WWDC 2018 個人ツイートまとめ

WWDC 2018 の keynote を後から動画で追ったのでその際のツイートをまとめておきます
0
hawksnowlog @hawksnowlog

group facetime の今更感と思ったら up to 32 でびっくりしたわ

2018-06-05 11:49:27
hawksnowlog @hawksnowlog

Memoji を使った virtual youtuber 、、、あーなるほどね

2018-06-05 11:48:19
hawksnowlog @hawksnowlog

結構作り込まれてるじゃないかw

2018-06-05 11:46:13
hawksnowlog @hawksnowlog

クリエイション機能はあるだけで嬉しいからなー。Memoji 使わないけど顔作りたいわ

2018-06-05 11:45:05
hawksnowlog @hawksnowlog

Memoji か。アバターみたいなもんだな。あれ mii 感がすごい、、、

2018-06-05 11:43:29
hawksnowlog @hawksnowlog

message と facetime は使ってないな

2018-06-05 11:42:20
hawksnowlog @hawksnowlog

レポートは他の人に見られるの恥ずかしいな。ファミリーシェアくらいなら良いと思う

2018-06-05 11:41:17
hawksnowlog @hawksnowlog

インスタ開きすぎタイマーw chrome のエクステンションとかでもあったよな。

2018-06-05 11:40:07
hawksnowlog @hawksnowlog

これだけ見ると通知がどれだけ嫌われてるのかわかるなw便利だけどほとんどがスパムみたいな感じなんだろうな、まぁ切れよって感じはする

2018-06-05 11:38:01
hawksnowlog @hawksnowlog

寝ている間の通知全部無視しちゃう機能wおやすみモードのさらに強力なやつきたか

2018-06-05 11:36:53
hawksnowlog @hawksnowlog

carplay はそもそも日本で流行っていなさすぎる、、、というか国内で搭載してる車あるのだろうかってくらい知らない

2018-06-05 11:32:45
hawksnowlog @hawksnowlog

iBooks も、、、使ってない

2018-06-05 11:31:06
hawksnowlog @hawksnowlog

KQED のラジオのデモ成功してめっちゃ嬉しそうw

2018-06-05 11:27:33
hawksnowlog @hawksnowlog

transcript の文字が遅れて出てくる、、、追いづらい、、、

2018-06-05 11:26:56
hawksnowlog @hawksnowlog

これどんなアプリでも紐付けできるのだろうか。自分のアプリで試してみたい

2018-06-05 11:26:14
hawksnowlog @hawksnowlog

Siri にショートカットアプリを登録する感じなのか。アプリに Siri のショートカット機能を追加できるわけではないのね

2018-06-05 11:24:07
hawksnowlog @hawksnowlog

アクション紐づけできるのは使えるかもしれない。API あるのかな

2018-06-05 11:21:57
hawksnowlog @hawksnowlog

Siri か、、、使ってない、、、

2018-06-05 11:20:40
hawksnowlog @hawksnowlog

photo アプリか、、、すいません使ってません。フォトは google フォトが最強すぎて、、、

2018-06-05 11:19:00
hawksnowlog @hawksnowlog

リワードでヘリコプターもらえたときのみんなの喜びw

2018-06-05 11:16:45
hawksnowlog @hawksnowlog

でも AR だからブロックの組み換えとかはできないんだろうなー。あらたにオブジェクトを生成したりはできるけど

2018-06-05 11:16:23
hawksnowlog @hawksnowlog

レゴのデモよくできてるな。子供が iPad 片手に一箇所に集まって遊んでいる姿が目に浮かぶ。といか大人がそれをデモしてくれてる

2018-06-05 11:15:21
hawksnowlog @hawksnowlog

AR 空間に複数デバイスって確かになかったな。ポケモン Go のレイドも実は違うからな

2018-06-05 11:12:42
hawksnowlog @hawksnowlog

AR というか 3D モデリングはそもそも専門の知識もいるからなー。まずはそこから勉強しないとダメなんだよなー

2018-06-05 11:11:16