裏古楽の楽しみ -2018年06月07日 - 17世紀後半のフランスの作曲家たち(4)

1
前へ 1 ・・ 9 10
さきえる @sakiel02

(^ω^)さて明日の古楽の楽しみの予習を始めましょう 明日はミシェル=リシャール・ドラランドです。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/WcEuw3P3hG

2018-06-07 14:24:06
拡大
拡大
拡大
拡大
北夙川不可止(伯爵) @comteFQ

明日8日夜7時より、中之島古楽合奏団第一回演奏会です。会場は大阪市立中央公会堂小集会室、料金は4000円。 バッハのブランデンブルク協奏曲第5番と、フルートとチェンバロとヴァイオリンのための協奏曲。小川類さんと鈴木貴博さんの新作空想古楽世界初演! ぜひお聴き下さい。 #古楽 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/IwIvlolKgU

2018-06-07 18:07:39
拡大
拡大
拡大
Arts & Culture / 朝日新聞 @asahi_event

チェンバロフェスではレクチャー・コンサートも毎日開催!◆バッハが思い描いた音世界:6/29渡邊順生◆舞曲からバッハの組曲へ:6/30植山けい◆バッハとフランス音楽:7/1野澤知子◆20世紀に蘇ったチェンバロ:6/30、7/1大井浩明 goo.gl/o5gh1b #チェンバロ #古楽の楽しみ #古楽 #現代音楽 pic.twitter.com/n7B00P8rfm

2018-06-07 18:08:06
拡大
リンク www.asahi-hall.jp 浜離宮朝日ホール|CEMBALO FESTIVAL IN TOKYO J.S.バッハをテーマに、日本屈指の4人のチェンバリストによるリサイタルをはじめ、バッハが遺したチェンバロ協奏曲全14曲をトップ奏者が入れ替わり独奏するという、究極のプログラムをご用意しました。 7
pろごま @goma_program

古楽の楽しみが入ってる! twitter.com/megu_shinonome…

2018-06-07 19:51:13
東雲めぐ(21)🎂 @megu_shinonome

なんで...なんでなの...!ちゃんとやっってる時は入らないのに...! twitter.com/sir0has/status…

2018-06-07 08:21:12
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-06-07 22:55:04
前へ 1 ・・ 9 10