レーサー退治再開!五千兆戦の修行不足(FFS1954話)

●公式: @bot_FFS ツイログ: http://twilog.org/bot_FFS 初心者ガイド: http://togetter.com/li/531824 ●最新シリーズ:ロンカのパラドクス編(1910話~) https://togetter.com/li/1220488 ●一つ前のシリーズ: 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
麦踏夏草 @taresparable

#EreMffs というかコスプレで通じたというこちは、コスプレという習俗は輸入発掘に成功しているのか?

2018-05-22 00:42:59
タチバナ @harapeko_raitei

せっかく曲流しながらテンション上げてたのにその曲を使うまでもなく終わらせるとは予想できなかったよ!! #EreMffs

2018-05-22 00:43:21
村井ニボシ @niboshi2000

オグラCPUって元ネタはオグリキャップ・・? でも馬だしなあ。 #EreMffs

2018-05-22 00:43:27
アギュオアギュラ @iruruyan2005

【コスプレ黄金】 1810話より。実際に偽装目的でコスプレ黄金が蔓延ってた事例が鬼パラであったからなあ・・ #EreMffs twitter.com/bot_FFS/status…

2018-05-22 00:43:37
FINAL FANTASY S @bot_FFS

「ちがう・・この人たち黄金ズじゃないわ・・・・黄金ズもどきよ!」「ノ・ニュッガーズどういうこと」「黄金の鎧を着て見せかけてるだけ・・いったいこの人たち・・・」落とすアイテムも残念で黄金もどき鎧、黄金もどき刀など売っても10ギルにしかならないゴミ「こ・・これはいったい・・!?」

2017-12-29 00:15:17
高菜黎明 @dawntakana

黄金ズをコスプレ扱いとは、だいぶ格が落ちたものよな #EreMffs

2018-05-22 00:43:42
タチバナ @harapeko_raitei

リコ・ピンの助言を得てようやくトビキリタウンへの道が開かれた! ……そういえば本来の目的地そこだったね、すっかり忘れてた #EreMffs

2018-05-22 00:44:14
鳩麦 @hatomugi_x

ケハエル、ゲームの発売日を教えてくれたりレース始めるのを約二週間待ってくれたりすんなり、通行証をくれたりと滅茶苦茶良い人なんだけど、全身にタイヤをつけたオッサンであるという事実がそれを受け入れるのを妨げてる #EreMffs

2018-05-22 00:44:28
高菜黎明 @dawntakana

コスプレだと思わずに取りあえずで襲いかかってくる輩もいるだろうから注意だな #EreMffs

2018-05-22 00:45:03
FINAL FANTASY S @bot_FFS

「これがあれば南のヴォンヴォン処に入れるぞ・・ではまた!」ブーンとケハエルは去ってった・・・「よし・・・じゃあむかうぞ!トビキリタウンへ!!」トビキリのロンカの文明・・

2018-05-22 00:45:18
みつくりざめ @mitukuri_zame

ケハエルとのレースがメッチャ簡単に終わってるの『後々から考えたら寄り道の方がよほど長かった』という感じがして凄くリアルですよね。 #EreMffs

2018-05-22 00:45:23
珪素 @keiso_silicon14

もはやヴォンヴォン処くらいでは正常な日本語の範疇のように思えてきましたね…… #EreMffs

2018-05-22 00:46:23
塩色 @kairo58

ケハエル、まあ死ななくてよかった #EreMffs

2018-05-22 00:46:41
三笠屋 @3aiFzMrl4c

FFSにおける「処」と「者」の汎用性すごいですね #eremffs

2018-05-22 00:46:43
黄色の月 @Yellow_20Memory

ヴォンヴォンもすっかり慣れ親しんだものになって来たなぁ #EreMffs

2018-05-22 00:46:43
ファサズ @fasazzz

ハエみたいな去り方するなこの最速王 #EreMffs

2018-05-22 00:46:47
新古兵426番 @NWJP_FJ_R2

ヴォンヴォン処というハイコンテクスト極まりないのになんとなく言いたいことはわかるワード #EreMFFS

2018-05-22 00:46:49
うぃんこさん @koiflachuchu

いやあ、レース編は強敵でしたね・・・主に寄り道が #EreMffs

2018-05-22 00:46:53
午後アウラ @aurapm

去り際はすがすがしい奴だったな #EreMffs

2018-05-22 00:46:55
タチバナ @harapeko_raitei

ケハエル去っていくのも超速だなあ さ、いよいよ本筋に戻ったことだしいざトビキリタウンへ! #EreMffs

2018-05-22 00:46:59
利休 @rikyuwabisabi

トビキリのロンカ文明…モアイがあったあのBGMのやつかな #EreMffs

2018-05-22 00:47:03
水之人 @mizunohito

はい という事で此処は「スピードフォルクス族の町」でトビキリタウンではありませんでした いざ行かんロンカの中心(仮)!知恵と文明集まるトビキリタウンへ!(1936話) twitter.com/bot_FFS/status… #EreMffs

2018-05-22 00:47:46
FINAL FANTASY S @bot_FFS

「ふむ・・・中心は・・・あらゆる知恵と文明が集まったトビキリタウンですかな・・正確ではないですじゃが・・」「正確ではない・・・?」「ロンカはすでに・・・王や中心となる存在はおらず・・バラバラに活動をしておるのじゃ・・ギガントリオンの連中ですら統率がとれておらん・・」「あらまあ」

2018-05-04 00:45:17
JMA-0530(観客) @walkingdome_ex

「処」がもはや場所を意味する接尾語として万能性を獲得してしまった今、我々は新たな言語系の誕生を目の当たりにしているのかもしれない #EreMffs

2018-05-22 00:47:53
鳩麦 @hatomugi_x

"処"という漢字自体が様々な意味を含んでるのにも関わらず使い倒すエレム氏のストロングスタイルなのだ #EreMffs

2018-05-22 00:48:34
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ