集部イチオシ

ヤター! 被れるガンダム頭部ヘッドデキタヨー!! まとめ

まとめの中で度々出てくる「でっかいさん」とは、30cm×30cm×40cmの体積を出力できるFFF(FDM)式の3Dプリンターの俺的な愛称です。お値段5万円位。
21
ボンクラーズ総長 @compon

逆テーパーの形状でも、こーゆー感じに左右から直線でブリッジかけるような形だとサポート無しインフィル無しでも結構行けるんすよ pic.twitter.com/eZ3ZNY8Hdf

2018-04-28 23:51:17
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

収縮で曲がった所がピッタリ合わなくて隙間できちゃうなー pic.twitter.com/AhVgwRTaGL

2018-04-29 08:32:45
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

朝起きたらフィラメント出てねえー! んで、色々調べてみたら、ホットエンドが加熱されてないんだ!えー 通電してないよ! 動かしてる間にどっか断線したとか、コントロール基盤の方でなんか壊れた?? 初期不良??? 連休中だしなーメーカーに電話繋がるかなー pic.twitter.com/U39HCQD12g

2018-04-29 13:19:55
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

隙間パテで埋めて白塗装 換装させるのに置き場に困る pic.twitter.com/YtlPtlDLi9

2018-04-29 13:39:15
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

原因判明 ヒーターが壊れとる 1号機用のスペアのヒーター繋げてみたら温度あがったわ ヒーター交換かー pic.twitter.com/3xHwD5fAin

2018-04-29 16:30:57
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

応急処置できた!ヒーター動いて射出できてる なんでコレが壊れるかなー?? pic.twitter.com/eW8HdPhz5v

2018-04-29 16:51:20
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

塗料換装させるのに、丁度いい台があったぞ カエル鳴いてるw pic.twitter.com/E4iP7CEi3R

2018-04-29 20:02:24
ボンクラーズ総長 @compon

でっかいさん2号機が復活したのでアンテナ出力してる 折れそうなんでTPUフィラメントで作る pic.twitter.com/1DGV4d42Lz

2018-04-29 20:05:52
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

ヤター!ガンダム頭部ヘッドデキタヨー!! pic.twitter.com/BUUnsvrJuR

2018-04-29 21:04:46
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

ビームライフル持ってる手が欲しいなとモデリング pic.twitter.com/bzkD4kRwDb

2017-06-07 00:44:56
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

ヤター! ビームライフル持ってる手のパーツデキタヨー!! pic.twitter.com/3d5mrHktOU

2017-06-09 20:12:57
ボンクラーズ総長 @compon

プラモのビームライフル用の持ち手パーツてときめくじゃん!? pic.twitter.com/lj4Lj5b51z

2017-06-09 20:14:15
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

FDMの出力品の修正に使えそうって事で、電池駆動のコテを買ってみたのです 本来の用途は、床とか家具の傷にロウ的な樹脂を溶かしてすり込んで補修するやつ。 pic.twitter.com/byN7nAspwf

2017-06-09 20:27:44
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

こんな感じの積層が乱れてはみ出しててる所をー pic.twitter.com/xhFhfDvRzH

2017-06-09 20:28:26
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

電池コテで擦ると、ちょっとマシになる pic.twitter.com/KpuwFDfqMy

2017-06-09 20:29:49
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

スイッチのボタン押して数秒で加工できる温度に達するので、待たなくていいわ。 形状と熱量的に切断はできないんだけどね。

2017-06-09 20:31:57