平成30年7月豪雨災害に関する世耕経済産業大臣のツイートを中心にしたまとめ

情報プッシュ型支援のロールモデルになりうるか?
13
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

リプで官民連携に批判の声が目立ちますが、呉や三原では道路麻痺のためコンビニ、スーパーに物がなくなり、この復旧が喫緊の課題でした。コンビニは災対基本法上の指定公共機関です。 勿論避難所では無料食料提供等被害状況に合わせた対応中。災害には地域事情に合わせた多面的対応が必要です。 twitter.com/kantei/status/…

2018-07-13 23:22:50
首相官邸 @kantei

【SNS更新】「広島県呉市内の同じコンビニの今日の朝7時と昨日の朝7時の食品棚の写真です。自衛隊による緊急輸送など、昨日の官民一体となった物流強化によって、おにぎりや弁当については、欠品なく商品を提供できるようになるなど、物資供給は大きく改善しました。」 pic.twitter.com/dSiG3RSVYG

2018-07-13 09:05:30
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

熊本地震の際の経験に基づき、コンビニ、スーパーが指定されました。「全国の店舗網等のネットワークを活かして、支援物資の各種品目の調達、被災地への迅速な供給等を担うことで、災害応急対策に貢献することが見込まれる」ことが理由としてあげられています。 ご参考まで。 meti.go.jp/press/2017/06/… twitter.com/tarchcr71/stat…

2018-07-13 23:31:20
tarch@CR7💙💛 @tarchCR71

@SekoHiroshige お尋ねしたいのですが、コンビニも指定公共機関の対象として要件を満たすものなのでしょうか? 電力会社やガス会社などと比較すると公共性が薄れるとも思えますが。 詳しくお答え頂けると幸いです。

2018-07-13 23:19:06
佐藤正久 @SatoMasahisa

被災地には被災を免れた住民もおり、ボランティアにとってもコンビニは災害時の大事な拠り所。無論、避難所や支援物資配布センターへの支援物資輸送も、政府は、自衛隊等を運用し実施中ですが物流支援も重要。コンビニ支援もその一環、現場に入れば物流の重要性を痛感します。熊本地震現場もそうでした twitter.com/sekohiroshige/…

2018-07-13 23:36:20
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

政府と #コンビニ 連携を批判する声がありますが、呉や三原では道路麻痺のためコンビニ、スーパーに物がなくなり、この復旧が喫緊の課題でした。コンビニは災対基本法上の指定公共機関。 勿論他地域では避難所で無料食料提供等被害状況に合わせた対応中。災害には地域に合わせた多面的対応が必要です。 twitter.com/sekohiroshige/…

2018-07-13 22:57:52
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

スマホ&タブレットからクラウドでの避難所物資ニーズ集約システムが動き始めました。システムはIBMが開発してくれました。 集計作業などが一気に迅速化されるので、避難所ニーズにより早く対応できます。 写真のような感じで、分野別に物資の必要数を入力してもらいます。 pic.twitter.com/wAS5EXrLwg

2018-07-14 00:33:22
拡大
和田 政宗 @wadamasamune

改めてですが、災害時無料wi-fiをお使いになる際は、セキュリティ面をご注意ください。 twitter.com/nisc_forecast/…

2018-07-14 01:30:30
内閣サイバー(注意・警戒情報) @nisc_forecast

【注意喚起】(1/3) 災害時無料Wi-Fi・00000JAPANを悪用した攻撃にご注意下さい。 00000JAPANは、緊急時の利便性確保を優先とし、通信が暗号化されていません。 攻撃者によって、通信の途中で盗聴、偽のアクセスポイントをつかった情報の奪取などの危険性があります。 #00000JAPAN

2018-07-09 18:02:41
佐藤正久 @SatoMasahisa

真備町の現場でも、自衛隊さんありがとうとの被災者の声を聞きました。今日も暑くなりますが、よろしくお願いします。 twitter.com/jgsdf_ma_pr/st…

2018-07-14 05:42:03
陸上自衛隊 中部方面隊 @JGSDF_MA_pr

中部方面隊 災害派遣活動7/13(3)  日本全国の部隊が、中国・四国地域において豪雨に伴う災害派遣活動を実施中です。現在も、昼夜を問わず行方不明者の捜索活動等を継続しています。 pic.twitter.com/uYtov1VPfQ

2018-07-13 17:00:53
和田 政宗 @wadamasamune

国では、今回の豪雨で被災した中小企業に対し、運転資金や設備資金の低利貸付、融資に対する信用保証の支援を行っています。 被災された企業の皆様、苦しいと思いますが、何とか踏ん張ってください。 詳しくは、経済産業省のホームページをご覧ください。 meti.go.jp/press/2018/07/…

2018-07-14 07:32:39
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

今朝の官邸での非常災害対策本部。安倍総理から今回の豪雨災害を特定非常災害に指定することが表明されました。 また罹災証明の手続きを迅速にするために、全壊認定等の基準をシンプルにするよう指示がありました。

2018-07-14 12:07:21
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

地べたで寝ておられる方がいる避難所8カ所にベッドマット118個を本日中に届ける予定です。 またニーズの変化に応じて冷蔵庫、洗濯機、乾燥機を送付中です。

2018-07-14 12:28:18
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

大手メーカーの工場については在庫や部品の代替調達によって生産再開の動きが見られますが、交通渋滞やトラック確保困難(避難物資輸送優先のため)といった問題も出ています。

2018-07-14 12:41:21
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

これから顕在化してくるのが中小小規模事業者の被災状況です。経産省では被災企業1社1社にマンツーマンで相談対応スタッフを貼り付け、各種制度をフル活用して、事業再開にこぎ着けられるようサポートします。

2018-07-14 12:45:30
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

企業被害額調査は現在進行中ですが、県によっては激甚災害指定の基準額を超えると思われます。 中小企業が失った設備を回復できず廃業となると地域経済への影響は甚大です。 被災企業の設備復旧が可能となる支援策を早急に構築します。

2018-07-14 12:49:09
山本ともひろ℗ @ty_polepole

今朝も防衛省で災害対策本部会議を開催。自衛隊(即応予備自衛官、幹部候補生含む)は、人命救助、防疫、物資輸送、道路啓開、給食・給水・入浴支援、瓦礫処理等を実施。 【災害派遣規模】14日(土)06:00現在 人員:約32,900名 艦艇:27隻 航空機:38機 LO:最大計74か所、約300名 ※詳細は添付画像を参照。 pic.twitter.com/18pYx13OIF

2018-07-14 13:01:45
拡大
拡大
拡大
拡大
首相官邸(被災者応援情報) @kantei_hisai

【お知らせ】『#平成30年7月豪雨 災害対策特設ページ』の[給水、入浴、道路交通]等の情報を更新しました。ぜひご覧ください。kantei.go.jp/jp/saigai/ooam… pic.twitter.com/kyaHd8dq7M

2018-07-14 13:05:17
拡大
山本ともひろ℗ @ty_polepole

午後、自民党神奈川4区(横浜市栄区・鎌倉・逗子・葉山)支部で「平成30年7月豪雨災害救援募金」を実施。自民党所属議員の伊藤倫邦、志田一宏鎌倉市議、眞下政次、丸山治章逗子市議が参加、合計3万3658円の募金が集まりました。皆様、有難うございました。党神奈川県連に集約し、日本赤十字に届けます。 pic.twitter.com/vWwiNX7mFJ

2018-07-14 14:49:17
拡大
佐藤正久 @SatoMasahisa

マクロン大統領、豪雨被害へのメッセージありがとうございます。しかも日本語で!第32普通科連隊長横山一等陸佐以下隊員の皆さん、パレード含め名誉ですね。代表としてパレードよろしくお願いします。#パリ祭 twitter.com/emmanuelmacron…

2018-07-14 21:07:06
Emmanuel Macron @EmmanuelMacron

本日シャンゼリゼに御臨席の日本国外務大臣、パレードにご参加いただいた日本の自衛隊の皆様へ このたびの豪雨の被害者の方々へ、フランス共和国を代表し、謹んで哀悼の意を表します。#BastilleDay pic.twitter.com/poluxl0cUm

2018-07-14 20:21:57
山本ともひろ℗ @ty_polepole

警備犬(海上自衛隊所属)も災害派遣に投入! 平成30年7月豪雨による広範囲に及ぶ未曾有の災害に対して、防衛省・自衛隊も総力を挙げて対応しており、即応予備自衛官、江田島の海上自衛隊幹部候補生学校の学生が既に災害派遣されていますが、海自の警備犬も不明者捜索に出動!みんなで頑張ってます! pic.twitter.com/JS24cbvUIT

2018-07-14 21:12:48
拡大
佐藤正久 @SatoMasahisa

トランプ大統領からの豪雨災害の被害者と日本国民へのお見舞いメッセージ、感謝 twitter.com/realdonaldtrum…

2018-07-15 00:00:34
Donald J. Trump @realDonaldTrump

Our prayers are with those affected by the flooding in Japan. We commend the rescue efforts and offer condolences to all who were injured or lost loved ones. twitter.com/abeshinzo/stat…

2018-07-14 21:44:05
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

今朝の非常災害対策本部、総理から生活・なりわいの再建に向けた取り組み強化の指示が出ました。 また公共施設、農業、中小企業の被害に対して激甚災害指定の見込みであることが表明されました。

2018-07-15 09:18:06
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

#平成30年7月豪雨災害 対策特設ページ。ご活用ください。 ・どの避難所にエアコンが入っているか。 ・いつどこで入浴サービスが提供されるか。 ・水道サービスの復旧見込みはどうか。 といった情報が地域別に閲覧可能です。 kantei.go.jp/jp/saigai/ooam…

2018-07-15 09:21:01
和田 政宗 @wadamasamune

ご意見有難うございます。ご指摘いただいた前日までに政府は既に対応済みで、12日の非常災害対策本部の会合で、被災者向けに公営住宅や公務員宿舎、民間賃貸住宅など7万1千戸を確保し、旅館・ホテル組合の協力により800人分も受け入れ可能となっている旨、報告されています。 r.nikkei.com/article/DGXMZO… twitter.com/renho_sha/stat…

2018-07-15 10:33:29
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

総理視察の直前に避難所にクーラーが設置されたとのツイッターに、経産大臣が随分とお怒りの様子で、かつ上から目線のような書きぶりで反応されていたが、もはや避難所にクーラーのレベルではなく、災害救助法上のみなし避難所の旅館・ホテルを借り上げ、被災者の居場所を確保すべきです。

2018-07-13 13:29:47
山本ともひろ℗ @ty_polepole

今朝も防衛省で災害対策本部会議を開催。自衛隊(即応予備自衛官、幹部候補生、警備犬含む)は、人命救助、防疫、物資輸送、道路啓開、給食・給水・入浴支援、瓦礫処理等を実施。 【災害派遣規模】15日(日)06:00現在 人員:約33,000名 艦艇:25隻 航空機:38機 警備犬:6頭 ※詳細は添付画像を参照。 pic.twitter.com/qH63bpyWoz

2018-07-15 10:42:42
拡大
拡大
拡大
拡大
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

なりわいの再建のために企業の操業再開が重要。 現状、地域最大のマツダさえ通常操業に至らず。 原因はJR運休による渋滞。マツダは渋滞悪化防止の為社員の自動車出勤自粛中。 対処の為国交省と連携し、国道31号のバス運行再開、増便にこぎつけました。 今後もフェリー等の代替交通手段の確保に努めます

2018-07-15 13:11:31
佐藤正久 @SatoMasahisa

災害派遣中の自衛隊車両が、昨日、京都で、玉突き事故に巻き込まれた事故が発生。防衛省内局に確認、夜に乗員は無事、車両は大破との回答。ツイート写真を見ると、高機動車は走行不能状態 猛暑の中の災害派遣、交通事故や熱中症、感染症対策も一層考慮が必要。自民党国防議連としても対応を検討します

2018-07-15 13:14:45
前へ 1 ・・ 7 8 次へ