ニコニコ技術部と初期のMake:イベント

MTM01にニコニコ技術部が参加した経緯とかのはなし。 YモードP ( @nod_Y )氏が作成中のNTイベント10年史同人誌に関連した昔話。当該誌の詳細はこちら http://ymode.ldblog.jp/archives/50555950.html
6
ヒゲキタ @higekita1

@kamosawa @Holyithylene @nod_Y @sentoki @isinoid @kanaitetsuo @_tsq @rerofumi たぶん01で合ってると思います。 njb.virtualave.net/nmain0265.html ヒゲキタは野尻ボードで知ったんだけど出展方法がわからなくてミクシィでカモサワさんに聞いた。

2018-05-09 23:30:45
Hiroshi Ishii @isinoid

@kamosawa @higekita1 @Holyithylene @nod_Y @sentoki @kanaitetsuo @_tsq ライターの皆さんで集まって顔合わせしましょう。みたいなノリでしたよね?ブログだか何だかでの告知もギリギリだったし、やってることは河原でピクニックしながら凧揚げしてただけだしw flickr.com/photos/isinoid…

2018-05-09 23:32:01
nod(YモードP) @nod_Y

@higekita1 @Holyithylene ミクシィ!!!確かにその頃は良く使われていたのかも!完全に忘れておりましたw twitterは日本語版サービス開始2008/4/23らしいです(wikipedia情報)。MTM01が2008/4/20開催なので、サービス開始していなかったようですw ちなみにヒゲキタさんは2010年登録のようです(webブラウザから見るとわかる)

2018-05-09 23:38:12
nod(YモードP) @nod_Y

@Hatris @_tsq おおお、ありがとうございます!!!今のところ、ニコ技イベント周辺の人は、参加していなかったという感じなのかな?と思っております。>makezine.jp/blog/2007/10/1… 10年史同人誌でも、Make:のイベントについて軽く触れるため、こんなイベントがあったよという記録を少し残したいところです。

2018-05-09 23:48:36
nod(YモードP) @nod_Y

@higekita1 @kamosawa @Holyithylene @sentoki @isinoid @kanaitetsuo @_tsq @rerofumi おおおお。そういう流れだったのですね!ありがとうございます!!!現在、ニコ技有志主催イベント(NT京都など)の歴史を同人誌にまとめていまして(詳細: ymode.ldblog.jp/archives/50555… )、その関連事項として、Make:のイベントについても(特にニコ技メンバーの参加状態などを中心に)調べております〜。

2018-05-09 23:57:50
鴨澤眞夫 @kamosawa

@nod_Y @higekita1 @Holyithylene @sentoki @isinoid @kanaitetsuo @_tsq @rerofumi MTMの方では、ニコニコとは文化が違うから参加してもらえないかも、というのを気にしてたんですよね。だから最初から大きめのスペースを取って、まとめるからどんどん来てくれ、と言えるようにしたはず。自分が知ってる経緯はそこまでで、あとの細部は野尻さんrerofumiさんが詳しいはずです。

2018-05-10 00:07:22
nod(YモードP) @nod_Y

@isinoid @kamosawa @higekita1 @Holyithylene @sentoki @kanaitetsuo @_tsq おおお!参加された方が!すごい!「やってることは河原でピクニックしながら凧揚げ」!貴重な情報です!ありがとうございます!ブログでの告知は、開催の3日前だったようですw >makezine.jp/blog/2007/10/m…

2018-05-10 00:08:16
nod(YモードP) @nod_Y

@kamosawa @higekita1 @Holyithylene @sentoki @isinoid @kanaitetsuo @_tsq @rerofumi おおぉ!? MTMとして、ニコニコ動画での投稿者welcomだったのですね!確かに、私自身が初参加(ニコ技枠)したMTM03は、一部屋全部ニコ技スペースだったことを覚えています!

2018-05-10 00:22:58
rerofumi @rerofumi

@nod_Y @higekita1 @kamosawa @Holyithylene 私が聞いたところでは野尻さんがアメリカの Maker faire 行ってきたので日本語版にその記事を書かせてと田村さんに売り込んだ所から始まっていて。丁度企画中だったMTM01に出ませんかとなったものの、野尻さん一人だと心許ないので私に声をかけたという流れですね

2018-05-10 00:26:22
rerofumi @rerofumi

@nod_Y @higekita1 @kamosawa @Holyithylene で、MTM01の時はニコニコ技術部有志一同(私らが代表者面できないのでこういう表記)だったんだけれども、もちょっと人を呼ぼうかとなって野尻さんが声をかけたのが akira_you さんで、私が声をかけたのが撮影できますP。MTMはこの4人からのスタートですね

2018-05-10 00:29:54
nod(YモードP) @nod_Y

@rerofumi @higekita1 @kamosawa @Holyithylene おおお、やはり、そうだったのですね!2011年開催のNT名古屋4のトーク企画での尻Pの話と同じで安心しました!w >nicovideo.jp/watch/sm329864… rerofumiさんが、撮影できますPもお呼びしたいとのことで4人出展になったとの話で、撮Pファンの一人として、私は特に勝手に感謝しているところでもありますw

2018-05-10 00:42:35
nod(YモードP) @nod_Y

@rerofumi @higekita1 @kamosawa @Holyithylene おぉ。ニコニコ技術部有志という言い方、実は、昨年もNT名古屋のポスターを作る際に、私が使わせていただいたのですが、発祥はMTM01だったのですね!

2018-05-10 00:46:28

度々お名前の出てくる尻Pにも確認お願いしました

堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

@nojiri_h 失礼します。先日、YモードP @nod_Y が作成中のNT年表に関係して初期Make:イベントの話をしてTogetterにまとめたのですが、野尻先生のお名前が出て来ておりますので、もしお手すきでしたら事実誤認等ないかご確認お願いします >ニコニコ技術部と初期のMake:イベント togetter.com/li/1225968

2018-05-12 04:41:32
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@Holyithylene まとめ読みました。間違いなしです。

2018-05-12 13:37:29