小学校高学年の『家庭科』の教科書は捨てずに残しておくべき理由に納得「衣食住全ての基礎が一冊に詰まってる貴重な書物」

家庭科の教科書と社会の資料集は本当に好きだったなぁ、あと地図帳
151
イタチョコたまご @ccceeeeooooo

大学進学などを機に一人暮らしスタートする人に励ましのメッセージになる家庭科の教科書 twitter.com/hilowmy_/statu…

2018-06-17 21:22:41
ひろ美© @hilowmy_

小学校高学年の親御さんへ。5年6年の家庭科の教科書は捨てずに残しておくのです。料理の仕方から、掃除の仕方、洗濯の仕方など一通りの家事全般が掲載されている便利な教科書です!因みに息子の愛読書です! pic.twitter.com/eaZUqZ480u

2018-06-17 12:58:23
@masironiso

自分、独り暮らし始めるときに持っていったな >RT

2018-06-18 07:51:26
ことくん/言語郎 @kotyfo28

兄貴が大学進学で一人暮らしを始める時に、教科書の役立ちそうなところを引用抜粋しまとめたノートをプレゼントしたのを思い出した。 役に立ったって、見せてくれたノートの書き込み増えてて感動したなぁ twitter.com/hilowmy_/statu…

2018-06-17 20:11:53

家庭科の教科書ってこんなに丁寧な内容だったんだ…!

シオン @tukisekai1122

こんな丁寧な教科書じゃなかったなぁ。 RT

2018-06-18 07:16:37
海産物 @kisnbt2010

家庭科の教科書ってこんなに細かく記載されてたっけ??買い物の仕方とかはうすぼんやり覚えているけれど、野菜を水からゆでるか沸騰してから鍋に入れるかなんてあった??とってもありがたい情報じゃん!いいなぁ。

2018-06-18 07:46:26
chieko @chiekoo

小学校5、6年の家庭科の教科書、ウチらの頃こんなに生活お役立ち情報満載やったっけ…?全然覚えてないし絶対そんなことなかった。というか小学校から高3まで通してみても家庭科が役に立ったことなんて中3の時の浴衣作りぐらいだ(それも30過ぎてハロウィン用にバカボン浴衣作ったことへ)。

2018-06-18 03:46:19
manase @nikogemaster

すげえ…通販とかプリペイドカードとか、時代に合わせて進化してるのおもしろいな。それに俺たちの頃より詳しいような気がする。

2018-06-18 02:07:32
めびめん @mevimen

確かに分かりやすい(๑˃̵ᴗ˂̵) そもそも今の教科書って、こんなにカラフルなの? おじさんが高校生だった平成の頭は調理実習のレシピさえ、モノクロだった気がする(T . T) https://t.co/F3uxPnFA5u

2018-06-17 23:58:50

学校教育は、生きていくうえで必要な事を教えてくれる。

鴨川三条 @KamogawaSanjo

学校教育が生きていく上でいかに有益な情報を教えてくれているか、ということですね。と言いながら、私も処分してしまいましたが… twitter.com/hilowmy_/statu…

2018-06-17 23:49:23
4月の庭 @LiryClover

すごい分かる。 小学生の教科書は親の方針で大学生まで捨てなかった我が家は中高生の時に小学生の教科書や資料集を読み返せた。 数学や地理で行き詰まった時に以外と小学生の教科書や資料集が参考になったり、選挙や法律の基礎知識がちゃんと載ってて「あれ?勉強したっけ?」になり、楽しかった。 twitter.com/hilowmy_/statu…

2018-06-17 23:00:01
かまめし @kama_meshi

義務教育ってこういうところはちゃんとしてるのだなぁ。他の国の家事系の学校での教育ってどうなってるんだろ。

2018-06-18 07:31:36
Saco もん♥️ごめりん @Saccombb

誰にでも必要で、知っていて損な事はないライフスキル。 アメリカの学校でもこういう授業がもっとあったらいいのにな。 まあ、息子たちには私が色々とおしえているけど、忙しいし親もいるわけだし、こういう教科があることは素晴らしいとおもう。 twitter.com/hilowmy_/statu…

2018-06-17 16:37:39

Amazonにもあるようなので、気になった方はいかがでしょう?