311考察収集86

18/04/11~ 仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 原発、放射能関連も。防災、震災遺構。 ・熊本地震から2年が経ちました。 ・熊本地震の調査により、活断層に対する新しい知見「おつきあい断層」が。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5
牛山素行 @disaster_i

一部紙面に当方のコメントも出ているようですので,石巻市大川小学校災害で石巻市が上告方針との報を受けての考えを,ブログを追記しました. disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/p…

2018-05-09 15:20:12
牛山素行 @disaster_i

本件に関し,被害に遭った方々の気持ちを考えるといたたまれないものがあり,このような争いが長引くことが良いことだとは思えず,何らかの解決の道はないものかという思いは,まずあります.災害という現象に伴う悲しさ,つらさを象徴する事だと思います.

2018-05-09 15:20:12
yamatosh @yamatosh

今朝授業準備しながらふと思いました。あれだけ色々な活動をなさっている佐藤さんでさえ「言葉にすることが難しくなってきた」と..。3~5年目あたりの記憶の記録化と、その後7年とか10年とかって性質が変わってくるのかもしれない。 twitter.com/kazenotoki/sta…

2018-05-10 09:13:54
佐藤正実(風の時編集部) @kazenotoki

震災の年、7年前の5月8日宮城野区田子の写真。2度の大揺れの後、水が張られた田んぼを見て元気付けられたことを思い出す。あの時の気持ちを言葉にすることが難しくなってきた。 #仙台 pic.twitter.com/F8MIAJkCkm

2018-05-08 07:33:02
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

時間の経過と共に、記憶や印象が変わっていく様子をまさに実感している日々ではあります。記録から再構成される自分の言葉もまた、その時々で変わっていくのだろうという予感も。

2018-05-10 09:21:45
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

東大名誉教授「長期評価に基づく対策で命救えた」 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

2018-05-10 17:50:56
前へ 1 ・・ 4 5