「すべては佐川がやったこと。その佐川氏は不起訴でお咎め無し。自分は管理責任者として痛くもない給与自主返納。これですべて幕引き」「国民はこれで納得して良いのか?」

3
志位和夫 @shiikazuo

「モリカケいつまでやってんだ」と言う声がある。もちろん外交も経済もしっかり議論している。ただ一国の首相が国会の場で平然とウソをついていたら、そんなことを許していたら、それは政策論争以前の民主政治が成り立たなくなるという大問題だ。だからこの問題は徹底的にやる。首相が辞めるまでやる。

2018-05-31 21:06:03
松本悟 @watokota

「9条改正案、必ずまとめる」ために、モリカケなどの膿を出さずに政権にしがみついているわけですね。市民と野党と護憲保守が、戦争するための九条改悪は許さない。 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから

2018-06-02 20:06:08
平野啓一郎 @hiranok

いつまでモリカケ?と言うけど、嘘を嘘で塗り固め続けているのだから、終わるはずがない。それはおかしいと言っている側が悪いはずがない。 / アクセス:加計面会否定、逆に不自然 「愛媛文書」学園発言の矛盾露呈 (毎日新聞) #NewsPicks npx.me/qatc/tpDq

2018-06-04 08:23:26
松井計 @matsuikei

よくね、公文書改竄なんか大したことないとか、モリカケより大切なことがある、なんてことを言う人があるけど、そういうものを容認する空気が、社会の至るところでこういうことを生んでしまうようになるんですよ。 twitter.com/asahi/status/1…

2018-06-04 08:52:51
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

中3自殺の遺族「裏切られた気持ち、報告書信用できず」 t.asahi.com/pqkg

2018-06-04 08:22:03
🇯🇵愛国🇯🇵 @Aikoku_J

モリカケ疑惑は終了。 森友学園の横の野田中央公園の闇、獣医師会による献金汚職の闇に議論を移そう。 真の闇にメスを入れなくてどうする?

2018-06-04 10:16:26
山口二郎 @260yamaguchi

もうええ加減にせえ。こんな嘘、でたらめ、隠蔽、責任転嫁の内閣が権力を持ち続けることに耐えられる人間は、日本の滅亡に加担する輩。

2018-06-04 22:02:50

「すべては佐川がやったこと。その佐川氏は不起訴でお咎め無し。自分は管理責任者として痛くもない給与自主返納。これですべて幕引き」「国民はこれで納得して良いのか?」

渡部 深雪 @mipom11

すべては佐川がやったこと。その佐川氏は不起訴でお咎め無し。自分は管理責任者として痛くもない給与自主返納。これですべて幕引き。 国民はこれで納得して良いのか?モリカケは飽きた。で国民を食い物にした国政の巨悪を許して良いものか?この国の自浄能力が問われている。 news.yahoo.co.jp/pickup/6284975

2018-06-04 17:44:20
山崎かずみ(占い・霊視・東京・岡山) @uranaiyamasaki

国会に一日3億円も国民の税金が使われてモリカケをしつこく1年以上もやっていますが、 愛媛県は後出しで色々と文書を出して来て加計学園は嘘吐きで許せないと言うなら補助金は即時停止で出さないのが普通、 出す以上は愛媛県側が嘘か間違いと思われてしまいます🤔 #占い #国会 #愛媛県知事 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-06-05 10:28:50
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【愛媛知事 加計補助金見直さず】加計学園が安倍首相との面会はなかったと愛媛県に謝罪した問題で、知事は4日、県が支出する補助金の見直しを「考えていない」と述べた。一時凍結を検討していたことを明かしていた。 yahoo.jp/Q6x3Up

2018-06-05 07:43:15
わふぁ @wafa5903870

モリカケ問題に憤慨しない国民が 一番悪いと思う マスコミも安倍政権に飼い慣らされてるし 権力者に媚を売ってどうするんだ? 権力者を監視することが 国民の役割であり マスコミの役割だろう 日本人の政治に対する無関心が 安倍政権のような 恥知らずな独裁政権を産んだんだ headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…

2018-06-05 10:29:37
裏の裏を観る眼 @N4iRj

モリカケ問題諸々の起因と要因がアベ夫妻。 しかしアベ夫妻には責任能力以前に責任意識が皆無。 ゴッコ政治の成れの果て。 そのうち被害者面して語り始めるアベ夫妻が簡単に想像できる。 世界に恥ずべき国家元首アベ。 国内では被疑者アベ。 いくら罵っても足りないくらい腹わた煮え繰り返る想いだ。 twitter.com/ozawa_jimusho/…

2018-06-05 10:30:44
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

安倍総理は自分に起因するこれだけ重大な民主主義に対する犯罪行為について全て官僚に責任を押し付け「幕引き」を図る考え。総理個人の「保身」と引き換えに、この国の正義、公平、公正といったかけがえのないものが犠牲となりつつある。もはや総理政治家というより人としてどうかというレベルである。

2018-06-05 09:47:00
水谷千秋 @ChlakiM

久しぶりに家にいます。テレビのワイドショーは、モリカケ問題ほとんど取り上げませんね。どうなってしまったんでしょう?関係者の方、内部事情のリークをお願いします。1年後、2年後、自民党、政府側から放送局側に裏でどういう働きかけがあったのか、圧力の有無について検証される日が来るでしょう。

2018-06-05 10:31:32

「モリカケわんこそば状態。国民はもうお腹いっぱい」

岩泉町への定住化を考える会 @ijuhigaisha

モリ、カケ、モリ、カケと、すっかりわんこそば状態の国会(-_-;) news.yahoo.co.jp/pickup/6283522

2018-05-23 13:14:02
もへもへ @gerogeroR

>>まだ辛うじてモリカケ報道するところあるけどね。 君の辛うじてって一面にのることなのか・・・? twitter.com/thod80yh6n/sta…

2018-06-02 22:28:46
アルファ705 @thod80yh6n

@gerogeroR 空母10隻の話で、そういう想定してるんだが。今は、まだ辛うじてモリカケ報道するところあるけどね。今の報道統制が更に進行したらの話。そして安倍政権再登場以来の動き見てると、ここままじゃ、そういう想定もあり得るだろうということだよ。

2018-06-02 22:27:17
マレスペロ @Dorunkack1996

@gerogeroR 原子力空母艦隊10個の維持はアメリカでも大変なんだけどね、軍事費が今の10倍でも日本は厳しいし、必要性が低いでしょう。 モリカケのわんこそばは蓋をして終わりにしないマスコミの異常さが目立ち過ぎてる、あ野党5党も同様だけどね。

2018-06-02 23:12:54
1300 属性:マスターヨーダ @zg1300z

#川柳 #狂歌 #モリカケ モリカケが いつの間にやら わんこそば 入れるマスコミ 食らうは野党

2018-05-31 18:45:41
山本進(Yamamoto susumu) @vasrung09289

結局、碌な証拠も無いから、『モリカケ、モリカケ、わんこそば論法』するんだよ……証拠を精査してから出直してこいっての💦 #kokkai

2018-05-28 11:00:19
yochan @nondakure56

--会談を開くことが重要なのではない。核・ミサイル、拉致問題を前に進めていくことが重要だ。だから安倍晋三首相が、トランプ氏の決断を支持すると言った。たった1カ国です、世界でも。 安倍首相のアドバイスが効いたのかも。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-…

2018-05-26 20:57:32
ルイ・グラス @Louis2019Glass

@nondakure56 こういう部分で「与野党一致して支持」という動きができていれば、「まだ野党にも見込みがある」ということになったはずなんですけどね。 実際は モリカケそばで わんこそば(笑えない)

2018-05-26 21:41:30
山本進(Yamamoto susumu) @vasrung09289

モリカケ問題:政府答弁は論点のすり替え? ネットで話題「ご飯論法」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… そこを崩したからどうなるの?って事ばっか訊くのも問題じゃない? 某野党様のわんこそば論法はどうなの? ( ̄▽ ̄;)

2018-05-28 08:45:00
赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark

わんこそばですね___ RT @Fuwarin: >>モリカケは生活に困窮している人を誰一人救わないし 報道関係者や該当野党議員、一部ジャーナリストを救っていますよね。ネタの提供で。エンドレス・モリカケ twitter.com/3pF/status/100…

2018-05-31 10:18:29
渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区) @kohei_w1985

9千リツイート、1万3千のいいね!をもらい、賛否両論だったこのツイート。 もう一度読み返しても森友にせよ、加計にせよ、正直に言って「だから何なんだ?」という感想には変わりありません。国会が国家の基本政策を語らず、モリカケばかり質疑するのは、まさに国損です。皆様いかがですか? twitter.com/kohei_w1985/st…

2018-06-02 21:19:38
渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区) @kohei_w1985

森友にせよ、加計にせよ、正直に言って「だから何なんだ?」という感想でしかないのです。特に選挙で当選した国会議員が、森友、加計をこの一年以上、予算委員会で集中審議していることが理解できません。森友、加計が日本を揺るがす問題なのでしょうか?私には全く理解できません。皆さんどうですか?

2018-04-10 20:58:31