昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Distributed Code Jam 2018 Round 1

Distributed Code Jam 2018 Round 1: https://codejam.withgoogle.com/codejam/contest/9254486/dashboard Distributed Code Jam 2018 round 1 - Codeforces: 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
koyumeishi @koyumeishi_

DCJは古いデザインのGCJのままなんだなぁ

2018-06-10 22:31:58
kazuma @kazuma8128

DCJ、環境整えてないのでコンパイル無し提出縛りで出る

2018-06-10 22:46:57
kusanoさん@がんばらない @kusano_k

#AtCoder Beginner Contest 099 47位 C問題でD[X][Y]とD[Y][X]を間違えて詰まったからDCJダメかもしれん。 すべての提出 - AtCoder Beginner Contest 099 beta.atcoder.jp/contests/abc09…

2018-06-10 22:50:40
semiexp🍆 @semiexp

DCJ に出る人はがんばってください

2018-06-10 22:53:45
つらら @rabbit_TR

DCJ、準備なにもしてないし全然出る気が無い・・・

2018-06-10 22:54:43
つらら @rabbit_TR

Tシャツ無いんだよねDCJって

2018-06-10 22:54:52
koyumeishi @koyumeishi_

そういえば DCJ Practice で出した Large の結果がまだ In progress のままなんだけど

2018-06-10 22:55:09
(nは自然数) @n_vip

エディタのコンパイルコマンドに割り当てるのを build にするか test にするか

2018-06-10 22:56:08
tsutaj @tsutaj

えーこのまま DCJ の方をやっていこうと思いますが がんばるぞい

2018-06-10 22:56:19
nico_shindannin(診断人) @nico_shindannin

Distributed Code Jam、結局準備がなぁなぁになってしまったけど、出ます。

2018-06-10 22:56:37
(nは自然数) @n_vip

かなりお楽しみコンテストだと思っているのでGCJTシャツを来ているしレッドブルも飲んじゃう

2018-06-10 22:57:02
SKY/sky58🍊 @skyaozora

DCJに参加される皆さんはがんばってください!

2018-06-10 22:57:27
Япон Бүресе🏴‍☠️ @southerwolfie

smallに大きな配点がほしいけどsmallが大きな配点というのは特殊ケースで分散が必要なパターンで、それを通してもlargeが不安になるというジレンマ

2018-06-10 22:57:51
えびま @evima0

DCJへの参加を試みます。(参加の定義: シングルインスタンスでないデータセットを1つ以上通す)

2018-06-10 22:58:25
しさし @shisashi

DCJ 参加者を高みの見物していく (これは Round2 で落ちたことを上から目線で表現したものです)

2018-06-10 22:59:06
JetBrains製IDEのパフォーマンスに生産性を握られている @konjo_p

DCJの時間ですよ!1年越しの超面白コンテストですよ!!!

2018-06-10 22:59:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ