AtCoder Beginner Contest 096

AtCoder Beginner Contest 096 - AtCoder Beginner Contest 096 | AtCoder: https://abc096.contest.atcoder.jp AtCoder Beginner Contest 096 解説: 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 7 8
Tomohiro. @cotton392

@Nafmo2 なるほど... なんというか、人のを真似しても自分に身につかないんじゃないかと思って一切やってなかったです

2018-05-06 00:04:10
Nafmo(i*H+j) @Nafmo2

@cotton392 自分より賢い人が短く、ミスする箇所を少なくして書いていて、早く解いているのに、私は長く、バグを埋め込む箇所を多く作ってる… 私のやり方を守り抜くより、賢い人からパクって自分流にアレンジして吸収したほうが効率いいじゃない? 私は自己流だけでやるってことを捨てましたね…

2018-05-06 00:09:24
Tomohiro. @cotton392

@Nafmo2 確かに... その方がいいですね、今度から実践してみます ありがとうございます!

2018-05-06 00:12:44
Nafmo(i*H+j) @Nafmo2

@cotton392 ちょっと長くなったなーとか もっとキレーにかけないかなーと思ったら人に聞いてみるの、オススメです 私でもいいので気軽にどうぞー

2018-05-06 00:13:29
Tomohiro. @cotton392

@Nafmo2 ありがとうございます!

2018-05-06 00:14:55
けんちょん @drken1215

@cotton392 @Nafmo2 なふもふたんの int dx[]={0,0,1,-1}; int dy[]={1,-1,0,0}; REP(k,4){ int a=dy[k]+i,b=dx[k]+j; if(a<0||b<0||a>=H||b>=W) continue; // 何か書く } という感じの書き方、とても汎用性高いのでオススメなのん。 こういうのをどんどんパクって行くのん〜!!

2018-05-06 00:18:05
達哉ん/喜笑亭 算茶子 @tatuyan_edson

@drken1215 @cotton392 @Nafmo2 ifでのcontinue部分は、番兵を置く方法もあります:ご参考に。サンプルコードはけんちょん氏がきっと書いてくれます。

2018-05-06 00:19:34
olphe @_olphe

8のときはdydx使ってる

2018-05-06 00:25:32
olphe @_olphe

まあ+2すればいいんだろうけど

2018-05-06 00:25:49
olphe @_olphe

d[]={1,1,1,0,-1,-1,-1,0,1,1}

2018-05-06 00:27:52
olphe @_olphe

自分でいうのアだけどこれ賢くない?みんなも使っていいよ!(は?)

2018-05-06 00:29:06
前へ 1 ・・ 7 8