『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(50):04/13

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 4月13日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
47NEWS @47news

年10ミリシーベルトが目安 福島の学校登校の可否 http://bit.ly/gEoz2d

2011-04-13 19:50:07
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島県による簡易型線量計を用いた固定測定点における積算線量の測定結果について、4月12日14時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/ecxpdY #mext #jishin

2011-04-13 19:50:46
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原発の4号機の使用済み燃料プールについては、12日、特殊車両のアームを使ってプールの水温を初めて調べた結果、およそ90度と、40度以下という通常の温度よりかなり高くなっていることが分かりました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-13 19:52:15
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

枝野官房長官は午後の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、経済産業省から電力会社へ再就職する、いわゆる「天下り」は、原子力行政への国民の不信を招くとして、今後、やめさせたいという考えを示しました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-13 19:52:29
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

先月、国の暫定基準値を上回る量の放射性物質が検出され、千葉県から出荷の自粛を要請されていた旭市のサンチュが、今月4日に政府から出荷の制限を指示されるまで、1週間にわたって出荷され、少なくとも関東などの1都6県で販売されていたことが分かりました。 #nhk

2011-04-13 19:52:43
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所では、13日は2号機のトレンチと呼ばれるトンネル内の汚染水の移送が進められたほか、海中での放射性物質の拡散を防ぐために、金属板や特殊なフェンスなどを設置する作業も行われました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-13 19:53:28
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番A)菅首相は官邸から公邸に戻る際、記者団に、一部報道で「福島第一原発周辺は数十年住めなくなる」と松本内閣官房参与に話したと報じられたことについて、「私が言ったわけではありません」と否定しました。

2011-04-13 19:54:55
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】13日19時54分頃 千葉県東方沖近辺(N35.4/E141.1)にて最大震度1(M3.8)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/icdhRp ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-13 19:59:19
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 8:00 ------------✄

2011-04-13 20:00:00
47NEWS @47news

被災児童生徒8277人が転入学 他県の小中高に http://bit.ly/g4Aj3u

2011-04-13 20:10:07
47NEWS @47news

被災地3県に仮設診療所設置へ 厚労省が50カ所 http://bit.ly/dXDikH

2011-04-13 20:15:13
47NEWS @47news

福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に市民ら苦情2千件超 http://bit.ly/hu3Bvr

2011-04-13 20:20:26
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番A)菅首相、亀井国民新党代表、北沢防衛相の三者会談が先ほど、終わりました。亀井氏は記者団に「未曾有の事態に全力を挙げて対応する、政治的、政策的に完璧に一致した」。ただ、中身は「いちいち話すわけにはいかないよ」と亀井節でした

2011-04-13 20:30:06
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】中小企業倒産防止共済制度に加入中の方へ――被災により支払不能になった取引先の手形・小切手等をお持ちの場合、積み立てた掛金総額の10倍を限度に、無利子・無担保・無保証人で共済金の貸付が受けられます http://bit.ly/ehfjsn

2011-04-13 20:30:25
47NEWS @47news

20キロ圏外の積算線量公表 原発事故で文科省 http://bit.ly/gVUu7P

2011-04-13 20:35:50
47NEWS @47news

義援金、福島にまず230億円 日赤と中央共同募金会 http://bit.ly/h4uZym

2011-04-13 20:44:08
47NEWS @47news

ペルージャでサッカーの慈善試合 ザック監督が呼び掛け http://bit.ly/fFScnt

2011-04-13 20:56:32
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 9:00 ------------✄

2011-04-13 21:00:00
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【官邸ブログ再開】3月11日の発災から更新中断していたKAN-FULL BLOGを、本日から再開しました。内容が災害関連である場合に限り、このツイッターでもお知らせします。今回は菅総理直筆「緊張続く中……過度な自粛から、復興構想へ」です http://bit.ly/fgMQzr

2011-04-13 21:14:35
47NEWS @47news

福島原発の廃炉、汚染除去に百年 英科学誌が見解紹介 http://bit.ly/fdCVWG

2011-04-13 21:38:02
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 10:00 -----------✄

2011-04-13 22:00:01
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】13日21時58分頃 福島県沖近辺(N37.2/E141.2)にて最大震度3(M4.4)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/fHFsBm ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-13 22:03:49
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】被災され、新たな学校が決まらないお子様をお持ちの保護者の方へ――お子様の受け入れ先として、避難先の学校など本来の在籍校以外の学校を希望する場合、まずは都道府県等の教育委員会までお問い合わせください。問い合せ先電話番号は http://bit.ly/eXFbn0

2011-04-13 22:17:45
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所では、2号機のトレンチと呼ばれるトンネル内の汚染水およそ700トンを復水器に移送する作業がほぼ終わったほか、海中での放射性物質の拡散を防ぐために金属板や特殊なフェンスなどを設置する作業も行われました。 http://nhknews.jp/p/

2011-04-13 22:19:04
前へ 1 ・・ 8 9 次へ