【ガチ寄りのガチ】鋳造メーカー経営者がLT!エンタープライズIoTLT#13

鋳造メーカー経営者2名を招待して、鋳物工場でIoT使ってやりたい事をLTしてもらいました!本編も、デバイス、アプリ、サービス、ミドルウェア、保険など幅広い方が登壇しました。懇親会の飲み物とおつまみが大量すぎて大盛り上がりでした! イベント概要はこちら https://iotlt.connpass.com/event/86418/
7
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
Aska @Askaio0162

製造業アツい。鋳造会社さんのLTありますー #iotlt

2018-06-27 19:42:05
ばばdiy@頼れるバディ型システムエンジニア @bbtotak

現場の方がやりたいことをたくさん語っていただきます #IoTLT pic.twitter.com/OE4VC6b5AM

2018-06-27 19:42:44
拡大

会場スポンサーLT:IIJがIoTに真剣なわけ

堂前さん@インターネットイニシアティブ

Aska @Askaio0162

格安スマホはまぁまぁ苦しい #iotlt

2018-06-27 19:43:40
Aska @Askaio0162

IoTの需要が加わることで設備稼働率向上 #iotlt

2018-06-27 19:45:37
つしま @yoko_tsushima

Wi-fiか何か前に使っていた気がするーーうろ覚えーー>iij mio #iotlt

2018-06-27 19:44:38
Gen.theblow NEKOMURA @naa

ピークの平準化のためにコンシューマ向けの他に、本気でIoT向けもやっている。 #iotlt

2018-06-27 19:45:43
チャラ電Mitz @CharaDenMitz

会場スポンサー IIJさん! 素敵な会場ありがたいです! 格安スマホの悩みの解決にIoTだ! #iotlt pic.twitter.com/cFVLvT4c00

2018-06-27 19:45:55
拡大
Aska @Askaio0162

ラズパイのハンズオンやってますとのこと #iotlt

2018-06-27 19:46:20
つしま @yoko_tsushima

昼休み以外の時間で使ってもらうためにIoTに進出、だとー!? #iotlt

2018-06-27 19:46:25
つしま @yoko_tsushima

ワイの実家も農家だし田んぼやってるけど、IoT田んぼとして提供するのも近いか… #iotlt

2018-06-27 19:47:26
Shingo Fukui @SilkAndTikit

IIJ堂前さん「個人向け回線サービスは下り偏重。IoTで上り需要を増やしたい。設備の無駄を解消できる。」 #iotlt

2018-06-27 19:47:40
Gen.theblow NEKOMURA @naa

LoRaWANで田んぼの水管理システムを実証実験中。 #iotlt

2018-06-27 19:47:44
ike-king @ike_superking

300本の水位、水温センサーで水田IoT #iotlt

2018-06-27 19:48:43
Deco @DecoChimney

農業 IoT 利益率はどうなんだろう。だけど、とっても重要な分野。 #iotlt

2018-06-27 19:48:49
Aska @Askaio0162

鋳造会社!錦正工業さま #iotlt

2018-06-27 19:49:20
かみかみ@バイク乗り @kamikami_ds400

格安スマホの現状 昼休みにパケットが集中:設備に対して需要がオーバー 格安SIMを個人向け・スマホにすると現状を更に悪化させる →異なる属性の利用者を増やし、回線を広く使う →→IoTにつながる 静岡での農業IoT:水田の水管理に注目し、機械化  センサーを300台, 自動給水弁を100台 #iotlt

2018-06-27 19:49:56
堂前@IIJ @IIJ_doumae

エンタープライズIoTLTでお話させていただきました。LTで紹介した、「ちょっと田んぼの水見てくる」的な農業へのIoTの投入実験。日経xTECH様の記事でご紹介いただきました。 #iotlt 取り残されてきた水管理、稲作現場で期待集める農業IoT tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum… (期間限定で無料で読めます)

2018-06-27 19:55:06
リンク 日経 xTECH(クロステック) 取り残されてきた水管理、稲作現場で期待集める農業IoT どこでもネットにつながる「IoT」。次の成長分野として注目を集めているIoTを、農業の分野で活用しようという取り組みが始まった。インターネットイニシアティブ(IIJ)は静岡県などと共同で、稲作の水管理にIoTを活用する実証実験を実施している。 2 users 5
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ