正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)
編集部イチオシ

今までモニタースピーカーが無かったDTMライフ。明日から変わるのでわくわくが止まらんです。

21
enaluke @venaresy

WAVだけども、音の良さに混乱おきてる VRHMD買ってる場合じゃないレベルのリアル体験 JBL LSR308買いですよ

2018-06-13 10:44:32
enaluke @venaresy

LSR308ですが、真面目に言うと自分に最適な位置に設置すると、そもそも構造が空間に拡がるようにできてるからか、360度、音に包まれてる感覚を覚えます。ミニマルを聴いてると、脳みそを音にハッキングされてる感覚に襲われます。ハコの爆音じゃなくても、小音でも音に揺さぶられる感じ。

2018-06-13 10:53:57
enaluke @venaresy

誤解を招きそうだけど、あえて表現するならドラッグの陶酔感に近い (褒めてる)

2018-06-13 10:55:59
enaluke @venaresy

んで、今、体を左右に移動させてみたんですが、少し移動するだけでLRの相が変わるというか、微小な違いを空間的に体感出来ますね。ちょっと動いただけでLRが変わる。デッサンって、背筋伸ばして定位置で物体を観察して描き起こす作業ですが、まさに音のデッサン向き、というスピーカーと思います

2018-06-13 11:03:57
enaluke @venaresy

以上、今までモニタースピーカーを持たず、ヘッドフォンだけで作ってた奴~からのJBL LSR308レビュー?でした。

2018-06-13 11:06:59
enaluke @venaresy

ちなみに、今自分の曲を聴いて愕然としている・・ 迫力・・圧倒的に音の迫力が足りてないw たぶん空間と音の広がりとか、メリハリを知らなかった故か ヘッドフォンだけでMIXするのは色々ともったいない事になる 曲、グルーヴ、ビート以前に空間でどう鳴るか知らないとアカンやつ

2018-06-13 11:18:27
enaluke @venaresy

せつない。しょぼい音を良スピーカーで聴くと。 曲の良し悪しに関しては、音源は高級、曲も、成立はしている MIXが全然足りて無い・・ MIXはスピーカーでやりましょう・・orz

2018-06-13 11:26:02
enaluke @venaresy

とりあえずここから仕切り直しということで 頑張ります・・w

2018-06-13 11:28:30