セキュリティマイスター道場 〜夏場所〜

サイバーセキュリティに関する勉強会
2
かわにっちそうり @nyachihide

ライブコーディングにライブグラフィクス #secdojo

2018-06-16 14:20:55
かわにっちそうり @nyachihide

「SECCON 2017 国際大会決勝戦問題Brainhackで遊んでみよう」 #secdojo

2018-06-16 14:26:41
坂井 @kozossakai

先ほどのライブコーディングで書いた簡易パケットアナライザです.20分だとここまでか kozos.jp/tmp/ #secdojo

2018-06-16 14:34:37
かわにっちそうり @nyachihide

「SQLインジェクションの見つけ方」 #secdojo

2018-06-16 15:42:41
rita @hori_yuta1118

ハンズオンはツイートしてる暇なさそうですねw #secdojo

2018-06-16 15:43:06
かわにっちそうり @nyachihide

入力データに不正な指令を入れるのがインジェクション系攻撃 #secdojo

2018-06-16 15:47:22
ぼうさん / 外資IT魔法戦士 / Shumpei Kubo @_bou_3

#secdojo インジェクション、落語の時そばもそうですよね。

2018-06-16 15:51:32
かわにっちそうり @nyachihide

バリデーションでの対策が必要だが、パターンを網羅することは難しいため、ガイドライン等を利用して網羅性、安全性を高めたセキュアプログラミングが大切 #secdojo

2018-06-16 15:53:50
かわにっちそうり @nyachihide

作ったものには検査が大切。コードをチェックする静的検査と実際に動かしてみる動的検査がある。 #secdojo

2018-06-16 15:56:11
かわにっちそうり @nyachihide

動的脆弱性検査ツールとしてはOWASPZAPやsqlmapがある。手動ツールFiddler,BurpSuiteなどがある。 #secdojo

2018-06-16 16:01:50
かわにっちそうり @nyachihide

確かOWASPは勉強に使える脆弱なアプリサーバも公開してましたね。 #secdojo

2018-06-16 16:03:04
Nektar @lunaticbeat15

#secdojo やられサイトを使ったデモをみてるんですが、ふと思った。 ここはやられ会場、 まさか、始まりの段階からデモを開始していた...?

2018-06-16 16:11:41
かわにっちそうり @nyachihide

エラーメッセージにもどういう構成かのヒントがある場合がある。 #secdojo

2018-06-16 16:13:18