Google Code Jam 2018 Round 1B

0
前へ 1 ・・ 6 7
yowa @yowa

あれ、GCJ Round 1B、 aAA 25pt で通過してる?

2018-04-30 04:05:47
不養生 @satashun

少し変えたらC-large通った、0を作る個数を二分探索してdfsするだけです ideone.com/nYTJaU

2018-04-30 04:05:57
yowa @yowa

GCJ終わったのにTLがそれほど賑わわないのは時間帯のせいかと思ったが、単純に既にR1Aで通過してるひとびとがいるんだった

2018-04-30 04:07:17
yowa @yowa

B (Mysterious Road Signs) の small が(TLE じゃなくて)WA なので、たぶん問題を理解していない。

2018-04-30 04:09:55
フェリン @ferin_tech15

何でabcとか取りに行かなかったんだろう

2018-04-30 04:10:07
yowa @yowa

Aは、各要素を、繰り上がるのに+いくつ必要か少ない順でソートして、少ない方から足していった(ただし、入力には見えない0がたくさんあることに注意)

2018-04-30 04:15:58
yowa @yowa

C は愚直にルール適用するしか思いつかなかったのでTLE

2018-04-30 04:18:13
naoya.t @naoya_t

Google Code Jam 2018 - Round 1B - naoya_t@hatenablog naoyat.hatenablog.jp/entry/GCJ2018R…

2018-04-30 05:16:13
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

GCJのC通った。面白かった。二分探索して貪欲なんですが、依存関係がループしてたりDFSするとO(max(G_i))になったりと意外に難しい。ベルマンフォードみたいなノリで不足分を伝播するのをn回繰り返せば十分で、O(n^2)で判定できる。(自己ループも与えられるらしいので注意)

2018-04-30 05:18:01
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

解説より計算量良かったらしい。満足。

2018-04-30 05:25:37
くりんぺっと @climpet

毎食後急激に眠くなるのバグかな

2018-04-30 05:27:39
くりんぺっと @climpet

GCJ 1B、smallだけで通るんだ

2018-04-30 05:28:11
前へ 1 ・・ 6 7