横浜Androidプラットフォーム部第7回勉強会

2011/04/09 15:00 to 19:00 かながわ労働プラザ第7会議室 (神奈川県横浜市中区寿町1-4) ATND: http://atnd.org/events/14031 UST: http://www.ustream.tv/channel/androidpf 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
横浜Android プラットフォーム部 @androidpf

@myb1126 さん Deep in ADB – Android Debug Bridge の中級編資料 - の発表です。 ( #yapf live at http://ustre.am/stCB)

2011-04-09 15:19:03
kishima @kishima

#yapf ソースコード整理、出来てないっす。がんばります。

2011-04-09 15:19:13
l.b. @l_b__

RT @androidpf: @myb1126 さん Deep in ADB – Android Debug Bridge の中級編資料 - の発表です。 ( #yapf live at http://ustre.am/stCB)

2011-04-09 15:19:25
close_yutori @kimukou2628

RT @androidpf: @myb1126 さん Deep in ADB – Android Debug Bridge の中級編資料 - の発表です。 ( #yapf live at http://ustre.am/stCB)

2011-04-09 15:20:14
koba @tetsu_koba

ADB周りであった怖い話。 #yapf

2011-04-09 15:20:21
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

RT @androidpf: @myb1126 さん Deep in ADB – Android Debug Bridge の中級編資料 - の発表です。 ( #yapf live at http://ustre.am/stCB)

2011-04-09 15:20:28
赤提灯 @akachochin

ADBの登場人物は「adbコマンド」「ホスト側adbserver」「端末側adbd」。 #yapf

2011-04-09 15:21:13
koba @tetsu_koba

登場人物。adb コマンド、ホスト側adbserver, 端末側adb #yapf

2011-04-09 15:21:20
l.b. @l_b__

まずはADBの簡単な3層の仕組み。 #yapf

2011-04-09 15:21:39
koba @tetsu_koba

/system/core/adb/OVERVIEW.txt #yapf

2011-04-09 15:22:07
赤提灯 @akachochin

3者の役割は/system/core/adb/OVERVIEW.txt Sec.Iにかかれている #yapf

2011-04-09 15:22:48
kinneko @kinneko

tudaるのは@tetsu_kobaさんにまかせた! #yapf

2011-04-09 15:23:21
close_yutori @kimukou2628

( #yapf live at http://ustre.am/stCB ) Adbコマンドを打つと LaunchSever立ち上げ =>ADBのコマンドを受け入れる ような感じになるらしい

2011-04-09 15:23:44
赤提灯 @akachochin

ADB Request -- コマンドラインで使うもの。第一歩の入り口 --- #yapf

2011-04-09 15:23:56
close_yutori @kimukou2628

( #yapf live at http://ustre.am/stCB ) ADB device => ADB shell <=> デバイスと通信 Serial番号、usbホスト host-local(はエミュレータとの通信) を指定してデバイス特定して通信を行う

2011-04-09 15:26:01
l.b. @l_b__

DDMSにはADB ServerにSubscribeすることも出来る。 #yapf

2011-04-09 15:26:41
koba @tetsu_koba

ADB ServerとADB Deamonの間の通信を仲介してくれるので、この間がUSBでもシリアルでも気にしなくて良い。 #yapf

2011-04-09 15:27:36
close_yutori @kimukou2628

( #yapf live at http://ustre.am/stCB ) ADB Server に Subscribeするコマンドもあり<Daemon Server<=>Deamon(通信を抽象化してくれる) ServerはPull/Long Poling等指定

2011-04-09 15:28:21
close_yutori @kimukou2628

( #yapf live at http://ustre.am/stCB ) transport ddms ・・logcat等で使っている Screenshot2(スナップショット)

2011-04-09 15:30:01
koba @tetsu_koba

Hierachyview2はPort:4939 MonkeyRunnerはPort:12345を使う。adbでforwardしている。 #yapf

2011-04-09 15:30:53
close_yutori @kimukou2628

( #yapf live at http://ustre.am/stCB ) forward ・・サーバーとの通信系 Hieracyviewer2 4939ポート、階層表示 MonkyRunnner 12345ポート モンキーテスト用ツール

2011-04-09 15:31:12
koba @tetsu_koba

adb forward が禁止されている端末もある! テザリング禁止のため? #yapf

2011-04-09 15:32:05
close_yutori @kimukou2628

( #yapf live at http://ustre.am/stCB ) adb forward 禁止 ・・Android上でプロクシをたててるから? ハードにより使えないよ<テザリング機種?

2011-04-09 15:32:32
前へ 1 2 ・・ 9 次へ