秩父三十四所 歩いて巡礼(3)20番~25番

風薫る5月の巡礼道を歩いてきました
1
おかちん 🌗 @ocachin

もとの23番へ通じる古道は右なんだけどとりあえず直進 pic.twitter.com/jbgxUp4s3z

2018-05-20 11:43:53
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

1200 22番 童子堂さん とーちゃく pic.twitter.com/qHZAoVOWWu

2018-05-20 12:05:48
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

讃岐の国に強欲な人がいて、旅の僧が食べ物の施しを望んだところ口汚く罵った。そしたらその息子は犬の姿になってしまい... お大師さまかな pic.twitter.com/N1UjjKdfQ6

2018-05-20 12:36:03
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

小ぶりな古墳みたいなのは飛鳥の石舞台に似せて作られた地蔵塚だそうです 1245 しゅっぱーつ pic.twitter.com/U85Jw9MoOg

2018-05-20 12:47:57
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

地蔵塚のなかのお地蔵さまたち pic.twitter.com/kSB0l3dMNT

2018-05-20 12:49:03
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

けっこう登ってきた。 1315 秩父23番 音楽寺さん とーちゃく pic.twitter.com/nJVF6Pup86

2018-05-20 13:13:47
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

三十四所開創の際、松風の音が菩薩の奏でる音楽のようだったので松風山音楽寺、だそうです pic.twitter.com/WAt6aR67Bw

2018-05-20 13:38:01
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

寺名にあやかってかヒット祈願いぱい 1340 しゅっぱーつ pic.twitter.com/fzShFvnX8W

2018-05-20 13:38:52
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

この先 わかりにくそうだから撮っておこう pic.twitter.com/zPK3TKz74P

2018-05-20 13:44:01
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

φ(._. ) この念仏坂は昭和初期まで重要な生活道路でした pic.twitter.com/8YW8Z8DrJw

2018-05-20 14:16:02
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

1440 秩父24番 法泉寺さん とーちゃく pic.twitter.com/u5NvaYEPQi

2018-05-20 14:42:12
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

本堂の両脇に仁王さまを祀る珍しいつくりでした。 1500 しゅっぱーつ pic.twitter.com/vnI9hiTIJx

2018-05-20 15:00:05
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

納経所で教えてもらった目印の 酒づくりの森 pic.twitter.com/0O3HY0pMJV

2018-05-20 15:32:19
拡大