CMC_Meetup vol.9 ツイートまとめ

CMC_Meetup も第9回目の開催!今回のテーマは『コミュニティを続けるコツ』です。 CMC Meetupとは? CMC_Meetup = Community Marketing Community Meetup の略。 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
若槻愛🌙 @AI_YOLO

登壇者をウェブで顔を出して紹介することで、登壇者にSNSで拡散してもらうことができる。 →集客に予算をかけない・来場者の熱量を上げられる #cmc_meetup

2018-05-15 20:48:58
wataru yamazaki @wyamazak

ジワり来る内容! 「リードジェネレーション思考のマーケターが、コミュニティマーケティングに挑戦してみた話」 ABEJA 鵜木さん #CMC_Meetup pic.twitter.com/h51JA2ZEB2

2018-05-15 20:48:43
拡大
Tomomi Kawakami @tomomiso

右脳に訴える作戦のLT。ヤッホーブルーイングさん! #cmc_meetup

2018-05-15 20:48:23
ニートン 岩崎 @neeton_iwasaki

顧客(1stピン)がABEJAを説明して勧めてくれる #cmc_meetup

2018-05-15 20:47:48
Tomomi Kawakami @tomomiso

小売向けMeetupをやりたいというアベジャさんと、コラボしてみたいなぁ。#cmc_meetup

2018-05-15 20:47:36
benzookapi @benzookapi

#CMC_Meetup ABEJA さんのリードジェン思考からの移行は大企業やグローバル企業には割と共通してるんじゃないかな。

2018-05-15 20:46:58
Takehiko Kawakubo @kawatake

LT三つ目。 「リードジェネレーション思考のマーケターが、コミュニティマーケティングに挑戦してみた話」株式会社ABEJA 鵜木さん 1.「人が人を巻き込む」を体感。 2.イベント時に登壇者からの口コミで申込時の広告予算を予定の半分以下に。 3.出張版Meetup。 #cmc_meetup

2018-05-15 20:45:59
0hyama @user_localhost

@numaguchi 続くコミュニティのために運営者(ファーストピンを見つける人)の役割が重要だと理解しました。運営担当者(JAWS-UG の場合のセンター)がスムーズに代替わりするナレッジ(コツ)があればぜひ教えていただけますでしょうか! #cmc_meetup

2018-05-15 20:44:35
ニートン 岩崎 @neeton_iwasaki

ABEJAのイベントで登壇者にお客様を連れてきてもらった #cmc_meetup

2018-05-15 20:44:27
もりざきやすひろ @crankychoco

登壇者の方にお客様を連れてきて頂くイベント #cmc_meetup

2018-05-15 20:44:10
Ryoma AMAKASU @Sapphirus

顧客が顧客を巻き込んでいく。予期的UXにも重なって興味深い #cmc_meetup

2018-05-15 20:43:07
ニートン 岩崎 @neeton_iwasaki

潜在顧客と顕在顧客の間にいるちょっと気になっている層にコミュニティがアプローチすると効果がある #cmc_meetup

2018-05-15 20:42:05
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

「ちょっと気になってる層」にリーチするために、コミュニティを。 #cmc_meetup pic.twitter.com/VS6afJvH7u

2018-05-15 20:41:52
拡大
若槻愛🌙 @AI_YOLO

コミュニティを続けるコツ→ 楽しむこと、パッションを持ってやること! そうだと思う!しかし、つまりはある程度スケールするまでは担当者に依存することは免れなそうですね。 #cmc_meetup

2018-05-15 20:41:05
wataru yamazaki @wyamazak

CTC五十嵐さん ・自分で楽しむ ・楽しいとパッションが出る ・パッションが出ると仲間が集まる ・仲間が集まるとコトが起こる #CMC_Meetup pic.twitter.com/RAHRLJMDuf

2018-05-15 20:39:27
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ