裏古楽の楽しみ -2018年05月08日 - バロック・トランペットの魅力

4
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
霜月仲冬 @moonflower321jp

Listening to 古楽の楽しみ ▽バロック・トランペットの魅力 - 20180508 / #古楽の楽しみ / #NowPlaying

2018-05-08 07:41:41
優子りあん@金曜の夜を忘れない🌻 @yuukorian0520

古楽の楽しみでトランペットを演奏してた人を、ナクソスミュージックで検索してみた(p_-) 検索結果なしやった:< あの音色キレイだったからもう一度聴きたかったヽ(^^) #古楽の楽しみ

2018-05-08 07:49:03
紅色金糸雀 @red_canaries

明日はナチュラルホルンです。楽しみ過ぎる #古楽の楽しみ

2018-05-08 07:49:53
コガクカモカモ @kogakutanotano

雨降り出勤ですが楽しいコト発見。つい傘をバロックトランペットみたいに持って吹いてみました(こっそり人のいないところでだよ)#古楽の楽しみ

2018-05-08 07:52:05
Trends JP BOT @trends_jp_bot

8時00分現在のトレンド: イニエスタ ツイッター歴 #好きな映画をつまらなさそうに紹介する 運賃無料 一獲千金ゲーム #cozy1242 #加藤シゲアキ ゴーヤーの日 #musicshower 米国株 囲い込み 正常化 #古楽の楽しみ 正式提案 熊本地震 Kinect...

2018-05-08 08:00:00
Dafne🌟🎄 @eve_jane_a

今朝はまったく聴けなかったし録音も無し😿 #古楽の楽しみ

2018-05-08 08:07:54
あかくん @a_ka_kun

ブランデンブルク協奏曲で初めて聞いたのがレオンハルトさんの録音でクロード・リッパースさんて人がトランペット吹いてて、独特の音色に感動した、、当時はどんな楽器だったのかな、、穴ありとか無しとか知らなかったし、、 #古楽の楽しみ

2018-05-08 08:15:13
きみー @fab_gabrielis

今日はバロックトランペットのお陰で普段より目覚め良いし、テンションも上がってはいるものの、やっぱり寒いものは寒い。 …ということで久しぶりにホットティー復活。 #古楽の楽しみ

2018-05-08 09:14:47
TS @tamaki0218

フランソワ・マドゥーフ氏 ナチュラルトランペット3人組 2014年…? #BCJ #メサイア #古楽の楽しみ pic.twitter.com/bYfNLdFeml

2018-05-08 09:26:18
拡大
Prince of Scotch @princeofscot

遅ればせながら感想をば。優人先生の解説と民民諸賢の実況はホント勉強になるなぁ!おんぶにだっこで心苦しくはあるもの…。トリのブランデンブルク第2番はノリノリでしたρ( ^o^)b_♪♪ #古楽の楽しみ

2018-05-08 10:43:53
Prince of Scotch @princeofscot

#古楽の楽しみ (承前) これまで深く考えてなかったのですが、ブランデンブルク第2番の第2楽章で何故トランペットがお休みになるのか、納得した次第です。明日はナチュラルホルンということで、トリはやはりアノ曲に!? 鈴木優人先生ありがとうございました!

2018-05-08 10:48:37
のずこ @nozu03

@bunisuke あっ!ぶにすけさんも同じこと言ってた(゚∀゚)人(゚∀゚) ─── 魔導夫・:*:・゜`☆、。・:*: #古楽の楽しみ

2018-05-08 11:52:35
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

夜のプレイリスト「ラヴェル:ピアノ曲全集」ロベール・カザドシュ - NHK 金田一秀穂 www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x… #古楽の楽しみ 5月10日 ロベール・カサドシュ(ピアノ) クープラン

2018-05-08 14:05:01
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

夜のプレイリスト「バッハ ゴールドベルク変奏曲(1981年)」グレン・グールド - NHK 金田一秀穂 www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x… #古楽の楽しみ

2018-05-08 14:06:39
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

間違いです、ラベルの「クープランの墓」でしたゴメンナサイm(_ _;)m #古楽の楽しみ

2018-05-08 14:11:59
Happy Toco @happytoco

30/0504 NHK FMで朝6時からオンエアされている『古楽の楽しみ』は、まさに楽しみにしている番組の一つです。このところは、今年が生誕350年にあたるというフランスの音楽家、フランソワ・クープランの作品をさまざま聴かせていただきました。

2018-05-08 16:42:24
Gijyou @gijyou

結局5/2の愛知県芸大「マタイ」はそれどころではなくなってしまったので、今日は久々のナマ音です❣️ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/Iei1afXt34

2018-05-08 18:19:46
拡大
拡大
鈴木 優人 Masato Suzuki @eugenesuzuki

全国のホルン奏者のみんなは明日朝6時の #古楽の楽しみ 聴いてほしいなぁ。なぜかというと・・・初めてホルン特集やるんです!!朝練の音出しの音色が変わること間違いなし! www4.nhk.or.jp/kogaku/

2018-05-08 18:51:00
Madeleine(まどれーぬ) @madeleine_piano

BWV922はめちゃくちゃ好きだから、Call me by your nameの重要なシーンでかかったときはニヤケましたよ…ついでに、一昨日の古楽の楽しみでかかってから練習熱が再燃した。

2018-05-08 18:59:21
jeek @5619jeek

バッハのオルガン曲全曲演奏会を完遂・達成した、 オルガニストの #椎名雄一郎 氏、インタビュー。 youtube.com/watch?v=OdGaM0… #古楽の楽しみ

2018-05-08 19:15:55
拡大
Y.滝井 @takii_you

古楽の楽しみ ▽ナチュラル・ホルンの魅力 - NHK ご案内:鈴木優人/狩猟の楽器から発達したナチュラル・ホルンの魅力をバッハとテレマンの作品を通してご紹介します。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2018-…

2018-05-08 19:59:35
AlTarf @AlTarf

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2018年05月08日 - バロック・トランペットの魅力」togetter.com/li/1225402 をお気に入りにしました。

2018-05-08 20:41:36
Berthe Morisot @pfmazurka

「ナチュラル・トランペットはニ長調が大好き!バロック時代、一番楽に鳴らせるのがD管だった」と今朝の鈴木優人さんの解説🎺 バッハがBWV172をCdurからDdurに移調したのは、この辺りにヒントが? #古楽の楽しみ

2018-05-08 20:52:34
楽器のコンシェルジュ Klar @klar_akita

古楽の楽しみ ▽ナチュラル・ホルンの魅力 - NHK ご案内:鈴木優人/狩猟の楽器から発達したナチュラル・ホルンの魅力をバッハとテレマンの作品を通してご紹介します。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2018-… ナチュラルホルンの特集です!必聴!

2018-05-08 20:56:59
前へ 1 ・・ 8 9 次へ