【東日本大震災】岩手県広聴広報課ツイートまとめ 2011年4月8日(金)〜4月14日(木)

岩手県広聴広報課による震災関連のツイートをまとめました。 ひとまず日次でまとめ、週末に1週間(金〜木)ごとにまとめていく予定です。 <過去のまとめ> ※3/11-4/3はRTを除く http://togetter.com/li/118717 3/11-12 http://togetter.com/li/118697 3/13-17 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

【JR東日本運行情報】地震の影響で、運行を見合わせている区間があります。 http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx (PDF) http://www.jreast.co.jp/pdf/untenkeikaku.pdf

2011-04-08 08:08:55
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

以上、県災害対策本部発表の本日2:45現在の状況です。

2011-04-08 03:16:53
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

【交通】高速道路:東北道は白河IC~盛岡南IC上下線通行止め、八戸道は浄法寺IC~八戸北IC上下線通行止め、秋田道は北上西JCT~琴丘森岳IC上下線通行止め、釜石道は花巻JCT~花巻空港IC上下線通行止め。

2011-04-08 03:15:19
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

【交通】東北新幹線:はやて519号(新青森行)が八甲田トンネル内停車中(乗客15名を巡回車で移送予定)/JR東北本線:花巻駅手前で停車(乗客50名タクシーで帰宅)/IGR:回送電車(線路点検中)

2011-04-08 03:12:35
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

【ライフラインの状況】電気:県内全域で停電、復旧見通しは未定/ガス:調査中/水道:調査中/電話:docomoは通信規制解除、auは通話が繋がりにくい状況(基地局の影響なし)、ソフトバンクは通話規制中(基地局の影響等は調査中)

2011-04-08 03:08:37
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

【4/7に発生した余震の被害状況】奥州市江刺区のクリーンセンターで発生した火災、平泉で発生した建物火災、矢巾町で発生した電線火災は鎮圧。

2011-04-08 03:05:47
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

【4/7に発生した余震の被害状況】国立釜石病院で窓ガラス破損。一関高等看護学院建物の本震被害が拡大。県立胆沢病院、磐井病院、釜石病院で水漏れ。その他の被害は調査中。

2011-04-08 03:04:27
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

4月8日午前0時55分、津波注意報は解除されました。

2011-04-08 00:56:26
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

県内は停電が続いています。お車を運転の方、これから帰宅される方は、十分注意してください。

2011-04-08 00:31:14
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

先ほど大きな地震がありました。引き続き、警戒してください。

2011-04-08 00:03:45
岩手県広聴広報課 @pref_iwate

4月7日23時32分頃、県内で強い地震が発生し、岩手県に津波注意報が発令されました。沿岸部の方は、海には絶対に近づかないでください。また、今後の情報に注意してください。

2011-04-08 00:02:58
前へ 1 ・・ 3 4