昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

トランスフォーマーアドベンチャー感想

アドベンチャー全45話(ミニシリーズまで)の視聴感想になると思います。トランスフォーマーの映像作品は初代~プライムまで目を通しました
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

説いて、彼女が謹慎するほど思い悩んでいることは周囲はそこまで責めていないからと知らせて彼女に出動させるネタへつなげる所は良かった。そんな感じでオプティマスプライムの扱いが結構意外だった。1クールの間に彼は復活するのだろうか #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/nGOE4domEL

2018-09-15 19:42:13
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

続いてトランスフォーマーアドベンチャーについて第29~31話まで。第29話はオプティマスプライムのパワーダウン故に案じるウィンドブレードに焦点を当てた話でまぁ普通だが、彼女の主役回があるのは少し意外だった。しかし一応パワーは回復しているらしいのだが、#トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/B6mmvrhO0o

2018-09-15 22:35:57
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

何故パワーを奪う真似をしたのだろう(汗)第6話は自分がバカだと悩むグリムロックが、ふとフィクシットの装置を触れて天才になってしまったと、何か結構おなじみのようなネタ。ただ天才になってからのグリムロックの描写はそこまでなく、天才になった時点ですでに #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/UWY4R7LSDF

2018-09-15 22:37:23
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

脳への負荷が大きい事から、自分の余命は長くない、こうなるよりも早く元に戻りたいと天才であることを早くもすごい嫌がっていたのは珍しい。第7話は第3話でグロウストライク一味に入り込んだスチールジョーが、邪魔者となる副官のスコルポノックを失脚させる形で #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/g7m2URvwhx

2018-09-15 22:39:17
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

オートボットのアジトに裏切られて組織を追われたふりをして入り込んで、アジトを乗っ取る。結局ストロングアームに奪回されるが余裕のまま撤退していきグロウストライクの信頼を得ることはできたとの展開。どうやらアドベンチャーでスモークジョーは結構最後まで存在感ありそう。

2018-09-15 22:40:35
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

トランスフォーマーアドベンチャーについて第8~10話まで。第8話はライブコンサート会場が狙われるネタで、バンブルビーがそのバンドグループの大ファンだったと意外なネタが明かされる。第9話はグリムロックが正体を隠すことへ無頓着なため、正体があわや #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/y8nzo2k0Eu

2018-09-16 01:24:47
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ばれそうになりかけるとまぁ結構よくありそうな話。第10話はサウンドウェーブがオートボットの元に殴り込んでくる戦いと並行して、スチールジョーがグロウストライク一味の副官へと就任し、それも彼がオートボットのテクノロジーを解明できる鍵ではないかとの事で #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/DY6YiUqg9g

2018-09-16 01:27:26
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

グロウストライクがその技術を手に入れたいとのことだが……スチールジョーがこれはもう反乱を起こしそうなフラグではある。さてさて #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 01:28:08
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

アドベンチャーから第37~39話までを見た。第2シーズンの一応完結編とのこと。第2シーズンについてオプティマスプライムが合流しながら、パワーを抜かれて必ずしも強いわけではない立ち位置で描き、またこのオートボット部隊のリーダー・バンブルビーにとって #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 10:10:06
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

自分はオプティマスプライムを師と仰いでリーダーとして経験を重ねて成長していった。しかし自分が力も奪われながらもリーダーとしてふるまわなければならないと考えるオプティマスプライムの干渉が結構すごく、その為に自分がリーダーだとの事を認めてほしい #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/2TnjhxjQiC

2018-09-16 10:11:27
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

確執と和解を最後に持ってきたのは面白い試みで、コンボイ(オプティマスプライム)の描き方もシリーズではなかなか見ないタイプだった。また二部隊に分けることでストロングアームとグリムロック、ウィンドブレードとワイドスワイプ、グリムロックとドリフトなどの #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/MX8ngdEjHn

2018-09-16 10:13:09
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

意外なコンビの組み合わせにも挑んでおり、キャラクタードラマ面で第2部になるとなおの事勢いが増してきたように感じられた。ただディセプティコン側でスチールジョーはもう少し最後頑張ってほしかったかなと思ったのはあった。暗躍を繰り返していたが #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/dlkk4syJ4r

2018-09-16 10:14:19
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

何か退場劇になりそうな戦いでは、オートボットらからフィクシットの仲間たちを救うための奇襲に遭い、応戦するも敗れた(結構優勢に立ち回っていた所もあったが)といった感じ。第3期ではもしかしたら描かれるかもしれないが、あと少し悪役としてのしぶとさを #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 10:15:31
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

続いてトランスフォーマーアドベンチャーについて第40~45話までを見た。マイクロン編の第2部(ミニシーズン)との扱いらしいが、この章ではマイクロンを使ってのパワーアップを遂げてメガトロンへ復讐をもくろむスタースクリームが一応ラスボスとして君臨する #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/qZ07y58t0B

2018-09-16 16:33:47
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ちなみにプライムの後のスタースクリームらしいようだが、中の人が平川大輔さんに変更され、アドリブ関係も特にないからか大分雰囲気は変わっており、一応は情けない印象は大幅に減っている。血気盛んなタイプにシフトした感じかもしれない。最もメガトロンへの #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:34:59
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

復讐の事しか考えておらず、マイクロンの面々を平然と逃がしてしまう詰めの甘さもあり、オプティマスプライムやバンブルビーの挑発に平然と乗ってしまうなど、中身は情けないのだが(汗)その傍ら本編で”あの”スタースクリームとよく呼ばれているわけだが #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:36:01
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

一体どういう意味で”あの”とつけているのだろうか(汗)とはいえ、演技は外見からしても三下のかませ以外の何物でもないプライム時代よりは、血気盛んで頭に血が上りやすく詰めが甘い直情型の彼の方がまだこれでも幾分かマシになった……とは一応(汗) #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:37:07
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんなスタースクリームを倒すまでの内容で締めくくっており、その後もバンブルビーらオートボット部隊がマイクロンや過去のオートボットたちの遺した古代兵器や遺産を回収していく仕事は続いていくといった、その後未だ国内で放送されていないシリーズがあるが #トランスフォーマーアドベンチャー pic.twitter.com/R0beHGYS1e

2018-09-16 16:39:06
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

まだマシな区切り方だった。とそんな感じでトランスフォーマーアドベンチャーについて一応見終わった(第3期が国内で展開されない限り)のでトランスフォーマーの映像作品について、一先ずこれで視聴するのは終わりました。正直マイクロン伝説までは比較的 #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:40:39
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

高く評価しているか、何等か個人的に味があるものとして評価しているところが大体。正直スーパーリンク以降はまぁ基本あんまり評価していないのだが、ビーストリターンズ、参乗合体、アドベンチャーの3作についてはまだマシな方として比較的見れたのが正直な所 #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:42:26
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

アドベンチャーに関しては何というか、近年のTVシリーズでは特に癖のない印象はあった。正直不満と感じた所は、バンブルビーの出動時の掛け声がダサいなどのギャグ関係は大体滑っていた所だろうか。ただ近年の中ではアドリブが抑えられていた分 #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:44:32
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

さほどしつこさを感じる訳でもなく十分許容できるところだった。あと海外主導だからか3体合体云々などの玩具的ギミックはあまり見られず、戦闘シーンについてはそこまで際立つものはなかったことぐらいかもしれない。キャラクター関係については、バンブルビーの #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:45:25
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ギャグセンスがつまらない事を差し引いても総じて良かった印象だった。久しぶりにコンボイ・オプティマスプライムの名前を持たないトランスフォーマーが主人公になった作品であり、第2シーズンからオプティマスプライムも参入してくるのだが、実質リーダーが #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:46:36
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

二人いるような状況かつ、オプティマスプライムがパワーを奪われて戦力がダウンしているうえ、それでも何かすべきことをやらねばと思うがゆえにバンブルビーの指揮に、総司令官として口出しするようになって、師として仰ぎながらも、自分も自立したいとの #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:47:40
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

バンブルビーとの確執に持ち込んだ流れはなかなか面白かった。コンボイがいながら主人公の司令官を別に立てる例は、ヘッドマスターズを思い出すものだが、そちらよりも成長を認めてもらいたい新司令官とつい口出ししてしまう旧司令官との確執から和解をうまく #トランスフォーマーアドベンチャー

2018-09-16 16:49:02
前へ 1 ・・ 3 4 次へ