折々の短歌もどきと俳句もどき

短歌もどきや俳句もどきの備忘録として残すことにした。インドネシア滞在時の短歌もどきは「スマトラの記憶」として別にまとめてある。歳時記は見ないので、むつかしい季語は使わないし、使えない。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
今井長兵衛 @medanjin

窓開けて熊蝉の声ほどほどに  #ku

2022-07-18 08:43:26


2022年6月

今井長兵衛 @medanjin

うすやみに南天しろく浮いている  #ku

2022-06-01 22:12:00
今井長兵衛 @medanjin

陽炎の舗装路よぎる夏あげは  #ku アゲハ夏型初見 2022年6月9日

2022-06-09 16:08:41
今井長兵衛 @medanjin

陽炎は春の季語だって。熱帯の陽炎を体験していない人が歳時記作ったんだろうね。

2022-06-09 20:05:03
今井長兵衛 @medanjin

あじさいの花房すこし垂れにけり  #ku

2022-06-26 11:14:59


2022年5月

今井長兵衛 @medanjin

欅並木を吹き過ぎる風は初夏  #ku

2022-05-23 17:08:37
今井長兵衛 @medanjin

薔薇園のひまらや杉を仰いでる  #ku pic.twitter.com/qj2DPQtyKu

2022-05-23 17:12:40
拡大
今井長兵衛 @medanjin

抹茶味もりのじぇらあと黙食す  #ku

2022-05-23 17:18:52
今井長兵衛 @medanjin

雷雨あけ庭のとまとに添え木する  #ku

2022-05-23 17:21:35
今井長兵衛 @medanjin

降りはじめの匂い吸いこむ梅雨まぢか  #ku

2022-05-26 13:26:25
今井長兵衛 @medanjin

リハビリの妻を送りてはしる道    けやき並木を透きくる風よ  #uta

2022-05-30 11:26:34
今井長兵衛 @medanjin

そのかみのおみなご老いて吾とあり    この道行かむ宜しくたのむ  #uta

2022-05-30 11:30:07


2022年4月

今井長兵衛 @medanjin

賀茂川と桜と山と青空と  #ku

2022-04-06 19:57:14
今井長兵衛 @medanjin

榎めぶく桜の花に連れ添うて  #ku

2022-04-06 20:18:20
今井長兵衛 @medanjin

風やみぬ細ひらたあぶホバリング  #ku

2022-04-17 13:40:22
今井長兵衛 @medanjin

分離帯の欅のわかば陽は透けて  #ku

2022-04-20 20:58:13
今井長兵衛 @medanjin

梢上の見合いは不調はるあげは  #ku

2022-04-23 09:29:58
今井長兵衛 @medanjin

黄えびねの咲き継ぎきたる半世紀  #ku pic.twitter.com/OLrqzkiX0w

2022-04-30 21:28:25
拡大


2022年3月

今井長兵衛 @medanjin

蕗の薹二つ顔出すフェンスぎわ  #ku

2022-03-09 13:14:08
今井長兵衛 @medanjin

めじろ2羽かわるがわるに餌台へ  #ku

2022-03-12 21:40:03
今井長兵衛 @medanjin

八重山なる名蔵アンパルゆうな咲く  #ku 2014年2月 pic.twitter.com/C2JmQ7h09q

2022-03-26 20:27:10
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ